絵本びと 

used book&community/since.2011.11

署名イベント開催【3月8日柏駅東口10時半】

2013年03月07日 | 過去の活動の様子(2019年まで)
原発事故でホットスポットになってしまいました。
除染はしてくれたものの、こども達の健康面へは、行政の動きがありません。
ホールボディカウンターの補助金を出す市もありますが、初期被ばくへの配慮はありません。
心配の声は聞かれるものの、具体的にどう動いていいのかわからない…不安だけ心の片隅にあるという方が多いです。
ヨウ素の影響は?低線量被ばくの影響は?放射能へのからだへの影響は科学的にはわかっていません。
保護者の中には自費で甲状腺エコー検査や、血液検査を受けている方もいます。しかし、1回につき1万7千円という金額です。継続していくのには大きな負担です。
そんな時にできた「原発事故子ども被災者支援法」という法律。福島以外のこども達の健康面もカバーしてくれる法律ですが、指定地域はこれから決めます。
9市長さんをはじめ、茨城県全市長さんも国へ要望書を提出しました。
これから決める指定地域の後押しとなるよう、私達も立ち上がります。

東深井こどもは、関東ネット賛同団体として、今回署名活動に参加しています。



日時:3月8日 10時半から12時
「ホットスポット地域のこどもに健康調査を!!ママ達、パパ達の声を届けよう」

内容:署名活動
   署名後、衆議院議長ならびに参議院議長へ提出します。
   署名、または署名用紙が欲しい方はぜひ!!


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 千葉県内9市が復興庁へ緊急... | トップ | 私達の住む地域の二年間・・・。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿