goo blog サービス終了のお知らせ 

山口県長門市の「まち」「ひと」「しごと」をつなぐお手伝い

NPO法人つなぐ(長門市しごとセンター内)で働くことになりました。
そこでの活動日記

道の駅「阿武町」に行ってきました。海を臨む天然温泉と温水プールがある!!

2019-03-07 23:27:13 | #7 長門市での日々


長門市の隣の、萩市を超えて、阿武町へ。


「ここの道の駅がすごい」

と聞いて、やってきました。




長門市の海が、いつも凪いでいるけど
萩と阿武町の海は、ざっぱーんという感じで、「日本海」っぽいです




夕日が海に沈むようだ



いざ、あそこのお風呂へ




500円+タオル100円
なんとなく、リーズナブルに感じます。







おばちゃんが計4人くらい
サウナもあって、水風呂もある


窓からは海!




しかし、お風呂につかると
空しか見えない


太陽光がまぶしい



しかし、立ち上がると、海、めっちゃきれい






牛乳もある。俵山の温泉より少し安いようです





お見送りしてくれた人形
桃の節句です。



地元産の野菜と、、


(小松菜50円とブロッコリー110円+税で172円でした♪)


魚も結構ある!!






手ぶらでフラッときて、お風呂に入って、
海沿いの道を走って帰る。



今、なんか、こう、幸せです。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿