ピアノコンクールに参加をした生徒のお母さんの気持ち・・・こちらの生徒さんは
小学生おしゃべり大好き元気なお子さんです。
~ピアノコンクールに出場して~
度胸試しとピアノの上達に、と思って出場することを決めたコンクール。
本当にしんどかった・・・
けれども
出場してよかった・・・!!
が 正直な感想です。
とにかく、練習、練習、練習 でした。
親子共に、なかなか思いどうりに弾けるようにならない事に
イライラしたり、泣いたり、
もう、出るのはやめよう!!と言ったり
つらい思いばかりの練習だったように思います。
けれども
練習できるところまでやりきった!
という気持ちでコンクールに出場することができたので
本人も落ち着いて演奏する事が出来ました。
コンクール独特のピンと張りつめた空気の中で
今までで一番の演奏が出来た喜びと達成感はつらい練習の日々を吹き飛ばしてしまいました。
努力と根性の先に
確実にピアノが上達した娘がいました。コンクールに出る前までは
発表会で、緊張してお顔が赤くなり、ミスなしで演奏をすることが出来なかった生徒です。
塾などで忙しい中、コンクールに出場して
計画的にしっかりと予定を組んでいただけました。
ピアノが上手になるためにはどのような努力が必要なのか?
コンクールから学ぶ事が出来ましたね。
そして、粘り強さ、集中力も身についたようで、
勉強の方にも良い結果が出たと、嬉しいお話を聞きました。
この生徒は今も切れのある音を出します。
もう、ふにゃりとした手とは さようなら をしています。(ともこ先生)
最新の画像[もっと見る]
-
なかむらピアノ教室きよせ ブルグミュラーコンクール東京ファイナル 4ヶ月前
-
なかむらピアノ教室きよせ ブルグミュラーコンクール優秀賞 予選通過 5ヶ月前
-
なかむらピアノ教室きよせ ブルグミュラーコンクール優秀賞 予選通過 5ヶ月前
-
なかむらピアノ教室きよせ 中学合唱祭 ブルグミュラーコンクール 5ヶ月前
-
なかむらピアノ教室きよせ 中学合唱祭 ブルグミュラーコンクール 5ヶ月前
-
なかむらピアノ教室きよせ 2024アクセサリー教室 9ヶ月前
-
なかむらピアノ教室きよせ 2024アクセサリー教室 9ヶ月前
-
なかむらピアノ教室きよせ 2024アクセサリー教室 9ヶ月前
-
なかむらピアノ教室きよせ 2024アクセサリー教室 9ヶ月前
-
なかむらピアノ教室きよせ 2024アクセサリー教室 9ヶ月前