台風11号の影響で雲が多かった今日は
先日、下痢をして下痢止めの注射を打ってもらい
その後は整腸剤で様子を見ていたわさびを病院に連れて行った
(わさび)検査だったのよ
下痢は治まったけど1IBDの疑いと
左腎臓の萎縮があるから・・・

(のり塩)私も大変な目にあったわよ
慢性腎不全があるのり塩も今日は定期検査
のり塩は体重3.38kg
腎機能(BUN)25(クレアチニン)2.0
エナカルドの継続で次回の検査も12週間後
わさびは体重3.62kg(微増)
腎機能は正常値だったけど
白血球と好中球が測定不能なほど高値で強い炎症がある
でも元気はあるから
腸内細菌に効果がる抗生剤を10日間
ステロイド2分の1錠を1週間(その後は様子で4分の1錠に減量)

(リッチ)ご飯が食べられないの?

(クリーム)さっき食べていたわよ

(ベーコン)わさび姉さんはシーバが良いそうなの
そう、わさびはカリカリごはんしか食べないから
大好きなシーバで病院で良い子だったご褒美をあげた

(チョコ)僕も欲しかったんだよ

(わさび)チョコも痛い目に遭えば・・・
チョコも虚弱体質だから病院には何度もお世話になっている

(キムチ)目が治って良かったわ
キムチはキャリーバックに入れるのが大変だから
病気も怪我もしないように・・・

(トマト)美味しいご飯がもらえるなら・・・
ってご褒美目当てに病院に行こうなんて考えないで!

(サラダ)運動会は?

(ゆず)良いの?

(夏)そうよね
偉い、ゆずも夏も病気の子を気遣い出来るようになったんだね

(かつお)僕は頑張るでしゅ

(生姜)ぼくもがんばるでしゅ
でもかつおと生姜が暴れれば・・・

(豆)ドタバタなのよ

ごまもケージの上に置いてあるダンボールで爪をとぎやる気満々

(わさび)このドタバタが良いの
わさびは今日は見ているだけだけど

(ビーフ)落ち着くのよね

(ギザ)僕も一緒に遊ぶんだ
ってギザはちびちゃん達の追っかけ

ねぎはタワーのハンモックから見守りで

(胡椒)今日はピザ兄ちゃんがいないのよ

(ガーリック)私が頑張らなきゃ
ガーリックもソファーの背もたれの上で見守り

(ぽんず)わさび姉ちゃんも上に行くんでしゅか?
ソファーで見守りをしていたわさびだけど
こっそり2階に上がって来た

(マヨ)邪魔しちゃダメなんだよ

って、わさびはお水を飲みに来ただけで・・・

ピザとバターのいちゃいちゃを邪魔しに来たんじゃない

(わさび)2階で休もうと思ったけど止めるわ
神経質なわさび
だけど、この頃は怒りながらも
ちびちゃん達を舐めてあげたりする優しさもある
薬が効いて炎症が治まり元気になりますように
IBDの確定診断をするには全身麻酔をかけ
内視鏡または、開腹し腸の組織検査をしなければいけません
でも私はそこまでしたくない
なのでわさびはずっとIBDの疑いのまま・・・
隔離部屋
(元野良猫でエイズキャリアの為他の子達と一緒に出来ません)

(チェダー)病院には行かないぞ

(しょうゆ)病気にならなきゃ良いんだ
チェダーもしょうゆも体調は安定していて食欲旺盛
訪問ありがとうございます

大家族の母さん頑張れよ!
と思う方はそれぞれのバナーのクリックお願いしますm(__)m
迷子猫のお知らせ

個人ブリーダー(繁殖屋)崩壊から救出された子です
コメントのお返事はお休みさせて頂いています
我が家のにゃんずのかかりつけの動物病院のブログ
ひこの動物病院 ブログ
人気ブログランキング
にほんブログ村 猫ブログ
先日、下痢をして下痢止めの注射を打ってもらい
その後は整腸剤で様子を見ていたわさびを病院に連れて行った
(わさび)検査だったのよ
下痢は治まったけど1IBDの疑いと
左腎臓の萎縮があるから・・・

(のり塩)私も大変な目にあったわよ
慢性腎不全があるのり塩も今日は定期検査
のり塩は体重3.38kg
腎機能(BUN)25(クレアチニン)2.0
エナカルドの継続で次回の検査も12週間後
わさびは体重3.62kg(微増)
腎機能は正常値だったけど
白血球と好中球が測定不能なほど高値で強い炎症がある
でも元気はあるから
腸内細菌に効果がる抗生剤を10日間
ステロイド2分の1錠を1週間(その後は様子で4分の1錠に減量)

(リッチ)ご飯が食べられないの?

(クリーム)さっき食べていたわよ

(ベーコン)わさび姉さんはシーバが良いそうなの
そう、わさびはカリカリごはんしか食べないから
大好きなシーバで病院で良い子だったご褒美をあげた

(チョコ)僕も欲しかったんだよ

(わさび)チョコも痛い目に遭えば・・・
チョコも虚弱体質だから病院には何度もお世話になっている

(キムチ)目が治って良かったわ
キムチはキャリーバックに入れるのが大変だから
病気も怪我もしないように・・・

(トマト)美味しいご飯がもらえるなら・・・
ってご褒美目当てに病院に行こうなんて考えないで!

(サラダ)運動会は?

(ゆず)良いの?

(夏)そうよね
偉い、ゆずも夏も病気の子を気遣い出来るようになったんだね

(かつお)僕は頑張るでしゅ

(生姜)ぼくもがんばるでしゅ
でもかつおと生姜が暴れれば・・・

(豆)ドタバタなのよ

ごまもケージの上に置いてあるダンボールで爪をとぎやる気満々

(わさび)このドタバタが良いの
わさびは今日は見ているだけだけど

(ビーフ)落ち着くのよね

(ギザ)僕も一緒に遊ぶんだ
ってギザはちびちゃん達の追っかけ

ねぎはタワーのハンモックから見守りで

(胡椒)今日はピザ兄ちゃんがいないのよ

(ガーリック)私が頑張らなきゃ
ガーリックもソファーの背もたれの上で見守り

(ぽんず)わさび姉ちゃんも上に行くんでしゅか?
ソファーで見守りをしていたわさびだけど
こっそり2階に上がって来た

(マヨ)邪魔しちゃダメなんだよ

って、わさびはお水を飲みに来ただけで・・・

ピザとバターのいちゃいちゃを邪魔しに来たんじゃない

(わさび)2階で休もうと思ったけど止めるわ
神経質なわさび
だけど、この頃は怒りながらも
ちびちゃん達を舐めてあげたりする優しさもある
薬が効いて炎症が治まり元気になりますように
IBDの確定診断をするには全身麻酔をかけ
内視鏡または、開腹し腸の組織検査をしなければいけません
でも私はそこまでしたくない
なのでわさびはずっとIBDの疑いのまま・・・
隔離部屋
(元野良猫でエイズキャリアの為他の子達と一緒に出来ません)

(チェダー)病院には行かないぞ

(しょうゆ)病気にならなきゃ良いんだ
チェダーもしょうゆも体調は安定していて食欲旺盛
訪問ありがとうございます


大家族の母さん頑張れよ!
と思う方はそれぞれのバナーのクリックお願いしますm(__)m
迷子猫のお知らせ

個人ブリーダー(繁殖屋)崩壊から救出された子です
コメントのお返事はお休みさせて頂いています
我が家のにゃんずのかかりつけの動物病院のブログ
ひこの動物病院 ブログ
人気ブログランキング
にほんブログ村 猫ブログ