実は、10月に、上野さんの講演会を実施する予定です。
せっかくなので山口県内を楽しんでいただこうとすると。
レンタカーがないと厳しいものの。
いざ、調べてみると、レンタカーの配車はなく、店舗で借りて、どこかの店舗に返すことになります。
たとえば、トヨタレンタリースで調べると。
宇部空港と下関のあたりには複数店舗がありますが、長門市にはなく。
ご案内したいところの周辺にも
店舗がなく。
. . . 本文を読む
昨日、下記講座を実施しました。
このたび、大手広告会社で働きながらフリーランスでデザイナーの仕事もしている三隅出身の若者を講師に『パワーポイント制作講座』を実施します。例えば、パワーポイントで、わが資料ながらイマイチわかりにくい、デザイン性が低いなどのお悩みがあれば、応えます!
【詳細】つなぐHP:https://nagato-tsunagu.com/archives/1720
◆◆◆
(内 . . . 本文を読む
面白そうなイベントがあり、参加しています。
キャリア教育のコーディネーター
って存在があって、
学校に、外部の方を呼ぶとして
「どういう狙いで、どういう人を呼んで、どういう授業をしてもらうのか」
のアイデアを出す人だという
使われている言葉はそんなに難しくないのに
今まで、うすぼんやりした理解だったと気づかされます。
・自身が、自己理解が進んだ経験は?
・自身が、課題対応力を身につけた . . . 本文を読む
長門市しごとセンターにて、
研修がスタートしました。
若い頃、一度受けさせてもらいまして、それ以来
ちょっと緊張しながら、拝聴しています。
講師の先生。スーツもステキ、笑顔もステキ
講師は、有限会社ケイ・アンド・ワイの温品富実子さんです。
元TYSアナウンサーの方が立ち上げた会社とかで
「発声」「姿勢」「表情」などを大切になさっています。
【会社について】※外部リンク
演じるように、い . . . 本文を読む
今日から、4回の連続講座で、開業に向けた勉強会が始まります☆
講師は、中小企業診断士の原氏。
長門市しごとセンターで、月2回「無料相談会」をされいる物腰柔らかい先生です。
冒頭のご挨拶、少し紹介させていただきますね。
創業者は、どのくらい生き残れるのでしょうか?
3年後に6割が事業ストップする、といわれることもありますが。
日本金融公庫のデータでは、
日本金融公庫が出資した創業者は . . . 本文を読む
CSって、コミュニティスクールの略なんだって!!
前職では「カスタマー」って意味だったのですが。切り替えて学んでいきましょう
とはいえ、CSって何なんでしょうか?
文科省のページのリンクです。 >>コミュニティ・スクール(学校運営協議会制度)
<参加者>
・小中高の教員・校長先生など
・CS・コーディネーター
・メディアの方
・教育委員会の方
・山大教育学部の学生
・教師をしながら、山 . . . 本文を読む
NPO法人つなぐで、どういうイベントをしたらいいか、
考えに考えて、
『楽しそうにキャリアを積み上げている、長門市ではなかなか会えない感じの仕事をしている人』
の話を聞いてみたいと決めて、お声がけさせていただきました。
淵 郁子さん。
離婚して、39歳から働き始めたという遅咲き(ご自身談)ですが、
そこからメキメキ頭角を現し、管理職に上り、今も最前線で働いていらっしゃいます。
最初、な . . . 本文を読む
星野リゾートの代表 星野佳路(よしはる)氏の講演会に来ました。
タイトルは「星野リゾートの組織論」です。
「第46回 山口県商工会議所議員大会」だそう
写真撮影禁止とのこと、
文字でいくばくかをここに。
星野氏のプロフィール
星野温泉旅館の4代目になって、所有&運営が当たり前だった時代に、運用に特化した旅館をスタート
90分の講演で、スライドを112枚作ってこられたらしい♪ . . . 本文を読む
引き続き「令和元年度 厚労省委託事業 過重労働解消のためのセミナーin下関」での学びから
これまで、進路指導の先生型と話すに
「長門の企業は、給与が低めだから」
とのことでしたが。
もしかしたら、大きな勘違いなのでしょうか?
働き方改革を導入し、人材採用・定着に成果のあった企業の事例をみていると、
基本「給料よりも、労働時間や休暇などのワークライフバランス重視」の施策に転換しています . . . 本文を読む
厚労省の委託事業で、LECさんが実施するセミナーに来ました。
LECさんといえば、公務員試験とか、弁護士試験の予備校ってイメージです。
大学生の時、教科書の予備として、
伊藤先生の民法とかひとしきり買ってた気がします。
(伊藤先生は、LECじゃなかったかもしれませんが)
ちなみに、山口しごとセンターの運営は、マンパワーさんが委託運営しています。
どの企業も、時代に合わせ、旬な仕事を受注さ . . . 本文を読む
「山口県民活動支援センター」さんで、
山口県セミナーパークの案内を見ました。
【イベント】中山間地域づくり 実践者のつどい(7/22開催、7/16締切・山口)
東京にいるときと、変わらないペースで
いろんな勉強会や講演会が開かれており、
このネットの時代、
ある意味地方も都会もなく
どこで何をしたいのか?
ということが大切なのかな、と感じます。
. . . 本文を読む
山口しごとセンターに来ました。
県内企業にテレワークの活用/働き方改革を広めるにあたっての
勉強です。
◆ツールの活用
⇒sugukiku の紹介
※スマフォを使った、リアルタイムアンケートツール
・QRコードで参加する。
・管理者の方が「質問」を掲げると、スマフォに選択肢が現れる
・回答がリアルタイムに反映
・それをみながら話ができる
◆子育て・介護人材やシニアにどう仕事を提供する . . . 本文を読む
「地域」支援をする上でどうしたらいいのか
総務省が開催する研修に参加させてもらっています。
2泊3日!!@千葉
・研修施設内にレストランがあり、宿泊施設があり、図書館には「自治」「地方」系の資料が色々
・時間限定で、お酒も販売
・23時就寝
(在室確認として、部屋にカギを刺さないと、警備員の方がみに来るそうです)
「外出厳禁」なれど、それもそれで
学びに来たのは143人!講師・補助員が20 . . . 本文を読む