※いただきもののたけのこで、たけのこご飯とたけのこ味噌煮作りました。
今日は、『ビレッジプライド』を読みながら、いただきます。
たまたま、日本政策金融公庫さんのHPみてたら、
広報誌「日本公庫つなぐ」ってのを出されていました。
(広報誌の紹介されているページ)
https://www.jfc.go.jp/n/findings/tsunagu_index.html
2020年1月号のテーマは『移住創業 地域に新たな活力を生み出す挑戦!』とのことで、
雑誌『ソトコト』の編集長のコメントから始まり、
遠野市のポップ、岡山の森の学校、島根県邑南町のビレッジプライドなどなど
【地域おこし協力隊】の制度を活用されて地域おこしされている市区町村を特集!!
(20年1月号の広報誌)
全国数千人が、地域おこし協力隊として活動していますが、
受入体制は、市区町村次第だそうです。
【地域おこし協力隊】
2009年から始まった、国の制度です。
地域おこし協力隊は、都会から住民票移す形で、地方へ移住し
3年ほど活動費をもらいながら、活動します。
そして、定住(地方で仕事を得ること)を目指します。
島根県は、数多くの協力隊が来ています。
一方、山口県は、それより数が少ないですが、その後の定着率は高めです。
※参照※
令和元年度 地域おこし協力隊の定住状況等に係る調査結果 PDF
平成31年3月31日までに任期終了した地域おこし協力隊員の定住状況について調査を実施。
いろんな地域が切磋琢磨して、ほしい人材を募り、
それに惹かれて、いろんな人が地方に来て、
悲喜こもごも。
面白いことだなあと思います。
今日は、『ビレッジプライド』を読みながら、いただきます。
たまたま、日本政策金融公庫さんのHPみてたら、
広報誌「日本公庫つなぐ」ってのを出されていました。
(広報誌の紹介されているページ)
https://www.jfc.go.jp/n/findings/tsunagu_index.html
2020年1月号のテーマは『移住創業 地域に新たな活力を生み出す挑戦!』とのことで、
雑誌『ソトコト』の編集長のコメントから始まり、
遠野市のポップ、岡山の森の学校、島根県邑南町のビレッジプライドなどなど
【地域おこし協力隊】の制度を活用されて地域おこしされている市区町村を特集!!
(20年1月号の広報誌)
全国数千人が、地域おこし協力隊として活動していますが、
受入体制は、市区町村次第だそうです。
【地域おこし協力隊】
2009年から始まった、国の制度です。
地域おこし協力隊は、都会から住民票移す形で、地方へ移住し
3年ほど活動費をもらいながら、活動します。
そして、定住(地方で仕事を得ること)を目指します。
島根県は、数多くの協力隊が来ています。
一方、山口県は、それより数が少ないですが、その後の定着率は高めです。
※参照※
令和元年度 地域おこし協力隊の定住状況等に係る調査結果 PDF
平成31年3月31日までに任期終了した地域おこし協力隊員の定住状況について調査を実施。
いろんな地域が切磋琢磨して、ほしい人材を募り、
それに惹かれて、いろんな人が地方に来て、
悲喜こもごも。
面白いことだなあと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます