気ままに・・・にゃん! 我が家のにゃんず

静岡県焼津市の猫多頭飼いのなかちゃん家の猫ブログ
自家繁殖はしてません

骨瘤があっても元気なスコ、16歳

2013-05-04 20:45:00 | ねこ
今日も冷たい強風が吹いていたけど良い天気

でも我が家のにゃんずは日中はお昼寝タイムで
仕事が休みな私も一緒になってお昼寝

そして夕方・・・
梅しその缶詰ご飯の催促でご飯の仕度をしていたら

(のり塩)狙われている気がするのよ

のり塩が警戒モード


(マヨ)僕じゃないんだよ

ってのり塩を追い掛け回すのはマヨだけでしょう
でも大丈夫


ピザが見ているから悪さはしないよ


(のり塩)そうかしら?
(梅しそ)まだかしら?

母さんもいるし、最強な梅しそもいるから大丈夫


マヨと仲良しなキムチもいるし


(チョコ)僕も見張っているんだよ

チョコも見張っていてくれるってさ
だから


豆も


胡椒も

缶詰ご飯を食べにおいで


(のり塩)美味しかったわ~

のり塩は満足した?


(サラダ)それより運動会なんだよ


(ごま)夕方だからね

ドタバタ・ドタバタ・・・


(バター)何しているの!

2階からバターが駆け下りて来て


わさびもゆずもスイッチが入った


(ねぎ)おっと、危険なんだよ

バターやわさびに時々怒られているねぎは2階に避難かな?

ドタバタ・ドタバタ・・・


(のり塩)うるさいわね


(ガーリック)でものり塩姉さんも余裕なの

のり塩はご飯を食べて眠たくなって床で寝ちゃった


(旬)よくあんな所で寝れるな
(わさび)そうね

ってわさびは運動会をするんじゃなかったの?

ドタバタ・ドタバタ・・・


(マヨ)ちびの癖にさっきチョコは僕を見張るって言ったよね?
(チョコ)だから何?

マヨとチョコの追いかけっこが始まって


(のり塩)ここの方が安全よ

のり塩はソファーの背もたれに避難
そこだったら下に旬もいるし安全だね


のり塩はスコ特有な骨瘤があって

時々関節が痛むようなので
非ステロイドの痛み止め「メタカム」や色んなサプリを使っていましたが
少し前に関節に良いと言う注射を1サイクル(週1で4回)打ちました

慢性腎不全もあって年と共に体重は減ってしまったけど
まだまだ元気な16歳

元気の秘訣は・・・
関節は痛むけど時々マヨに追いかけられるが良い運動になっているのかも?

隔離部屋
(元野良猫でエイズキャリアの為他の子達と一緒に出来ません)


(チェダー)またドアの向こうに誰かいるぞ

ドアを開けた時にチラっと見えるから余計に気になるよね

訪問ありがとうございます
人気ブログランキングへ にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
大家族の母さん頑張れよ!
と思う方はそれぞれのバナーのクリックお願いしますm(__)m


メールは問題が解決しないまま直った?ようですが
今度はパソコンの調子が悪く・・・新しいパソコンを買いました
でも設定が良く分からず苦戦

結局今まで使っていた古いパソコン(XP)を使ってます
新しいパソコン(ウインドウズ8)を使いこなせるようになるまで

訪問が出来ないと思います、すみません
コメントのお返事もお休みさせてもらっています

我が家のにゃんずのかかりつけの動物病院のブログ
ひこの動物病院 ブログ

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 猫ブログ