ありのままに…

ぼちぼちとマイペースで。。。

ミニトマト植え付け。

2016-05-15 16:23:12 | 野菜




先日、ミニトマトの苗を4種類(赤、オレ

ンジ、ピンク、黒)と万願寺ししとう

(2本)を購入してみました。


まだ小さな畑には、


スナップエンドウが植えてありますので




大きなプランターにミニトマト(ピンク、

黒)を植え付けてみました。。。



ホームセンターへ覗いてみると

一時期、黒いトマトの苗がやたらに

人気だったようで、

今年、チャレンジしてみま~す♪


そして、

ピンクも~♪♪


どんな風なミニトマトになるのか、

楽しみです!!


他の苗たちは、

随時、植え付けていきます。




今日の長野は、暑いね~。(-。-;)

フェーン現象??
















杏の小さな実。

2016-05-11 20:17:23 | 





4月に開花した杏の花。


実が徐々に大きくなり、



このくらいまで大きくなっておりまし

た。


まだまだこれでは食べられませんヨ!!

(笑)


更に大きくなり、

6月には、きれいなオレンジ色に熟し

食べ頃となります。


また、

その時に食べ頃の杏の実を載せてみます

ね♪




シャクヤク(芍薬)。

2016-05-11 00:04:41 | 
以前は、毎週 訪問していた利用者でした

が、

最近、シフトが変更になり、

日曜の休日にオムツ交換として

お邪魔するお宅があります。


その利用者は、

ある園芸店の会長さん。


一代でここまで大きくした遣り手な方で

す。


そのお宅へお邪魔すると

広~いお庭には

四季折々の花がたくさん植えられてあ

り、

目を楽しませてくれます。

そして、

可愛い柴犬もいます☆



私も花には目がないですから

訪問する度、花談話となり、花が咲きま

す。(笑)


先週までは、

牡丹、ハナミズキが満開でしたが、

今週の日曜には、

ツツジ、芍薬が満開になろうとしており

ました。


すると、

会長さん、「芍薬の花、持って行くか?」

と、おっしゃって下さり、

思わず、

「ハイ!!」とひと返事。(笑)


ズラリッと植えてある芍薬の花たちを見

て、

「好きなだけ切っていきなさい。」

と。。。

2、3本 頂ければ良いと思っていたので

すが、、、





こ~んなに

頂いて 花瓶に生けてみました!!



写真加工してみたので、

ちょっとレトロかな?(笑)



因みに、


我が家の芍薬も咲きました!!


可愛い芍薬でしょ♪







母の日。

2016-05-10 13:01:43 | 日常
長いゴールデンウィークも

ようやく終わり、

仕事が再開されましたが、

皆さん 、休みボケされていませんか。

(笑)


私は、1日だけの休みでしたので

もう少し休みが欲しかった。。。(ー_ー;)



さて、


5月8日の【母の日】。

仕事の合間(2時間)に実家へ行き、

お仏壇にお線香を立ててきました。


先日の記事で

実母にはお仏壇用の造花の花を供えて

きましたが、

写真を忘れてしまった!!

と書いたが、


今回、一応 写真を撮ってきました。(笑)



華やかな色みが好きだった母だったので、

白よりはこの方が好きかも。。。




いつもなら、

主人と息子の二人で母の日用【スペシャ

ルカレーライス】を作ってもらっていた

のですが、


スペシャルではないよ~。
ただのカレーライス。。。♪(笑)


今回は、息子におねだり?

いやいや、無理矢理、お願いして、

レトルトばかりの

スペシャルプレートを。。。(笑)





そして、


合宿の時に持たせたお小遣いの残金の中

の¥300で





小さな小さな鉢植えの紫のお花をいただ

きました!!



この花は、

無理矢理ではなかったけど、

渋々。。。(苦笑)


でも、怒ることなく、

素直にママのわがままに応じてくれた

息子に感謝です!!

ありがとうっ☆











補欠でベンチ入り?。

2016-05-06 22:09:36 | 日常
息子、まだまだ、昨日の合宿の疲れが取

れておらず、


今朝の部活は休んだよう。。。

放課後の部活から始動開始し、


部活終了後、

明日、団体戦U―14裏の練習試合がある

とのことで、話があったよう。

すると、

先生に呼び止められ、「〇〇、明日、出て

みるか?」とお声がかかり、

「はっ? 僕ですか?

は、はい。。。」と、まさかの展開。。

通常は、

団体戦の4ペアのベンチ入りだが、

明日は、5ペアの出場らしい。

多分、補欠?



息子は、学校での練習には力を発揮をす

るが、本番には超緊張で、

いいショットが出せないまま終わって

しまっていた。。。

あともう少し、、、と思う場面も何回も観

てきている。。。

なので、

まさか、自分がベンチ入りするとは思っ

てもいなかったようで、

半分 ビックリ!!

半分嬉しい。という複雑な心境のよう。

私も同じ気持ちです。(笑)







観にいきたいが、

仕事が入っており、

息子の試合の様子を観に行くことが出来

ず。。。 残念!!(/o\)

急すぎるヨ~。 先生!!



でも、完全に私が観ていないなら、

伸び伸び出来るかな? (笑)

多分、昨日の合宿のペアになるか

も。。。と

予測しているらしい。。。


まぁ―、

他のレギュラー陣の調子にもよるけど、

選ばれたからには、

精一杯、頑張ってきなさい!!

と伝えておいた。。。


朝は、また友だちのお父さんにお願いし、


帰りは、迎えに行くことにする。


ついでに、

スポーツ用品店で

テニスシューズ購入とテニスラケットの

ガット張り替えもお願いしてこようか?



本当は、3ヶ月に1回は張り替えしないと

いけないらしいけど、

なかなか時間がなくてね~。

息子の場合、半年前に交換したままだっ

たよう。。。(苦笑)



さて、

明日は、頑張ってね☆ \(^-^)/



明後日は、

強敵の中学との練習試合とのこと。



えっ!!

合宿中もほとんど宿題していないし、

ほんの数時間で全部 出来る?

勘弁して下さい。。。汗



後日、

補欠でのレギュラー入りの結果を何気な

く 聞いた所、

一試合だけ出させてもらえたよう。

でも、完敗だったみたいです。。。汗


合宿の疲れがまだ残っていたようで

試合中 眠くて、眠くて、、、

だって。。。(苦笑)



裏練習試合だったとのことで

顧問の先生も本気ではない様子。。。

なので、

自然と子どもたち選手も

やる気がなかったよう。。。

レギュラー陣の何人かも欠席だったみた

いだから、

あまり意味のない練習試合だったみた

い。。。

だから、息子が人数合わせでレギュラー

に入ったのだと、

後で分かった。。。


なんなら、欠席してたくさんの宿題をさ

せてあげたかった。と後悔。。。


日曜の強敵中学との試合は、

まぁまぁの出来だったとのこと。

その後は、、、

宿題の山との戦いでした。(笑)