将棋の日 2008-11-17 07:59:44 | 何かと役立つ「四字熟語」 無類の将棋好きであった八代将軍吉宗が、毎年11月17日を「御城将棋の日」と定め、御前対局をさせた。この日は、大橋本家、大橋分家、伊藤家の三家元の棋士たちが、総漆塗りの盤で一日中、対局したといわれている。これにちなんで日本将棋連盟が制定した日。