なかむらピアノ教室きよせ 上清戸教室・野塩教室 音符が読める書ける ピアノが楽しいお教室

こどものぴあの
なかむらピアノ教室きよせのご案内と小さなピアニストを育てる先生の日記
演奏の基礎から~豊かな表現まで

お知らせ

なかむらピアノ教室、2018、発表会リハーサル10月28日、発表会11月18日決定。ピアノでクリスマス会12月24日♪お教室へのご連絡は、お電話またはブログメッセージ、ホームページよりメールご連絡出来ます♪ピアノ体験教室スタート致しております、お気軽におたずね下さい。電話に出られない事がありますので申し訳ございませんが改めてお電話下さい。ブログメッセージから,ホームページからはお名前,メールアドレス、電話番号,お伝え下さい。折り返しご連絡いたします。体験教室受け付け中℡09021717508                                                                        

なかむらピアノ教室きよせ  小さなピアノ生徒のやる気

2015-01-27 | レッスンの様子

ピアノ生徒達には、新しい目標を立ててスタートした1月の最後のレッスン。
今月のまとめとして、テスト週間に入りました。

ですが・・・
インフルエンザ流行っております。
潜伏期間でわからないうちに、うつってしまう。
検査の、お鼻ぐりぐり~も痛いでしょう、かわいそうです。
ゆっくり休んで、元気になったらピアノ復活です。

先生は、予防のマスクマンになってレッスンです。

おんぷ譜読みテストは、普段より読みの習慣が付いている生徒、確実にステップアップして、
楽譜を見ることが楽しい様子。
宿題として出していない曲まで予習してきて、びっくりしました。
…よく考えてみると、予習してきている生徒増えています。

レッスン直前に転んで、怪我でヒリヒリする足と、手で うるうるしながら来てくれた生徒。
痛いよ~としばらく、うるうる

でも、ピアノから急に立派な大きな音がババ―ンと響き、
目は真剣。
スイッチ入りました。
大好きな曲。
リズムが難しいので、少しずつですが、進みました。
痛かったのに、よく頑張りましたね。
本日の 頑張り生徒です!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする