ありのままに…

ぼちぼちとマイペースで。。。

微妙。

2017-02-11 11:54:24 | 日常
昨日、1件の仕事を終え、

自宅へ帰宅すると

息子、「節々が痛い!!」と訴える

ので、

あわてて近所のクリニックへ。

しかし、インフルエンザ検査には

反応が出ず、『陰性』でした。。。

少し早かったのか?

案外、元気で食欲もまあまあある。

(おにぎり1こ、プリン2こ食べてあっ

た。。。)

少し様子をみることにしました。


そして、

体調は昨日と変わらないとのことで

2件の仕事をサッサと終わらせ

たあと、

少し離れた当番医院へ。

(今日は、祭日なんですよね。。。)

昔の作りの医院で 狭い。。。

そして、

超混雑している。。。汗

待合室にいる患者さんは

ほとんど、インフルエンザかな?

20人程、ぐったりしている。。。

座る場所もなかったし、

寒そうな室内で

私までうつりそうな予感がしました

ので、

只今、自分の車で待機中。

息子、後部座席で横になっていま

す。。。

ただの風邪なら良いんですが、

あ~、私も気持ちが滅入ってきた

わ。。。汗

風邪気味?

2017-02-10 08:20:51 | 日常
息子、風邪っぽくて

「ё ? & О И ? + * 〇 < 。。。」と?

はっきりとは言わないが、

「学校、や、す、む、。。。」と

モゴモゴと。

息子のオデコに手を当ててみたが

熱はないらしい。

体温計を計らせてみると、

36,3℃。。。

平熱だったが、

喉が痛いらしい。

家庭薬だけ飲ませて、、、



来週土曜日、私立の試験日なので

早めの対応しておくことにする。

学校へ欠席の連絡。

校長先生らしき方が電話に出て

「お大事にして下さい。」と、

「インフルエンザですか?」とは

思わなかったようだ。


私はこれから

仕事に行ってくるが、

朝、何も食べたくないようなので、

テーブルの上にいろいろ並べておく

ことにする。

いつもいつも不規則な生活を

しているツケが回ってきたのだよ。

バカめ!!!!!



前期選抜入試。

2017-02-09 08:46:44 | 日常
昨日、前期選抜入試(県立推薦)があり

ました。



一部の県立高校で内申書のみで

受けることができ、

当日は、作文と面接。



うちの息子は、

悩んで 結局 前期入試は受けなかっ

たのですが、

昨日、息子からの話だと

ある高校へ前期で願書を提出した子

が、

電車を間違えてしまったようで?

開始時間に欠席していると

高校から連絡があったとのこ

と。。。(⊙⊙)

親としては、

この日の為にいろいろ子どもと話し

あったと思うのですが、

まさか、開始時間に間に合わなかっ

たなんてこと考えもしない。

連絡を貰った校内の先生方は

大騒ぎ、パニックだったようです。

担任もあわてて教室を飛び出し

自習になったよう。

迷子になった子が無事に高校につき

作文と面接ができたのでしょうか?

心配です。。。

受験当日、そうでなくても緊張と焦

りがあるので、

しっかり高校までの道順など確認

し、早めの行動が必要ですね。

そして、

何かあった場合の為に

両学校(中学と高校)、担任、親の電話

番号も控えておくことが必須かな。

と、痛感しました!!


うちの息子も

何か仕出かしそうで怖いわ~。

(ˊ•̤ω•̤ˋ)

無事に通り過ぎますように。。。

暖かな日。

2017-02-05 20:20:04 | 日常
昨日は、久しぶりにとっても暖かな

日でした♪

(今頃の投稿ですが、(笑))

そう言えば、立春でしたね💕

あまりの暖かさにコートを脱いで、

お出かけへ。


息子がいつも行っている床屋さん。

そろそろ、受験の身だしなみの準備

の為、床屋さんへ。。。

小さな頃は

一緒について行き、

ヘアスタイルの注文をしていました

が、

今は、車で床屋さんまではいきます

が、店内は1人で行かせ カット。

サッパリと凛々しくなりました!!

(シャイな息子の写真は無しデス(__))



今まで積もっていた雪も

ほぼ溶けて、



スミレも咲き出し、

バラの新芽も少し伸びてきました🍀

春はそこまできています♪



生憎 今日は、

朝からどんより曇り空で

午後からポツポツ雨が降ったり止ん

だりのお天気でしたが、

少しづつ ゆっくりと近づいていま

す!!

明日からまた、長野は雪の予報との

ことですが、

ゆっくり、ゆっくりと。。。