一言
「なにがしあわせかわからないです。ほんとうにどんなつらいことでもそれがただしいみちを進(すす)む中でのできごとなら、峠(とうげ)の上りも下りもみんなほんとうの幸福(こうふく)に近づく一あしずつですから」
燈台守(とうだいもり)がなぐさめていました。
「ああそうです。ただいちばんのさいわいに至(いた)るためにいろいろのかなしみもみんなおぼしめしです」
青年が祈(いの)るようにそう答えました。
「銀河鉄道の夜」から
※緊急・重要マトリクス 如何に第2領域に着手できるかどうかが大切かと。
閉まってたorz
※2016/02/17補足
この年は1~9月まで派遣で出稼ぎ(邑楽町→豊田市)。
10月からは日野市に戻って、
失業保険申請、ヤマトの年末バイト申し込み、
バイトと同時進行で翌年1月からのハロワの職業訓練申し込み→決定、
つう流れだったと思う。