Life Support 【毎日元気】健康生活  

『何はともあれ身体が資本』 新陳代謝を良くして心も体もリフレッシュ。
364.5日元気に働ける身体に・・・

チャリ通

2012-04-27 10:42:57 | チャリンコ生活
昨夜は帰宅する頃に一雨有り、ボチボチ歩いて帰宅しました。一転、今朝は抜けるような雲ひとつ無い快晴昨日までの黄砂も一段落。ウォーク「通」DATA:18㌔・2時間20分・時速6㌔

今日は?

2012-04-27 09:51:01 | 今日の暦
2012年4月27日(先負)
今日の誕生花
カモミール:逆境に負けない強さ
シャガ(著我):反抗的
シラネアオイ(白根葵)
今日は何の日?
哲学の日:紀元前399年、ギリシアの哲学者・ソクラテスが、時の権力者から死刑宣告を受けて、刑の執行として獄中で毒を飲んで亡くなった。アテナイ(現在のアテネ)で活動し、対話的問答を通じて相手にその無知(無知の知)を自覚させようとしたが、アテナイ市民には受け入れられず、告発され死刑判決が下された。弟子たちは脱獄を勧めたが、「悪法も法」だと言って毒杯をあおったとされる。
国会図書館開館記念日:1897年(明治30年)のこの日、国会図書館の前身(帝国図書館)が開館した。
婦人警官記念日:1946年(昭和21年)のこの日、東京警視庁に初めて婦人警官が採用された。
ロープデー:「よい(4)つ(2)な(7)」(良い綱)の語呂合せ。
駅伝誕生の日
1917年(大正6年)のこの日、京都の三条大橋から、東京間508kmを通して走る、東海道五十三次駅伝競走がはじまった。

チャリ通

2012-04-26 10:32:57 | チャリンコ生活
黄砂交じりの小雨が降っています。昨日に比べ気温はぐっと下がりました。今日は一日このまま推移しそうです。チャリ通DATA:24.3㌔・1時間37分・時速14.9㌔

今日は?

2012-04-26 10:23:48 | 今日の暦
2012年4月26日(友引)
今日の誕生花
スイートピー:門出,別離,優しい思い出
スカビオサ(西洋松虫草):悲哀の心,未亡人
ヤグルマギク(矢車菊):幸福感・繊細
今日は何の日?
リメンバー・チェルノブイリ・デー:1986年(昭和61年)にソ連ウクライナ共和国のチェルノブイリ原子力発電所で人類史上最悪の原発事故が発生し、周辺の地域に大量の放射能がまき散らされた。チェルノブイリの悲劇を忘れないための日。