ハ~イ!地味に大掃除やってる割に大した進んでいない気がするのは自分だけじゃないはず…orz
今日は萌える…もとい…燃えるゴミの日だったので、昨日使わない衣類や着られなくなった衣類を大きなゴミ袋にジャンジャン突っ込みまして。
前は「痩せたらまた着られるよなぁ」なんて思って捨てなかった服も…最早痩せるとかいう幻想は捨てようと悟りを開いた今、とってあった小さくなってしまった服も生地傷んでないが…ソコはもうグっと我慢で全部捨てましたwww
まあね~…42kg~45kg時代の服だもんな…10kg落とさないと着られないよもうwwww
デザインがもう古くて使っていないポーチなんかも捨てたんですが、中から20年ほど前につけていたデジタル腕時計なんかも出て来て…当事は左腕につけてたんだけど、男性用の為に大きすぎて(一応短くしてあったんだが、更に痩せてしまったため)グルグル回ってウザかったのに…はめてみたら…一応回るけどなんかキツい;;
手首まで太ったとかどうよwwww
まだまだ寝室のタンスにも押入れの中の使わなくなったシーツ類とかあるんだけど…まあとりあえず普段使いのタンスやプラケースのだけガンガン捨てました。
なんか今までの収納の1/3は空き状態になったとですよ。
衣類が済んだので、後は自分の座っているPC横にある本棚の整理だな~。FF11の攻略本とか…もう古い攻略本なんて正直実用性も無いからとっとと捨てないとね;
つい買った時の値段が高かったりすると勿体無い根性まるだしで捨てられないのよね。ココは心を鬼にしてすてるですよw
まあ…ソレはいい加減にしてもう壁や茶の間の窓拭き、棚掃除とか食器棚の掃除も…やる事いっぱいあるやーん!!!
お料理の材料は8割方買って来てあるのでなんか妙に油断してる気がする;;
そして、ブナ鮭が手に入らないとボヤいたら、親父が「マスなら銀ピカでも味噌漬けにはイイ」と言ったので、先日知り合いの魚屋行ったらイイ生マスがあったので、全部買い占めて味噌漬けにしちゃいますた。
前回酒を混ぜたら妙に甘くなっちゃって;ソレも親父に確認したら「酒はいれんほうがいいカモなぁ~」とアドバイスもろたんで酒はいれずに漬け味噌作ったとです。今日の夜位には漬かるかなvv
漬かったら味噌をこそげ落として冷凍用に小分けでラップにくるんで冷凍保存しるです。おそらくスグなくなると思いますwww
マスは身が小さいので、お正月料理の小脇に添えてもいいかんぢですね^^
ハルオ特製マスの味噌漬けが食べたいヒトはご一報くださればお送りします!!(友人に限るww)
そして先日年賀状作ってまして、新しいPCに筆グルめが入っていなかったもんで、あかんかもしれんと思いつつ、昔買った筆ぐるめをインストールしたんですよ。win7だとムリかもな~なんて思ってたら普通にインストールできてwww64btじゃないからかな~。まあ新しいの買わなくて済んだからいいやーv
なんてインストして、前のPCの時保存した住所録データ読み込もうとしたら…読み込めなかった…;;;
自分のやり方が悪いんだろうケド; なんやワケわからんからもう最初から打ち込み直ししようって事でコツコツ50件ちょいの住所入力。デザインも出来たしさて、プリントアウト… … … ん? …あ… あれ?去年どうやってプリントしたんだっけ…;;;
去年もう今のPCだったけど普通に年賀状作ったよなぁ~…ノートでデータ移してノートでプリンター操作したんかな~とか思ってノートみたら…プリンターの差込口がねえ…(古いので昔のデカいピンケーブルだったんです;)
あれ~?って真剣に悩んだら、そいや昨年の今頃は旧PCと新PC並べて使ってたんだっけな…って思い出したの;そう。プリンターを使えるPCがまだ生きてたのよね~。その後旧PCの調子が悪くなってHDDを外付けハードとして新PCに移植して一台になったのをスッカリ忘れてたわ。
てことで急遽ヨドバシいってプリンターこうてきましたw ウチでプリンターの出番ある時って年末の年賀状程度だからもう安いのでいいわ、って14000円のやっすいのにしますたヨ。無論スキャナもついてるから、今スキャナとプリンターで占領されているPC台の上が一つ空いてお人形置き場に出来るワvなんてさ
にやにやしながら清算したんですよ。「ポイント使いますか?」って言われたからつこてくれって言ったら「では代金280円です」
『…え?…280円…?』
なるほど…こないだTV買ったからポイント貯まってたんだなvなんて超ラッキーvvv いくら貯まってたか知らなかったんでトクした気分w
プリンター280円で買って来たとか…嬉しくて外出用の新しいダウンのロングコート買っちゃいましたwwww
正直プリンターより遥かに高いケドね…ダウンのがwww 大昔に買って毎年来ていたダウンのロングコートももう古いんで新しいの欲しかったのよね。
当時5万以上した厳寒仕様の凄く重いダウンコート…キロ単位でダウン入ってるだけあって、アレを着て外に出ると実家のマイナス30度の世界でも寒さを感じぬ程の威力ですw
流石に15年近くも経ったら元とりまくりですよね;;;ぬくすぎて毎年厳寒時には着ていたのです。が、もう洗濯しすぎて生地がかすれてきちゃったもんで、除雪の時用に引退です。
昔と違って今のダウンは安くて生地もダウン自体も性能がいいので、長持ちしそうですw
で…プリンター買いにヨドバシへ行く途中、物凄いアイスバーンで;下り坂の先にある信号が赤だったんで、軽くブレーキをツンっと掛けた瞬間…ッツ~…。
ぐあああー!車はカーリングのタマ状態で見事に斜めになったままスライディング。どうにもこうにも…どうにも出来ないけど前の車に追突するワケにはいきませんので、ジリジリとハンドルを切って横の雪山に鼻先突っ込んで止ま…らねえwww そのままケツを大きくスピンさせ、真横向いたままやっと止まりました。
その後何事も無かったかの様にバックギア入れて建て直し、走り去ったんですが、帰りに自分が突っ込んだトコみたら沢山の車が突っ込んで車を止めた跡がクッキリ残されていましたw 皆考える事は同じですやねwww
オカマ掘る位なら雪に突っ込め!!コレ北の国の常識。雪柔らかいから車キズつくわけじゃないしねぇ~。
ネトゲの仲間から「安全運転しないからw」と突っ込まれた瞬間「安全運転してても氷の坂道ですべる時はどうしようもねぇんだ!」と言うセリフが自分と雪国に住むほかの仲間とで被ったのが笑えましたねwww そう安全運転しててもどうもならん時はどうもならん。ソレが下の動画ですw
結構笑えるので見てくだされww
雪で坂道を上れない車
しかし…今年は割りと札幌だけ雪がそんなに多くないんだけど、一昨日は結構降りましたね~。一日に三回除雪でもう疲れまくってマス。
でも…そろそろ暗くなってきたからお掃除はじめよっかな。まだ二時半なのに夕方みたいに薄暗いですw
薄暗いと思ったら、外めっさ雪降ってたわ;; 今雪すくねえとか書いたばっかしなのにwwww
まあ 真っ暗になるまえに蛍光灯のタマかえとこ…つーか働けオレwwwww
あ 書くの忘れてたw 最後にコレ
千歳空港でこんなイベント(⇐ココクリックしてネ)が開催されるのねぇ~~!!しかもこのガチャのミクかわいいvvv ちょっとガチャ回しにいってくっかなvvv
何時からガチャ回せるんだろう…朝イチで行って回せるのかな。とりあえず一番機が飛ぶ頃に行ってみよう。
イベント時間近くなるとイベント目当てのマニアや転売屋がこぞってやってくるから回せなくなるよね^^;;;
がっ…がんばる!!!
今日は萌える…もとい…燃えるゴミの日だったので、昨日使わない衣類や着られなくなった衣類を大きなゴミ袋にジャンジャン突っ込みまして。
前は「痩せたらまた着られるよなぁ」なんて思って捨てなかった服も…最早痩せるとかいう幻想は捨てようと悟りを開いた今、とってあった小さくなってしまった服も生地傷んでないが…ソコはもうグっと我慢で全部捨てましたwww
まあね~…42kg~45kg時代の服だもんな…10kg落とさないと着られないよもうwwww
デザインがもう古くて使っていないポーチなんかも捨てたんですが、中から20年ほど前につけていたデジタル腕時計なんかも出て来て…当事は左腕につけてたんだけど、男性用の為に大きすぎて(一応短くしてあったんだが、更に痩せてしまったため)グルグル回ってウザかったのに…はめてみたら…一応回るけどなんかキツい;;
手首まで太ったとかどうよwwww
まだまだ寝室のタンスにも押入れの中の使わなくなったシーツ類とかあるんだけど…まあとりあえず普段使いのタンスやプラケースのだけガンガン捨てました。
なんか今までの収納の1/3は空き状態になったとですよ。
衣類が済んだので、後は自分の座っているPC横にある本棚の整理だな~。FF11の攻略本とか…もう古い攻略本なんて正直実用性も無いからとっとと捨てないとね;
つい買った時の値段が高かったりすると勿体無い根性まるだしで捨てられないのよね。ココは心を鬼にしてすてるですよw
まあ…ソレはいい加減にしてもう壁や茶の間の窓拭き、棚掃除とか食器棚の掃除も…やる事いっぱいあるやーん!!!
お料理の材料は8割方買って来てあるのでなんか妙に油断してる気がする;;
そして、ブナ鮭が手に入らないとボヤいたら、親父が「マスなら銀ピカでも味噌漬けにはイイ」と言ったので、先日知り合いの魚屋行ったらイイ生マスがあったので、全部買い占めて味噌漬けにしちゃいますた。
前回酒を混ぜたら妙に甘くなっちゃって;ソレも親父に確認したら「酒はいれんほうがいいカモなぁ~」とアドバイスもろたんで酒はいれずに漬け味噌作ったとです。今日の夜位には漬かるかなvv
漬かったら味噌をこそげ落として冷凍用に小分けでラップにくるんで冷凍保存しるです。おそらくスグなくなると思いますwww
マスは身が小さいので、お正月料理の小脇に添えてもいいかんぢですね^^
ハルオ特製マスの味噌漬けが食べたいヒトはご一報くださればお送りします!!(友人に限るww)
そして先日年賀状作ってまして、新しいPCに筆グルめが入っていなかったもんで、あかんかもしれんと思いつつ、昔買った筆ぐるめをインストールしたんですよ。win7だとムリかもな~なんて思ってたら普通にインストールできてwww64btじゃないからかな~。まあ新しいの買わなくて済んだからいいやーv
なんてインストして、前のPCの時保存した住所録データ読み込もうとしたら…読み込めなかった…;;;
自分のやり方が悪いんだろうケド; なんやワケわからんからもう最初から打ち込み直ししようって事でコツコツ50件ちょいの住所入力。デザインも出来たしさて、プリントアウト… … … ん? …あ… あれ?去年どうやってプリントしたんだっけ…;;;
去年もう今のPCだったけど普通に年賀状作ったよなぁ~…ノートでデータ移してノートでプリンター操作したんかな~とか思ってノートみたら…プリンターの差込口がねえ…(古いので昔のデカいピンケーブルだったんです;)
あれ~?って真剣に悩んだら、そいや昨年の今頃は旧PCと新PC並べて使ってたんだっけな…って思い出したの;そう。プリンターを使えるPCがまだ生きてたのよね~。その後旧PCの調子が悪くなってHDDを外付けハードとして新PCに移植して一台になったのをスッカリ忘れてたわ。
てことで急遽ヨドバシいってプリンターこうてきましたw ウチでプリンターの出番ある時って年末の年賀状程度だからもう安いのでいいわ、って14000円のやっすいのにしますたヨ。無論スキャナもついてるから、今スキャナとプリンターで占領されているPC台の上が一つ空いてお人形置き場に出来るワvなんてさ
にやにやしながら清算したんですよ。「ポイント使いますか?」って言われたからつこてくれって言ったら「では代金280円です」
『…え?…280円…?』
なるほど…こないだTV買ったからポイント貯まってたんだなvなんて超ラッキーvvv いくら貯まってたか知らなかったんでトクした気分w
プリンター280円で買って来たとか…嬉しくて外出用の新しいダウンのロングコート買っちゃいましたwwww
正直プリンターより遥かに高いケドね…ダウンのがwww 大昔に買って毎年来ていたダウンのロングコートももう古いんで新しいの欲しかったのよね。
当時5万以上した厳寒仕様の凄く重いダウンコート…キロ単位でダウン入ってるだけあって、アレを着て外に出ると実家のマイナス30度の世界でも寒さを感じぬ程の威力ですw
流石に15年近くも経ったら元とりまくりですよね;;;ぬくすぎて毎年厳寒時には着ていたのです。が、もう洗濯しすぎて生地がかすれてきちゃったもんで、除雪の時用に引退です。
昔と違って今のダウンは安くて生地もダウン自体も性能がいいので、長持ちしそうですw
で…プリンター買いにヨドバシへ行く途中、物凄いアイスバーンで;下り坂の先にある信号が赤だったんで、軽くブレーキをツンっと掛けた瞬間…ッツ~…。
ぐあああー!車はカーリングのタマ状態で見事に斜めになったままスライディング。どうにもこうにも…どうにも出来ないけど前の車に追突するワケにはいきませんので、ジリジリとハンドルを切って横の雪山に鼻先突っ込んで止ま…らねえwww そのままケツを大きくスピンさせ、真横向いたままやっと止まりました。
その後何事も無かったかの様にバックギア入れて建て直し、走り去ったんですが、帰りに自分が突っ込んだトコみたら沢山の車が突っ込んで車を止めた跡がクッキリ残されていましたw 皆考える事は同じですやねwww
オカマ掘る位なら雪に突っ込め!!コレ北の国の常識。雪柔らかいから車キズつくわけじゃないしねぇ~。
ネトゲの仲間から「安全運転しないからw」と突っ込まれた瞬間「安全運転してても氷の坂道ですべる時はどうしようもねぇんだ!」と言うセリフが自分と雪国に住むほかの仲間とで被ったのが笑えましたねwww そう安全運転しててもどうもならん時はどうもならん。ソレが下の動画ですw
結構笑えるので見てくだされww
雪で坂道を上れない車
しかし…今年は割りと札幌だけ雪がそんなに多くないんだけど、一昨日は結構降りましたね~。一日に三回除雪でもう疲れまくってマス。
でも…そろそろ暗くなってきたからお掃除はじめよっかな。まだ二時半なのに夕方みたいに薄暗いですw
薄暗いと思ったら、外めっさ雪降ってたわ;; 今雪すくねえとか書いたばっかしなのにwwww
まあ 真っ暗になるまえに蛍光灯のタマかえとこ…つーか働けオレwwwww
あ 書くの忘れてたw 最後にコレ
千歳空港でこんなイベント(⇐ココクリックしてネ)が開催されるのねぇ~~!!しかもこのガチャのミクかわいいvvv ちょっとガチャ回しにいってくっかなvvv
何時からガチャ回せるんだろう…朝イチで行って回せるのかな。とりあえず一番機が飛ぶ頃に行ってみよう。
イベント時間近くなるとイベント目当てのマニアや転売屋がこぞってやってくるから回せなくなるよね^^;;;
がっ…がんばる!!!
なんて素晴らしいファビュラスマーックス(⊃゜∀゜)つ
この前『金スマ』でやっていた片付けの特集見たんで
ちょっとクローゼットを弄りながら 色々勇気を出して処分したから 凄くわかるお!!!
痩せたら着れると思っても 痩せたら痩せたで新しい服が欲しくなっちゃうんだよねぇ 絶対ww
…てか 時計の話は大笑いしてしまったけど
そうか 手首か… ちょっと予想外だけどなんかわかる気がするなぁww
多分 レジェンドだって若い頃はハンサムスーツだったはずなのに
だんだんメタボヒーロー化していったと思うのね
つまりヒーローでも歳と共に燃費の良くなった体を維持できないんだから
歳を取るって 切ないなぁ~と思うけど そこら辺もゆるくなってくるから不思議だww
…てか マスの味噌漬け 読んでるだけでヨダレが出てきてしまったぁぁぁぁ
いいなぁ いいなぁ 絶対…美味しいよ ソレ(・ε・`*) ...
あーあ 山田ではないが 自分もハルオさんトコの猫でもいいからなりた~い゜*。(*´Д`)。*°
プリンター280円ってww まぁ~その分買い物してたんだけど…
忘れていたなら こんな嬉しいコトはないので
その後 新しいダウン買ってしまうのもわかるなぁ
やっぱり 冬は軽くて暖かいコートが1番良いもんね
しかも 北の大地なんだから 余計だわ
あーっ!!! この動画みてると笑えるんだけど 経験がない分 逆に怖いよぉ
とにかく ハルオさんが大丈夫で一安心♪♪
しかし 1日3回の除雪は凄すぎる(;・∀・)
そんなにやったら 次の日から筋肉痛で寝込みそうだけど
やらない訳でいかないし やっぱり雪国って別世界だお
書いてある通り クリックしたら なんという可愛さぁぁぁぁ
ミクがミクソフト持ってるとか 芸が細かすぎるわ❤
これだけ可愛いと 凄い勢いで回されちゃうんだろうなぁ(*´Д`)
年末で大掃除特集みたいな番組多くて、見ては気になったんだけど、トドメの金スマでようやく決心がついたのよ。
「一年着なかった服はもう着ません。痩せていた頃の服を未練たらしく持っていても永遠に着ません。タンスの肥やしです」と冷たく言い放つあのお姉さんの言葉がグサグサ突き刺さったわwww
でもそうよね。ゆすさんが言う通り、痩せたら痩せたでその時流行しているであろう新しい服が欲しくなるのよねぇ~…ソレ聞いたらチョットだけあった罪悪感が消えたわwww
尤も捨てた服の数パーセントは20代に着ていた古いモノ…痩せたって年齢的にもう着られないよね(;´Д`A ```
けどゆすさんも番組見てクローゼット片付けてたとか(*´∀`)人(´∀`*)ナカーマ
定期的に捨てないとダメよね…服って。
いつもはいらない服捨ててって言っても「現場で作業する時に着られるから…」と服を捨てるのを躊躇していたダンナも、あの番組一緒に見てたもんで、何かいつもより素直にズバズバ服の種分けしてたんで、TVの効果ってスバラシイと思いましたよ!w
>多分 レジェンドだって若い頃はハンサムスーツだったはずなのに
だんだんメタボヒーロー化していったと思うのね
↑コレと似た様な事を夏に言われたお!w
20~30代はスリムだったので、当時流行のハイレグ水着で颯爽と泳ぎまくってたの。下腿にダイバー用ナイフつけて。(ナゼ海でナイフが必要とか突っ込みはナシだぜ…w)水着とそろいの色のフィンつけて。
当時小学生だったイトコはカッコイイと思っていたらしいのね。ソレが今ほら…コレでしょwww
「あの頃のハイレグねえちゃんが懐かしい…」と呟かれてちょっとショックでしたwwww
正にメタボヒーローになったレジェンドと一緒よぉ~~
けど…顔がちっさいので、痩せていた頃は頬がコケて貧相な顔してたから、逆に今の方が普通になった分若返った気がするのは自分だけだと思うんだけどそう思い込んでおこう…ダレもそう思ってないと思うからwwww
うふふ…味噌漬けのマスおいちいよvvv
年明けに良いマスがあったら漬けてナニしるだよ。
今回のマス殆ど良かったんだけど、二枚位打ち身で内出血した魚混ざってたんで…きったらどれかわからなくなっちゃったwwww
漬かると色変わるので尚更…orz
それ以前に今回の分、お正月で全部なくなるヤカンwwwww
でもスグ作れるからダイジョウブよ^^
ダウンのさ~膝丈の長いコート本当にあったかくて、一度それ着たらもう短いダウンジャケットは着る気にならないのよ。
東京じゃちょっと大げさになっちゃうからロングはイマイチかもだけどw
気温で言えば北海道の11月位の気候だもなー東京の冬って。
今頃椿の花が咲いてたりして綺麗なんだろうな~vv
ゴルフ出来る位だし…今コッチでゴルフしたらボール一生見つけられないだよwwwwうまってw
こないだ滑った話をダンナにしたら、さっき忘年会いくのに駅まで送った時「お前4駆にしてねーじゃん」って…あら?ホントだwwww
でも多分4駆にしてあってもあの時はムリだったとおもう…すべるタイヤが二本か四本かの違いでかわらんわwww
氷の下り坂は超こえーっすよwww事故もスゴイ多いみたいでパトカーが忙しそうにしてるです。
コツンって追突するくらいだから怪我人でない事故が殆どなんだけどね…コツンでも事故は事故だから、板金屋とかお正月休み返上で働かなきゃならんほど忙しいだろうな~。
ディーラー休むから休んでるけどwww
部品はいってこねーもんね。年末年始は特に事故れないだよ~~<寧ろ絶対事故りたくはないんだが…;
除雪は雪多い日はこまめにやらないと後々本当に大変なので…ってあの日は通り雨ならぬ通り雪が凄くて、余りの凄さに雷とかガラガラなってましたよ。
なんか夏のゲリラ豪雨もおかしいけど、冬の雪の降り方もいつもと違う気がするのね。
ゲリラ豪雪って言ったらいいのかな~…雨粒が雪に変わったダケで降り方は雷と共にバチバチバチーって雪粒なのに物凄い音たてて降ってくるの。
札幌はまだ数日しかこういう降り方してないんだけど…札幌の隣町行くとソレが何日も続いて町が雪にズッポリ埋まってる状態です。
なんか地球がおかしいよねぇ~…毎年異常気象でナニが普通だったのか判らなくなっちゃうよね…ワグナリアの松本さんにナニが普通なのか聞いてこなくちゃwww
このミクかわいいでそ?v
なんかスゴイ争奪戦になりそうで怖いんだけど…でもなんかすごい欲しい意欲がわくのでがんばってくるね!!!(`・ω・´)シャキーン!