海の見える家から

瀬戸内海の見える家から、日々の出来事をつづります。

USJへ

2021年12月18日 21時15分00秒 | 日記
カード会社でUSJのチケットが当たりました。

開業当初に、幼稚園児だった娘を連れて行って以来です。
娘は、当時怖がりで助けて〜!と、大声で叫びながら泣いて、周りの若いカップルに気の毒がられたのが思い出。
今思えば、ディズニーランドもあまり喜ばなかった娘。それより、水族館が大好きで旅行へ行くと、必ず水族館へ連れて行きました。だから、ダイビングにはまったのでしょう。








おじさん、おばさん2人USJ。
どうかなと思いましたが、ご招待日なので、結構おじさんおばさんがいました。








今は、なかなか海外にも行けないので、景色を眺めると楽しい気分になりました。




三半規管が弱って、乗り物は苦手。
ジェットコースターは、眺めるだけで目が回りそう。




こちらのホテルに泊まりました。
新しいホテルで、デッキからの景色がきれいでした。


寒い寒い夜で、身体の芯から冷えた感じでした。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

師走

2021年12月13日 01時21分00秒 | 日記
我が家から大きな花火が見えました。




昨日、広島各地で花火が上がったとニュースを見て、気づかなかったと悔しがった私の声が聞こえたようです。
今年もあと、半月。
花火を見ながら、ぼんやり色々な事を考えました。
昨年は、父が手術をして、あまり自宅で過ごす事もできませんでした。あれから一年。元気になっているはずだった父がいないなんて。


久しぶりに玄関にサンタクロースを。
イルミネーションが流行りの頃は、娘にパチンコ屋か?!と、苦笑されるくらいキラキラにしていました。最近は、もう、こどももいない。クリスマスをする余裕もなかった。
今年は少しゆとりがあるのでしょうね。
久しぶりの登場に、サンタクロースも嬉しそうです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮島へ

2021年12月05日 22時55分00秒 | 日記
今年最後の宮島へ。


イケメンの鹿。


鳥居は、未だ修復中。もう何年かな?


もみじは、ほぼ終わり。
一箇所きれいなところがありました。




大聖院に、今年一年お世話になりました。と、ご挨拶が宮島来訪の目的でした。


なんか面白い。来年は、お金持ちになれそうな気がしませんか?




beamsが出来ていました。
オシャレ。






カフェで休憩。
お庭が素敵でした。


床の間に飾ってあった焼き物にも、なんだかほっこり。




楽しい散歩になりました。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人間ドック

2021年12月03日 15時12分00秒 | 日記
病院大嫌いな私が意を決して人間ドックを受けに来ました。
初胃カメラです。
鼻から薬を入れた時点でオェー😥
何がそんなに気持ち悪いですか?と、声をかけられ、思わず腹が立ちました。
あなたは、鼻の穴に繰り返し薬を入れているのでしょうが、私は気持ちが悪い。
全部気持ち悪い!と言ってしまいました。
慣れると、相手の気持ちとか考えなくなるんだろうな。私も気をつけよう。




なんとか検査も終わり、三越の北欧展を見てブラブラ。
空を見ながら、頑張ったご褒美に空を見ながらお茶を飲んでいます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする