鏡の間

腐女子が綴るアニオタ系オヴァカ日記

狩猟的出張生活

2010年11月19日 21時01分17秒 | Weblog
月下麗人 / BUCK-TICK


という事で…いきなり屍鬼のED曲に大昔のB-TPVを合体させた「リアル起き上がりPV」を貼り付けてみたハルオです。
正直 こんなのが追っかけてきたら超コエエエエーーですwwww

屍鬼…すっげーーおもしろくなってきたああああーーって前から言ってるけど…;
今回は沙子の過去やもろもろ関係者の事情とかね…起き上がりにも歴史アリみたいな?ww
イロイロと突っ込みどころ満載な部分もありますが…先週の村役場にナゼかオパーイを強調した怪しげな水着風の衣装で寝そべる沙子ママ(仮)とかねwwww
なんで役場にあんな空間があるんだよとwww
それにしても夏野…えらいカッコよくなっちゃってさぁ~v一応夏野は一度も死んでいないんだから血も穢れてないよね…徹ちゃんの餌として一緒に居られるといいのにね~。

そして海月姫vまいかいまいかい大笑いして見てますが、ほんとに屍鬼と海月姫はあっという間に30分が終わってしまうデスヨv
サイガーの声が凄くあっていて、主人公の声も原作のイメージのままで凄いイイvvv
オタク女の習性を如実に描ききるこの作品は、同じオタク系の人間としてすっごくわかるわかるwwwwって感じの共感を生むので、ある種オタクのシンデレラストーリー?的魅力があるんでしょうね~^^
すべてのオタクがそうだとは言いませんが、結構な割合でファッションには相当疎いオタク女って居ると思うんですよ。
でもオタクだってちゃんと着飾ればそれなりに変身できるんだぜーって感じの痛快さがたまりませんねw

一週間のウチ、荒川アンダーザブリッジが見られる月曜と屍鬼と海月姫の見られる金曜日がすっごい楽しみですねぇ~v

そして出張中のお楽しみ。毎度画像載せてるのでもう飽きられてるかもだけどw

トロロご飯がついている蕎麦セットv

食後みんなでブラブラと散歩に行って公園で少しだけ残っていた紅葉を愛で、竹林を見て綺麗だねぇ~なんてまったりしていたら…。

なんかいっぱいキノコが生えている。なんかすっごい見慣れたキノコが…
「うへ、こんなトコにムラサキシメジの群生がww」
思わず散歩がキノコ狩りにwwww

草地に生えるシメジって、意外とこんなとこに??って道端とか公園とかにワラワラ生えたりするんですがね。
まさか目の当たりにするとは思ってもみませんでw一緒に居た女の子たちも採ってくれて大喜びしてましたね^^;
「初めてキノコ狩りしたー!w」とかねw
持ち帰って綺麗に洗って湯でこぼしてから料理に使う用に下処理致しました。
後は汁に入れるか肉と炒めるか…現在思案中w

そして山に放置されていた実の小さい柿の木を見つけ、ポケットに入るだけ小さなタル柿を貰ってきますた。

ナニがしたかったって…皮むいて紐でゆわえて干し柿にしたかったのですよwwww
食えても食えなくてもいいんだけど…なんか一度でいいから吊るして見たかったの。
北海道じゃ干し柿吊るしてる家なんて伊達周辺の道南地方行かないと見られない光景なんですがね<それでもたまにしかみない
なんかやった事無い事ってあこがれるじゃないですかーwwww
てな事で、きのこの下処理しながら柿の皮剥いて紐で結んで早速外に干しました。
な~んかカラスにいたずらされそうなので、いらないCDも一緒に吊るしましたが…明日ちゃんともっと高い位置に干しなおそうと思います;

そして今回の出張で伊達に泊まるのは今年最後となりますので、お正月用に洞爺湖町たどころさんのベーコンや牛タタキだの鳥のタタキだのウインナーだの色々買ってきましたv

ベーコンは冷凍してクリスマスか正月にでも切り分けて食べますですv
ココのベーコンは手作りで、塩気が若干強めにつけてあるので、このベーコンで作るベーコンエッグは本当に美味しいんですよ~v
パスタにもその塩気が存分に発揮されるので、色んな料理に使えてホント重宝。スモークされた香ばしい脂がもうね…たまりませんv


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆふぽふ)
2010-11-20 21:41:12
>一応夏野は一度も死んでいないんだから血も穢れてないよね…徹ちゃんの餌として一緒に居られるといいのにね~。
   ↑
わかる わかる
夏野は徹ちゃんにナニされ はぁ~んとなりながらも
2人寄り添いあい そっと暗闇で永遠に生き続けると良いのにね~
海月姫もホントいい!!!原作を知っていても
それぞれの役に声優さんが合っているから
見ていても 新鮮で楽しいよねぇ

>でもオタクだってちゃんと着飾ればそれなりに変身できるんだぜーって感じの痛快さがたまりませんねw
   ↑
そう!!! ここが海月姫の良いトコ
ホント 現実にコレはあると思うなぁ~

…てか リアル干し柿ww
挑戦したハルオさんに感動したぁぁぁぁ
私のトコは ハルオさんにもらった食玩の干し柿があるから
それで満足なのですww
でも 北海道に柿の木が あまりないって想像したコトなかったなぁ
ちょっとした事なんだけど そーゆーコトって
結構 驚きだったりするお 


返信する
>ゆすぽふさん (ハルオ)
2010-11-21 09:18:18
>夏野は徹ちゃんにナニされ はぁ~んとなりながらも
2人寄り添いあい そっと暗闇で永遠に生き続けると良いのにね~

↑ 正に腐女子が願う最良のパターンですよwww
「ごめん…痛い…?」「いや…大丈夫…だから、…もっと吸っ…ぁ…」
ハナヂどぴゅーーーーーーー!!!コッチが失血死しそうなんだが…ww
そんな状況が許されるなら、きっと夏野は毎日三食にマグロやレバーを大量に食って血を量産すると思うよww徹ちゃんの為にwwww
他の屍鬼になった村人は平気で殺せそうだけど、徹ちゃんダケはきっと殺せないハズ!!(と勝手に決め付けるw)
あ~…あと一ヶ月なのか…; 今期は本当に面白いアニメが満載なので、終わって欲しくないものがイパーイあるよー!!w

海月姫は原作読んだけど面白さが半減する事は無いですよねv
お兄ちゃんの諏訪部さんの演技がもうハラ抱えて笑えるほど上手くてwww<30歳童貞の演技w
総理役の「童貞だおー!!!」がアタマの中でぐるぐる回ってますwww

あの写真の細っこい柿の皮を剥かれ縛り上げられた挙句、今ベランダに吊るされてゆらゆらしてますが、あまりの実の細さに干せても食うところネエんじゃ…って思うほどにショボい干し柿になりそうですwww
去年同じ木の実をとって食べたら、種ばかり大きくて、実が皮位しか無かった様な…尤も去年は実の大きさが今の半分程度しか無いうらなり状態でしたけどねwww
来年はもう少しよい実を捜してゲットしてこようかとおもいますwww

植生って聞いてみないと判らない事多いですよねw
自分もこちらでは雑木の白樺が、本州だと平地じゃ見かけない木っての知らなかったし…東北に遊びに行った時、落葉樹であるカラマツの木がほとんど無くてというか…無いのに驚いたりw
高い山に上がれば生えてたりするのかもですよね。
何せ本州の高原や高山にある山菜や高山植物が平地に生える土地北海道ですので、柿や柑橘類などのなりものはほとんど自生出来ないとです。
返信する

コメントを投稿