海の見える家から

瀬戸内海の見える家から、日々の出来事をつづります。

天龍寺

2022年06月05日 12時23分00秒 | 日記
昼食後は、天龍寺へ。








暑くてバテてきました。
この日の京都は、32度。




竹林公園を通りホテルへ。


今回は、麸屋町通の比較的新しいホテルに泊まりました。近所を散策。






紫陽花がたくさん咲いていました。
夜ごはんは、決めていなかったのでブラブラしながら、こちらへ。
川床のあるお店です。










ビールを飲んで、一品料理を幾つか注文しました。夜は涼しく川床快適!!




翌日の法事に備えてホテルへもどりました。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鈴虫寺と苔寺へ

2022年06月05日 12時08分00秒 | 日記
京都旅の続きです。




鈴虫寺は、一年中鈴虫の音色が聴けるそうです。説法が20分くらい。印象に残った言葉。
悩みは、自分の考えや思いが現実にならないから悩み。だけど、人は生まれながらに不平等。お金の無い家に生まれる事もあり、障害を持って生まれる事もある。悩みの無い人間はいない。悩みを抱えどうやって人生を生きていくかを考える事だと。こちらのお地蔵さんは、草鞋を履いておりお地蔵さんが家に来てくれるそうです。





近くのバンブーカフェで苔寺予約時間までひと休み。
苔寺は、予約が無いと入れません。




先ずは写経をします。












お庭は、とても素晴らしく予約して良かったと感じました。おすすめです。








その後嵐山へ。こちらで、昼食をいただきました。
どこもすごい人でした。




青空がきれいです。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする