海の見える家から

瀬戸内海の見える家から、日々の出来事をつづります。

天龍寺

2022年06月05日 12時23分00秒 | 日記
昼食後は、天龍寺へ。








暑くてバテてきました。
この日の京都は、32度。




竹林公園を通りホテルへ。


今回は、麸屋町通の比較的新しいホテルに泊まりました。近所を散策。






紫陽花がたくさん咲いていました。
夜ごはんは、決めていなかったのでブラブラしながら、こちらへ。
川床のあるお店です。










ビールを飲んで、一品料理を幾つか注文しました。夜は涼しく川床快適!!




翌日の法事に備えてホテルへもどりました。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鈴虫寺と苔寺へ

2022年06月05日 12時08分00秒 | 日記
京都旅の続きです。




鈴虫寺は、一年中鈴虫の音色が聴けるそうです。説法が20分くらい。印象に残った言葉。
悩みは、自分の考えや思いが現実にならないから悩み。だけど、人は生まれながらに不平等。お金の無い家に生まれる事もあり、障害を持って生まれる事もある。悩みの無い人間はいない。悩みを抱えどうやって人生を生きていくかを考える事だと。こちらのお地蔵さんは、草鞋を履いておりお地蔵さんが家に来てくれるそうです。





近くのバンブーカフェで苔寺予約時間までひと休み。
苔寺は、予約が無いと入れません。




先ずは写経をします。












お庭は、とても素晴らしく予約して良かったと感じました。おすすめです。








その後嵐山へ。こちらで、昼食をいただきました。
どこもすごい人でした。




青空がきれいです。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都御所

2022年06月03日 22時09分00秒 | 日記
京都御所が無料解放とのこと、昼食後お散歩しました。














平日だったせいか、ひっそり。
ゆっくりお散歩ができました。
青紅葉が美しい季節に来る事ができてうれしいです。


帰り道、空を見上げるとハート型の空と天使の階段が見えました。
神々しい不思議な気分になりました。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一の傳でランチ

2022年06月03日 21時55分00秒 | 日記



京都一日目のランチは、予約して出かけました。
時々、我が家でお取り寄せする一の傳へ一度行きたいと思っていたのです。


お店は、こんな感じ。
階段を上がり2階でいただきました。





ランチは、コース一択。



利酒をしました🤣













コースは、こちらの順でした。
西京焼がやっぱり最高!!



追加でだし巻き卵を注文しました。
上品なお味です。
余談ですが、こちらの一の傳さんは、一のつく日に切り落としを格安価格で売り出します。我が家のお取り寄せは、もちろん切り落とし🤣小さいけれど、味は同じです。数分で売り切れるので、スタート数分が勝負です。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャーリーメゾンドビスキュイ

2022年06月03日 20時15分00秒 | 日記
先週は、義父の七回忌法要で先月に引き続き京都へ行ってきました。




最初の訪問先は、こちらのお店。
ネットでは、秒で売り切れとか。
前回友人と来た時は、お店がお休みだった為今回リベンジ。
開店1時間前に到着しましたが既に14人の方が並んでいらっしゃいました。
びっくり!!




店内はこんな感じ。
感染症対策で、順に通されます。
一番乗りの方が37,000円お買い上げで、周囲がざわつきました🤣




中身はこちら。
お上品なお味でした。
想像とは違う味。
クッキーは、マリービスケットみたいな感じ。クリームは、甘くなくさっぱりしています。一缶3,600円也🙄




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする