気ままに・・・にゃん! 我が家のにゃんず

静岡県焼津市の猫多頭飼いのなかちゃん家の猫ブログ
自家繁殖はしてません

心配しているより・・・

2014-02-01 20:10:00 | ねこ
今日は朝から薄曇りで午後からは雲が厚くなって来た
でも、気温が高くて2月だと言うのに春の陽気

急遽、仕事が休みになった私は掃除と洗濯を済ませ

(ギザ)病院に連れて行かれたんだよ

眼瞼内反症のギザと
鼻水ずこずこがなかなか治らないぽんずを病院へ


(リッチ)僕は何回も連れて行かれたよ

心筋症が分かったリッチはこれからも定期的に通院


(チョコ)僕も病院は嫌いだ

幼い時に体が弱かったチョコはとてもお世話になったでしょ
と言っている内にギザが逃げて


(ぽんず)おにいちゃ~ん

ぽんずがギザを呼んだ


優しいギザはぽんずが来るのを待って

1階へ・・・


(クリーム)ドタバタが始まるかしら?


(バター)ダメね


(ゆず)動かないのよ


1階に降りて来たギザは


(のり塩)タワーの後ろに隠れたまま出て来ないのよ


(ビーフ)まだ眠いのかしら?


ベーコンも豆もねむねむだし


ガーリックもトマトもねむねむ


(サラダ)運動会にならないんだよ


ギザは豆大福みたいになっちゃって・・・

・・・


(トマト)何やっているの?

しばらくしたらトマトがギザを心配して?見に行った
やっぱり息子?の事が気になるのかしら??

炬燵もどきの中にはわさびがいて・・・


(わさび)びっくりした

と毛布をめくった隙に


ギザが走り出し


(ねぎ)何事だ?


(ごま)逃げるんだって


(夏)何で逃げるの?


タワーの隙間を通り抜け


(マヨ)追いかけっこ?


(ピザ)違うみたいなんだよ


(キムチ)母さんから逃げたのよ


スタコラサッサ

威嚇はしないけどまだまだ人間が近くにいると緊張してしまうギザ
ブリーダー崩壊から救出されて我が家に来てもうすぐ3ヶ月


(ギザ)追いかけて来たんだよ

走っても息切れする事はないけど
今日は目を診てもらった後
心臓の検査(エコー)もしてもらった

結果は心臓に異常はなし

目は角膜に傷はないけど瞬膜、眼瞼が少し腫れているから
抗生剤の点眼を出してもらい
少し風邪気味なので抗生剤&インターフェロンの注射

ぽんずも抗生剤とインターフェロンの注射を打ってもらった

心筋症は遺伝・家族性があるから
奇形があるギザがとても心配だったけど

心配しているより先ずは病院

気持ちが少し楽になったから行って良かった・・・

眼瞼内反症は手術をすれば治る可能性があるけど
角膜に傷がないし痛がっていないのでもう少し様子見

隔離部屋
(元野良猫でエイズキャリアの為他の子達と一緒に出来ません)


(チェダー)今日はかつおのおやつか?

チェダーの食欲は・・・
おやつだと食べるからもしかして贅沢病?

訪問ありがとうございます
人気ブログランキングへ にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
大家族の母さん頑張れよ!
と思う方はそれぞれのバナーのクリックお願いしますm(__)m


迷子猫のお知らせ

個人ブリーダー(繁殖屋)崩壊から救出された子です

へろへろなので訪問が出来ないと思います、すみません
コメントの返事もお休みさせてもらっています

我が家のにゃんずのかかりつけの動物病院のブログ
ひこの動物病院 ブログ

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 猫ブログ