気ままに・・・にゃん! 我が家のにゃんず

静岡県焼津市の猫多頭飼いのなかちゃん家の猫ブログ
自家繁殖はしてません

大家族で育ったお陰で・・・

2014-10-25 23:00:00 | ねこ
今日の日中も良い天気
でも私が仕事から帰って来た頃はやっぱりもう真っ暗

それから掃除に洗濯、皆のご飯
お手伝いが入るからそりゃもう大騒動

(豆)もう終わりなのよ

そう?


お目目キラキラなギザと


走りまわっている生姜


(チョコ)今から何だよ

先に休憩していた子達が


(ぽんず)ん?

ほら起きた


(わさび)今からが本格的な運動会よ


(かつお)んんっ?


(ねぎ)かつおも起きたんだよ


(豆)うへっ・・・

そんなお顔しないの


(トマト)ふわぁ~~

トマトが起きてが起きても騒動は大きくならないけど


(サラダ)ふわぁ~~~


(夏)ふわぁ~

サラダと夏も起きるかも?
そうなるとまたまた大騒動よ


(ごま)僕は眠いのにな

でも騒動に巻き込まれたら大変


(のり塩)母さんがちょっと遊んであげれば?


(ガーリック)新しい玩具でも出したら?

そんな事したらもっと凄い事になりそう


ってクリームも玩具で遊ぶ気になっちゃった?


ギザはまだぐっすりで


(ベーコン)私は大人しくしているわ

ベーコンは参加しないんだ


(豆)それじゃ・・・

って豆も遊ぶんでしょ?


冷蔵庫の上に置いた寿司桶の中にはゆず

ドタバタが始まれば必ず起きて来る


ボスのピザは新しいタワーの一番上のハンモックから見守り


マヨは・・・まだ寝ぼけてる?


ハウスの中で寝ていたビーフも目を覚まし


(胡椒)2階に行ったわ

生姜が2階に駆け上がって行った


(バター)2階もうるさくなりそうね

でも・・・


(豆)もう戻って来たのよ

追いかけて来ると思ったギザが追いかけて来なかったから
生姜が1階に戻って来た

で、タワーを見たら・・・


眠い子、遊びたい子が入り乱れ

さてさてこれからどうなる事やら


(豆)私はここで良かったわ

豆はびびりちゃんだけど
大家族で育ったお陰でこう言う所は図太い?

大家族だと順番で休憩するから
なかなか静かにならない

今夜も・・・

ドタバタ・ドタバタ・・・

隔離部屋
(元野良猫でエイズキャリアの為他の子達と一緒に出来ません)


(しょうゆ)ん?

私が部屋に入って来ても動じないしょうゆ


(チェダー)しょうゆは図太い神経してるんだ

訪問ありがとうございます
人気ブログランキングへ にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
大家族の母さん頑張れよ!
と思う方はそれぞれのバナーのクリックお願いしますm(__)m


静岡県焼津市より
猫白血病キャリアの長毛の黒猫の子猫(去勢済み)の里親様を探しています

完全室内飼いで
1頭飼いまたは先住猫さんと隔離して飼えるか
食器・トイレを別にして管理出来る方
病気のキャリアである事を理解して下さる方
病院で定期的な検査をし必要時には適切な治療を行ってくれる方


この子は倒れている所(死んでいると思われ)を
通報を受けた市役所の職員が保護しひこの病院に預けられました
病院での預かり期間(3ヶ月)が過ぎ
里親様が見つからなければ市役所に・・・
(最悪、殺処分となってしまいます)
市役所に引き取られる前に我が家で引き取りも考えていますが
我が家ではケージ飼いになってしまいます


生後約6か月のキジトラ白の男の子(慣れないと威嚇します)


生後約2か月半のキジトラの男の子

他に片目が潰れてしまった仔猫がいます
問い合わせはひこの動物病院へ

黒白の男の子は里親様が決まりました

我が家のにゃんずのかかりつけの動物病院のブログ
ひこの動物病院 ブログ

迷子猫のお知らせ

個人ブリーダー(繁殖屋)崩壊から救出された子です

東京都足立区で55頭 多頭飼い崩壊がありました

ご支援のお願いをすると共に
預かり様・里親様募集をしています
皆様のご協力をお願いします

人気ブログランキング
にほんブログ村 猫ブログ