東深井地区公園(古墳公園)の奥
「森のまちエコセンター」の落ち葉置きはこの仕切りの後ろ側です。
屋根などはありませんし、飛散防止もされていません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/56/daf85921cf41f2332890386f4873d87c.jpg)
早速、計測しています。
計測する前から、アラームが鳴ることも・・・。
(アラーム設定は0.5マイクロシーベルトです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/c6/a60658813a16e8c9a18c6147fccc6ae2.jpg)
下記の写真は、森の図書館側の公園、駐車場のあたりです。
奥に貯め池があり、ススキなどがうっそうと生えています。
子供達はその草の中に入って、池に石を投げたりしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/71/0bb3ad9e8a64bec205b568875a989ace.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/24/aeff7accc8e70b9c2abbb726ba9f2948.jpg)
そこの場所は1mの高さで0.6マイクロシーベルトを拾うことも。
平均としては、1m高さで0.47マイクロシーベルト。
50cm高さで0.51マイクロシーベルトでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/de/bbadc15b4801967b9aa92bc0259b0a75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/87/e9ef1b141a0bbae8af82fa0c056fda18.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます