寒さが戻ってきたせいか、家族全員風邪気味です。7日はチーコさんもアユ君も幼稚園と保育園をお休みしました。(私は殆んど治っていますが)7日の夜、カミさんに頼まれて鍼と灸をしました。風池に鍼、大椎にお灸。(どちらも首の後ろにある経穴です)
それを見ていたチーコさんが、「私にもやって欲しい」と注文。カミさんから「跡を付けないように」と釘を刺されたので、かなり手加減しました。身柱(背中の上の方にある経穴。小児の鍼灸では定番)と命門(腰にある経穴)にお灸を据えました。
泣き叫ぶのを期待したのですが、熱が徹った瞬間に「わっ!・・・あはははは」という反応。思わず笑いが出るのって、
意外とMか?アユ君に対しては基本的にSなのに。
で、それを見ていたアユ君、どうもお灸は楽しいものと勘違いしたらしく、「アユ君にもやって」と。私が「どうせなら、お漏らしが治るお灸とか。ガツーンとキツイのを・・・」とボケると、カミさんから「虐待だと思われるから止め」と突っ込まれました。
取りあえずうつ伏せにして、命門に一つ。恐らくチクッとした熱が徹ったであろうその瞬間、
「ギャ~~~!」と、お約束通りに叫んでくれました。もう泣く泣く。
で、8日はお灸が効いたのかどうかは不明ですが、二人とも幼稚園と保育園に行きました。チーコさんにはちょっぴりお灸の跡が付いてます。まあ一週間もあれば消えるでしょう。アユ君の腰には何もありません。それでも泣くか。
それを見ていたチーコさんが、「私にもやって欲しい」と注文。カミさんから「跡を付けないように」と釘を刺されたので、かなり手加減しました。身柱(背中の上の方にある経穴。小児の鍼灸では定番)と命門(腰にある経穴)にお灸を据えました。
泣き叫ぶのを期待したのですが、熱が徹った瞬間に「わっ!・・・あはははは」という反応。思わず笑いが出るのって、
意外とMか?アユ君に対しては基本的にSなのに。
で、それを見ていたアユ君、どうもお灸は楽しいものと勘違いしたらしく、「アユ君にもやって」と。私が「どうせなら、お漏らしが治るお灸とか。ガツーンとキツイのを・・・」とボケると、カミさんから「虐待だと思われるから止め」と突っ込まれました。
取りあえずうつ伏せにして、命門に一つ。恐らくチクッとした熱が徹ったであろうその瞬間、
「ギャ~~~!」と、お約束通りに叫んでくれました。もう泣く泣く。
で、8日はお灸が効いたのかどうかは不明ですが、二人とも幼稚園と保育園に行きました。チーコさんにはちょっぴりお灸の跡が付いてます。まあ一週間もあれば消えるでしょう。アユ君の腰には何もありません。それでも泣くか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます