山口県長門市の「まち」「ひと」「しごと」をつなぐお手伝い

NPO法人つなぐ(長門市しごとセンター内)で働くことになりました。
そこでの活動日記

<やってみたいこと> インターンシップ等の宿泊を農家民宿で

2019-04-03 18:43:11 | #0 今後の活動

勤務して、2か月目。

まだぼんやりしているのですが、
やってみたいことを企画としてだして、今年1年で100本出したいと思います。


1本目の企画で、
「個人就職転職相談窓口」の立ち上げです。
これは、まだ市役所の方に確認中

実は、わたくし、JCDA公認のCDA資格保持者で、2回更新しています。
長門市しごとセンターで、転職や就職についてのご相談を受けさせていただきたいと考えています。

※お仕事のあっせんはできないので、そこはハローワークさんと連携予定


企画書を出すのが初なので、
市役所の方がどう反応されるか一切不明ですが、
待ちたいと思います。



2本目は、インターンシップ等の宿泊を農家民宿です。


以前の記事にも書きましたが
「長門市お試し暮らし」としておススメされているのが、
海に臨むパタ屋さんと
俵山温泉街にある「ゆうゆう」さんです。


でも、長門市に住んでいて知ったのですが
「農家民宿」という形で、体験型の宿泊施設があるようです。


自身が、長門市にお試し体験に来た時を思い出すに、
高級ホテルに泊まりたいわけでもないし、
ビジネスホテルを望んでいるわけでもありません。

できれば、すでに長門市に住んでいる年の近い方と話してみたかった。
(市役所の方が手配してくださって、2時間くらいの交流はありました。あの時はありがとうございます)

とはいえ、ゆうゆうという旅館に一人きりで泊まり、とにかく怖かった。
どういう地域か知りたいけど、徒歩圏内に店はなく、話し相手も見つけられずでした。
あのとき、もう少し選択肢があって、例えば農家民宿で、オーナーさんと話ができるとかだったら
すごくいいなあと思ったものです。



今、「農家民宿」についてネット検索していて
いくつか出てきました。個人民宿は、ほぼ貸切な分、少し高めなのかもしれませんが、
何かコラボできないものかな


農家民宿「くら里木」さん
https://www.ymg-uji.jp/interview/id_nagato_matsumoto.html

あと、これは、民宿とのワードですが、
メモとして

民宿 きらくさん 仙崎駅より 歩3分
民宿 沖千鳥 (おきちどり)さん

原田屋旅館(湯本温泉)※部屋数12室 

ペンション おおみじま

※一人1万円以上

創作料理・お宿 いそう庵 @仙崎


※部屋数多めのホテル旅館

(湯本温泉)
旅館六角堂 ※部屋数17室
別邸 音信(おとずれ)大谷山荘さんのハイクラス ※部屋数18室
大谷山荘
ホテル長門 はらだ 
温泉付き客室の宿 しぇふず
ゆとりの宿 山村別館
湯の宿 枕水
楊貴妃浪漫の宿 玉仙閣
湯本観光ホテル西京(HMIホテルグループ)
湯本ハイランドホテルふじ

(ほか)
湯免観光ホテル 名湯 ゆめの郷

俵山温泉 松屋旅館
明治屋旅館
亀屋旅館
俵山温泉 泉屋旅館
山口屋別館

油谷湾温泉 ホテル楊貴館



……。

今日はここまでですが、
少しずつ情報ためていきたいと思います。

















まだ思い付きレベルですが、
長門市に住む方々とお話しながら
「それいいね」と言っていただけるものは、やってみたいと思います。










最新の画像もっと見る

コメントを投稿