
6月17日(月)、本日6月19日(水)の二日間、高齢者介護施設アプレシオ真地にて、視覚障がい勉強会を開催!!講師に、沖縄県視覚障害者協会の相談員である当真初子さんをお招きし、具体的な介助法や、擬似体験を行いました!
普段、当たり前のようにモノを見て生活する私たちには、想像もつかないようなところで不便があり、それによって生じる不安、恐怖心がでることが体験でき、視覚障がいを負った方の気持ち・状況を、少しですが、理解することができたのではないかと思います!! そして、私たちは視覚障がいを負った入居者様へ”どうすればより良いケア・支援ができるだろうか?”と、考えさせられる二日間でした。。。 スタッフ一同課題を持ち帰り、より良いケア・支援を目指し、頑張りたいと思います★ 二日間にわたり講師をしてくださった当真さん、ありがとう御座いました!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます