昨日から時々雷が鳴り雨も降ったりで不安定な大気
私も新しい職場&人間関係等のストレス?で胃が痛くて
でも食べるとお腹がゴロゴロと不安定な体調
でも昨日は頑張って仕事に行きました
朝も昼もご飯を食べずにアイソトニック飲料だけで働いたので
今日はお休みでダウン
(わさび)静かになったわ
午後になって雨も雷も止んで時折薄日まで出て来たのに
早朝の運動会のお陰で夕方の運動会はあっと言う間に終わり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/3e/dd20d3cc04719c4f7720035add9828a2.jpg)
ねぎはタワーの下でぐっすり
ここがねぎの安心出来る場所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d5/ab1aaf236edd8aea4effb06d1ad0293f.jpg)
ガーリックとサラダはお外の観察で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/6a/fe0cdf5fe7837315425e5a33b872ae28.jpg)
それを梅しそと旬が観察?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/a0/e8280a9af59081b665688af3fa7f17e6.jpg)
(わさび)のり塩姉さんはこの頃あそこね
のり塩はソファーの背もたれが落ち着く場所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/67/0ee20b4247dbb5da2509d5df1ebc3274.jpg)
(ゆず)ゆずはここが好きでしゅ
甘えたのゆずは母さんの側が良いんでしょう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/42/aa7a58429c0da6c09aaa34121f627f3a.jpg)
(夏)夏は今日はここにするわ
夏は家の中なら何処でも良いのよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/8a/82d431031996445f076198344161d776.jpg)
(胡椒)やっぱりここよ
鈍ちゃんな胡椒は旬に襲われないケージの中の箱の上が
落ち着く場所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/6f/330d64126c6b929ce18b773906e29f94.jpg)
(チョコ)僕はここ
チョコはタワーの上が落ち着く場所で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ef/c028d17df8c1147b4db4b61892d6c3ca.jpg)
(キムチ)私も眠くなったわ
キムチもタワーのハンモックが落ち着くらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/aa/1c86c8560c09f8e74a372d298740f1b7.jpg)
(わさび)んんっ!
(マヨ)どうしたの?
神経質なわさびは・・・
ピンクタワーのハウスに入った豆が気になった?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/23/8038aea5bd20503a9d4ed9860b28df05.jpg)
(豆)ここにするでしゅ
豆はハウスに入ってやっと落ち着いたみたいでそろそろダウン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/31/ecf3f0ce1a8ff6af0dff34b29e735eb7.jpg)
(わさび)どうしようかしら?
わさびは何を悩んでいるの?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b1/7114f6f85ba4bdcdbaeb8de46be8bdd7.jpg)
(ピザ)そんな時はお気に入りの場所でゆっくりするのが大事なんだよ
流石ピザ、良い事言うね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/23/35bed06141f47dcf7a39015265e6adeb.jpg)
(ごま)2階に行くの?
わさびが落ち着く場所は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/a3/f35eec835343243eeac402e6485a4dcb.jpg)
(バター)いらっしゃい
バターと同じで2階の猫部屋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/7d/ee92ddc0b360f0c494bd558fe34c3aac.jpg)
(わさび)ここにするわ
今日は3段ケージの上
ベッドで寝ないのはむしむし暑いから?
夫々が落ち着く場所を決めていて静かに寝れるって大事な事
特に我が家のような大家族だと
神経質な子はストレスになってしまうから・・・
でも時々お気に入りの場所は変わります
隔離部屋
(元野良猫でエイズキャリアの為他の子達と一緒に出来ません)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/40/de6682025ec1e15df8c6ffb2cce81f7b.jpg)
(チェダー)昔のしょうゆは小さかったぞ
(しょうゆ)僕の事知っていたのかな?
しょうゆを捕獲した後すぐに庭に来るようになったチェダー
しょうゆとの関係は親子?それとも兄弟?
チェダーが側にいる事でしょうゆの心が落ち着いた?
そしてチェダーもしょうゆが側にいるから落ち着いて来たのかも?
訪問ありがとうございます
![にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ](http://cat.blogmura.com/cat_tatouover10/img/cat_tatouover1088_31_lightblue.gif)
大家族の母さん頑張れよ!
と思う方はそれぞれのバナーのクリックお願いしますm(__)m
今夜も訪問が出来ないと思います、すみません
コメントのお返事もお休みさせてもらっています
我が家のにゃんずのかかりつけの動物病院のブログ
ひこの動物病院 ブログ
ひこの動物病院にはまた子猫が保護されています
落ち着いたら里親募集をすると思いますので
ご協力をお願いします
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 猫ブログ
私も新しい職場&人間関係等のストレス?で胃が痛くて
でも食べるとお腹がゴロゴロと不安定な体調
でも昨日は頑張って仕事に行きました
朝も昼もご飯を食べずにアイソトニック飲料だけで働いたので
今日はお休みでダウン
(わさび)静かになったわ
午後になって雨も雷も止んで時折薄日まで出て来たのに
早朝の運動会のお陰で夕方の運動会はあっと言う間に終わり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/3e/dd20d3cc04719c4f7720035add9828a2.jpg)
ねぎはタワーの下でぐっすり
ここがねぎの安心出来る場所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d5/ab1aaf236edd8aea4effb06d1ad0293f.jpg)
ガーリックとサラダはお外の観察で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/6a/fe0cdf5fe7837315425e5a33b872ae28.jpg)
それを梅しそと旬が観察?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/a0/e8280a9af59081b665688af3fa7f17e6.jpg)
(わさび)のり塩姉さんはこの頃あそこね
のり塩はソファーの背もたれが落ち着く場所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/67/0ee20b4247dbb5da2509d5df1ebc3274.jpg)
(ゆず)ゆずはここが好きでしゅ
甘えたのゆずは母さんの側が良いんでしょう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/42/aa7a58429c0da6c09aaa34121f627f3a.jpg)
(夏)夏は今日はここにするわ
夏は家の中なら何処でも良いのよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/8a/82d431031996445f076198344161d776.jpg)
(胡椒)やっぱりここよ
鈍ちゃんな胡椒は旬に襲われないケージの中の箱の上が
落ち着く場所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/6f/330d64126c6b929ce18b773906e29f94.jpg)
(チョコ)僕はここ
チョコはタワーの上が落ち着く場所で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ef/c028d17df8c1147b4db4b61892d6c3ca.jpg)
(キムチ)私も眠くなったわ
キムチもタワーのハンモックが落ち着くらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/aa/1c86c8560c09f8e74a372d298740f1b7.jpg)
(わさび)んんっ!
(マヨ)どうしたの?
神経質なわさびは・・・
ピンクタワーのハウスに入った豆が気になった?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/23/8038aea5bd20503a9d4ed9860b28df05.jpg)
(豆)ここにするでしゅ
豆はハウスに入ってやっと落ち着いたみたいでそろそろダウン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/31/ecf3f0ce1a8ff6af0dff34b29e735eb7.jpg)
(わさび)どうしようかしら?
わさびは何を悩んでいるの?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b1/7114f6f85ba4bdcdbaeb8de46be8bdd7.jpg)
(ピザ)そんな時はお気に入りの場所でゆっくりするのが大事なんだよ
流石ピザ、良い事言うね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/23/35bed06141f47dcf7a39015265e6adeb.jpg)
(ごま)2階に行くの?
わさびが落ち着く場所は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/a3/f35eec835343243eeac402e6485a4dcb.jpg)
(バター)いらっしゃい
バターと同じで2階の猫部屋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/7d/ee92ddc0b360f0c494bd558fe34c3aac.jpg)
(わさび)ここにするわ
今日は3段ケージの上
ベッドで寝ないのはむしむし暑いから?
夫々が落ち着く場所を決めていて静かに寝れるって大事な事
特に我が家のような大家族だと
神経質な子はストレスになってしまうから・・・
でも時々お気に入りの場所は変わります
隔離部屋
(元野良猫でエイズキャリアの為他の子達と一緒に出来ません)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/40/de6682025ec1e15df8c6ffb2cce81f7b.jpg)
(チェダー)昔のしょうゆは小さかったぞ
(しょうゆ)僕の事知っていたのかな?
しょうゆを捕獲した後すぐに庭に来るようになったチェダー
しょうゆとの関係は親子?それとも兄弟?
チェダーが側にいる事でしょうゆの心が落ち着いた?
そしてチェダーもしょうゆが側にいるから落ち着いて来たのかも?
訪問ありがとうございます
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_4/br_c_1348_4.gif)
![にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ](http://cat.blogmura.com/cat_tatouover10/img/cat_tatouover1088_31_lightblue.gif)
大家族の母さん頑張れよ!
と思う方はそれぞれのバナーのクリックお願いしますm(__)m
今夜も訪問が出来ないと思います、すみません
コメントのお返事もお休みさせてもらっています
我が家のにゃんずのかかりつけの動物病院のブログ
ひこの動物病院 ブログ
ひこの動物病院にはまた子猫が保護されています
落ち着いたら里親募集をすると思いますので
ご協力をお願いします
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 猫ブログ