Nothing ventured, nothing gained.(基本画像無し)😭

無料画像保存量使いきったので、今後は画像無し文章のみで投稿します。

2023/02/06 OMEGAシーマスター遅れぎみ?

2023年02月06日 14時59分33秒 | オメガシーマスタージャック・マイヨール2001
一日に2秒くらいしか遅れてなかったのに最近は5秒以上⌚️
オーバーホールしてから二年も経ってない😭

2021/04/02 オーバーホール見積もり - Nothing ventured, nothing gained. 案ずるより産むが易し?

それにしても消費税だけでも4000円オーバーたぁ💀オロロジャイオご利用規約|時計修理・オーバーホールなら時計修理のオロロジャイオ時計修理オロロジャイオでは、お...

goo blog

2001年モデルだから2021年には20年経ってたんだなぁ😀
ムーブメントは新しいコーアクシャルではなくETAの汎用品らしい。

どこにも載っている、でも誰も語りたがらない名機「ETA2892」 | 高級腕時計専門誌クロノス日本版[webChronos]

1990年代以降、復活したスイスの機械式時計。立役者となったのは、ETAの自動巻きムーブメントであるCal.2892A2だ。このムーブメントがなければ、機械式時計の市場は今のよう...

高級腕時計専門誌クロノス日本版[webChronos]

業者に出して分解注油くらいで済めば良いけどね😰

ROLEXは日差オーバーホールから三年経った今でも平均すると+2秒以内だなぁ😃

2024年10月3日補足
2024年の8月にオーバーホール出して、最初はかなりの部品交換が必要=お金かかるかもと脅された😂のですけど殆ど部品交換無しで(防水パッキンくらい)で済みました→それでも3万円ばかし→機械時計維持するのはお金かかる😭



コメント    この記事についてブログを書く
« 2023/02/06 DAISOの本体価格3... | トップ | 2023/02/06 オグ・マンディー... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。