ハロウィン 2019。 2019-10-31 18:39:45 | 猫(福) 今日はハロウィン🎃。今年はハロウィンの飾り付けもせず、夕食もいつもと変わらず、、、特別メニューは無し。。。ほとんど『福』に付きっきりでハロウィンのことすら忘れていて、ニュースを観て、思い出した。なので、今回は『福』の写真を加工して、こんな写真にしてみました🎵いかがですか?楽しいハロウィンの夜をお過ごし下さいませ🎵🎃🎵
今日の『福』12。 2019-10-31 13:02:39 | 日常 久しぶりに良いお天気になりました。福も日向ぼっこでお昼寝中。この数時間前に天気が良いのでシャンプーをしました。今回で2回目。最初の1回目は、キョトンとしていたので今回も大丈夫!!と思っていたら、大間違い‼ニャー、ニャー、、、と泣き出し、そのうち、、、ギャー、ギャー、ギャー、、、と風呂場でぐるぐる回って運動会。。。なんとか、泡を流し終え、タオル拭きも同じ状況で今回も半拭きで終了。あとは、窓越しにてペロペロ舐め。。。隅から隅までペロペロ。。。かなりのお疲れのようでよく眠っております。(=゚ω゚=)zzz鬼(福)の居ぬ間に、(笑)私の昼食タイム🍛(昨日のカレーライス)昨日、今まで登れなかったキャットタワーに一番上まで登っていた‼びっくり😲満足顔‼(笑)日に日に、ジャンプ力も増しているのでいつかは、と思っていたけれど、キャットタワーの上のパネルや雑貨類が標的になり始めたので撤収となり、殺風景なリビングとなりました。。。😅いつか、大人しくなるのを信じて、、、
今日の『福』11。 2019-10-29 13:13:51 | 猫(福) 昨夕、久しぶりにスーパーでお刺身を購入しておいたら、やられてしまった。。。右下の角。。。福にガブリッとやられてしまった。お刺身だったからいい匂いがしたんだろう。しかも、かつおだし、、、(苦笑)もうゆっくり食べられないので、キャリーバッグ(お仕置き部屋)に入れることに、「しばらくの間、じっとしていてね。」の声かけも無視し、ギャン鳴き~!!うなっているよ~💧男の子だから力もあり、キャリーバッグが壊れそう。。。ゆっくり食事もできず、お刺身を噛まずに飲んでいる状態で食事終了し、お仕置き部屋から福を出してあげましたが、息子も早めには帰宅しなかったので一人での福の相手は無理かな。。。ゲージ購入は、、、調べると、結構な料金するのよね~💧ペットを飼うのもお金がかかるね~💧猫なら、大丈夫だと思っていたが、、、
懐かしい。 2019-10-27 13:20:53 | 日常 ブログを見ていたら、『テディベア』とハッシュタグが掲載されていたので、そういえば、むか~し、むかし、息子や姪っ子の為に作ったことがあるテディベア🐻もう倉庫化している座敷に飾ってある自作のテディベアを表に出してきました。懐かしいわ~❤初めて作ったテディベア2体🐻イビツだけど、憎めないお顔をしています。(笑)調子に乗って、何体も作ったっけ♪あの頃は、いろんなモノをチクチクしていたけれど、今は、、、服のほつれ補修やボタン付けぐらいが関の山。。。今はそんな余裕がありません。。。いつか仕事を退職して自由になったら、手仕事でもしてみたいな~。(チクチク✂)まだまだ先のお話。。。
今日の『福』10。 2019-10-25 22:00:18 | 猫(福) 今日10月25日は、『福』が生まれて3ヶ月になりました。先日、体重を計ったら約1.6kg位になっていました。キッチン用の計りではもう計れず私が抱っこして私の体重を引いて計ったので微妙ですが。。。(笑)今日、初めてシャワーをしてみました。『福』は、水が大キライでした。お母さん猫もそうだったようです。しかし、2週間前から浴室内に興味を持ち探検のつもりでソロリソロリと入ってきて、浴室の床の水をペロリ。。。最近は湯船の蓋の上に乗って座り込んでいることがあり、だいぶ、浴室は気にいってくれたようです。(後付け写真です。)ならばと、弱流のシャワーで体を流し、少量の猫用のシャンプーで体洗い。あまり嫌がることもなく、拍子抜け。。。(笑)しかし、弱流のシャワーで流し、タオルで体を拭いてあげると「やめてよ~!!」と言わんばかりにギャン鳴き。。。半拭きの状態で浴室から出ていってしまいました。。。隅の方で自分の舌で雫をペロペロ。キレイになったのかはわかりませんが、毛がフワフワして良い匂いがします❤この3ヶ月、自分でベロベロしているだけで頭はなんとなく、体臭っぽい匂いでしたので思いきって、シャンプーして良かった‼私にもかなりなついてくれて、仕事から帰宅すると甘えた鳴き声で足元にジャレてくる。寂しくて、寂しくて、かまってちゃんです。(笑)家の中、どこへ行くにもついてきてトイレの中へも、、、です。(笑)戸を閉める前にスルリと入ってきて、一緒に座っている光景が笑ってしまいます。(笑)しかし、出ることは俊敏ではないので、じれったい子。。。相変わらず、私の手足はまだ噛みます。何故か、息子には噛まないんですよね?なので、こちらも考えて靴下をつけると噛みぐせをしないことがわかり、足や手に靴下をつけることが頻繁になってきました。只今、主人の布団の上でウトウトタイム。そろそろ起きるかな?