goo blog サービス終了のお知らせ 

Nothing ventured, nothing gained.(基本画像無し)😭

無料画像保存量使いきったので、今後は画像無し文章のみで投稿します。

一言



「なにがしあわせかわからないです。ほんとうにどんなつらいことでもそれがただしいみちを進(すす)む中でのできごとなら、峠(とうげ)の上りも下りもみんなほんとうの幸福(こうふく)に近づく一あしずつですから」
 燈台守(とうだいもり)がなぐさめていました。
「ああそうです。ただいちばんのさいわいに至(いた)るためにいろいろのかなしみもみんなおぼしめしです」
 青年が祈(いの)るようにそう答えました。

「銀河鉄道の夜」から

※緊急・重要マトリクス 如何に第2領域に着手できるかどうかが大切かと。
重要・緊急

2025/01/12 二十年前

2025年01月12日 21時07分14秒 | 日記
二十年後にまだ生きてるかな?とフト思ったのですが逆に二十年前はどうだったか?

友部→2000年に出稼ぎ“請負”
東松山市→厚木市(温水)→2002年から追浜(横浜市金沢区)
→2002年から社労士試験受けて2004年に合格したはず。

で2005年→追浜の日産の工場🏭️で“派遣”
(すでに製造業の派遣は解禁されてたはず)
社労士合格したのが2004年秋
→合格“後”もお金かかり過ぎで、2005年の指定講習修了で力尽きて→それから19年経ったんだな😭
2007年に中津に帰らされて2009年に中津追い出されて春に日野市に住んで今年の春で16年になるのか…。
日野市に来て約二年無為徒食の日々を過ごしたのが今となっては痛いかなぁ😭

コメント

2024/10/17 昨日はgooブログいきなりログインできなくなってしまい💢

2024年10月17日 18時15分00秒 | 日記
投稿もできなかった💢
コメント

2024/07/20 "電動自転車"ってあるけど

2024年07月20日 09時06分53秒 | 日記
最高速20キロ以下だと免許要らない?
ただしパワーアシスト自転車と違って結構規制多し😭
ただ、電動"アシスト"と電動自転車って見分け困難だし、電動自転車にペダル付いてりゃ電動アシストとの見分けは実際問題不可能💀

→ペダルを全く漕がずにつーっと走ってる"電動アシスト"ってしょっちゅう見かけるし、
電動自転車はナンバーも必用との事だけど(自賠責保険も)ナンバー付きの自転車ってまず見ない💀
(30キロ出るなら自転車でなくて原チャリ→普通にバイク扱い)

→さらには免許要らない電動自転車、
特定小型は歩道走れないらしいのですけど
"特例"特定小型というのは(自転車と同じ条件で)
歩道も走れるそうな。


コメント

2024/07/20 そもそも無理があるとは思いますが自転車は"軽車両"

2024年07月20日 07時31分08秒 | 日記
歩道とか当たり前みたいに走ってるのを見かけるけど標識等で認められた歩道でなければ、
自転車は原則"車道"
ただ10トントラックとかの横を(路側帯があるにせよ)自転車でしかも子供も前後に載せて、てその方がよっぽど危険だと思いますね😱
広い歩道は大抵自転車走行帯があることが多いみたいだし。
コメント

2024/05/29 池袋暴走事故について思うこと

2024年05月29日 20時39分02秒 | 日記
あの"受刑者"が、
ブレーキ踏んでも暴走したと主張しているのは、必ずしも自分を守りたいから嘘をついてるのではなく本当に心からそう信じてるのではないかな、と。

自分自身の行為を全て客観的に把握するなどと言うことは無理だと思うけど、
かの受刑者さんはそれができてると信じてるのかも?
コメント