特に若い世代から愛されてやまあないスマートフォンであるが、最近の進化は目覚しいものがある。
ハード面でもアプリなどでも各人の好みで様々な選択肢があって、選ぶにも迷ってしまうくらいだが
写真撮影での進歩も一段と向上している。
先ごろ僕が購入した外国メーカー製品で楽天モバイル扱いのHonor 6 plusというスマホは外部に800万
画素レンズがダブルで付いている。国内で販売されているスマホでは唯一らしい。
すごいのは「スーパーナイト」というモードで薄暗い明かりでもフラッシュ不使用お手持ちであっても
鮮明な画像が得られるし、 三脚を使用すれば一眼カメラでも撮れないような画像が得られる。夜間
撮影でなくても画像は鮮明で加えてカメラ内で撮影後の詳細な編集ができる機能が充実している。
しかし、スマホ自体の進化をよそにそれを使用する側の一部のマナーが悪く、 歩行中、自転車や車の
運転中に使用するという危険を犯す人が多いことで、事故発生が全く減っていないのは困りものだ
スマホの写真 (我が家の別棟玄関先やヒロガーデンで購入した可憐な花など
那珂川の鯉のぼり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/7f/31f3b1046166d87392f44d4dff28e58a.jpg)
ヒロガーデンの薔薇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/28/f913492703b8ff27d6717e7cc490b717.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/cc/6273dca2310a7d0d9589d8390b019207.jpg)
ヒロガーデンで買ったフェアリー・ホワイト
(この画像は撮影失敗、ピンボケ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/82/7d976ad2d7832fb35c75ff8e6be3d04f.jpg)
残り2枚は別棟玄関先で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/db/9af66eed14ee0408cd245ea788e847c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/05/841ff97b6693975d7163ea87a4697f21.jpg)
以上画像ファイルにあったものを載せたが昼間の画像は特別優れていない。
このカメラ機能の真価は夜間撮影であり後の機会にアップ予定
次の2画像はセミプロ撮影(あしたかさん)だが高性能一眼レフはブログ転載でも素晴らしいです
コマクサの2枚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/27/b82c1435c492654e5b96afd8079e912e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/0f/5856b371f9e9dbd3f2c16b139dcddeda.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます