相変わらず長い出張を繰り返している方 ハルオでっす!!
出張が切れて、纏まった休みが4日間とれたのですが…天気良かったのは昨日だけ;
台風のせいで残り三日間は雨降りという惨めな休日を過ごす事に……・゜・(つД`)・゜・
今年の繁忙期は例年より長く、仕事もシステムの変更により効率が悪くなったせいで疲労感ムンムンでありまして…orz
いつもなら8月は相当マッタリしている筈なんですが、今年はお盆以外ほぼ出張と言う恐ろしい状況になってしまい、老体が持つのかイマイチ不安な毎日でありんす。
そんな私のエネルギー源(黒執事)は、今週の金曜から始まるので、もうちょっとがんがれば何とかなるんじゃないかなって鼻息荒くしておりますですwww
で、不在中に届いていたブツが二つ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d4/01a6148a672e9bf17fd01836f3337985.jpg)
とっても不機嫌な瞳がチャーミングな兵長v
あぁ…この蔑むような視線がたまらない……ハァハァハァ(*´д`*)ハァハァハァ
ちょっと掃除や洗濯が忙しくてまだ箱から出してあげられないので、明日にでもお人形遊びしちゃおうかななんてvv
そしてもう一つ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/8d/12bbe64e50f763deb1b1ced589308227.jpg)
やたーーーv元気でたああああああ!!!!
早速昨日本編をニヤニヤしながら鑑賞v
そして今日は朝早くからオーディオコメンタリーを三種類一気に見ましたおwwww
(コメンタリー1:平田&森田&津田。 コメンタリー2:中村&井上&遊佐。
コメンタリー3:監督・米たに&脚本・西田&キャラデザ・桂。各本編丸々×3という長時間モノ)
やー疲れたわ流石にwwww
まあ合間合間に家事をこなしつつだったので、全部見終わってドラマCDまで堪能したら、もう夕方でありますた。
以下…若干のネタバレもありますので、劇場版タイバニ・THE Risingををこれから楽しみたい方は読まないほうがイイカモー。
まあ随分ひん曲がったネタバレなので、それ程参考にもならんかもだけどねwwwww
コメンタリーであったけど、ラスボスの某氏…本来はマッパだったはずらしいんだがwwwwww
まあ映像上マズいのでズボンは穿いてますけど、平田さんか森田さんが「アレはBDになるとズボンが脱げますwww」でハラ抱えて笑ったのはヒミツだw
って事で…ある種ダレもがそう思ったであろうTHE Risingの個人的感想をば…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/48/8b5870afb02cdbd49572df61fd7ab687_s.jpg)
ズボンを脱がしたものを描こうとして下描きだけはしたものの…某氏が哀れに思って踏み止まりましたwwww
(や、フツーに下描きもヤメロよ自分)
がっ…ガリバーティ○ポは描いてないからっヽ(;´Д`)ノユルシテ…
しかし…やっぱタイバニはいいわぁ~~v
なんでしょ、お互い何だかんだ言っても離れると寂しいんじゃんってニヤニヤしちゃうよ全くv
もーどうなのよ、虎徹に騙されてステージの上で捨てられた子猫みたいな顔しちゃってさvバニーってばカワイイv
ライアンとダブルチェイサーで何となくイイ雰囲気なバニーを見て、思わず傷ついた様な顔で声も掛けられなかった虎徹とかねw
うわああああ!!お前らもう結婚しちゃえよおおおwwwwって叫びたかったのは貴腐人ならダレでも思う事でありましょう…v
ライアンってあんなチャラそうでチャランポランっぽいけど、実は二人の様子を何となく解ってたんだろうなぁ。
バニーってば虎徹の事ばっかり気にしてるしねw
居なくなってわかる、大切な人の自分を気遣ってくれた言葉とかね…それで嫌いなピクルスも食べちゃうバニーが可愛くて仕方なかったおvv
今回のもう一つの核となるネイサン達女子三人組(だよね…w)の関係もすっごい良かったし、あれだけTVシリーズの最初にはバラバラだった彼らが力を合わせて動くってのも感動物でしたねぇ~v
とても癒されましたデス☆
深夜アニメも新しいモノが幾つか始まりましたね~v
1話しかみて無いけど速報をば…
ソードアートオンラインⅡ…まだ1話でよく解らないけど、前回とはなんか雰囲気が違いそうヤカン。
オンライン上での活躍になるんだろうケド、地味にリアル世界の話も絡んでるっぽいです
戦国BASARA以下略…なんとOPや絵柄が若干従来とは変わっていてちょっとビックリw
しかも1話で前作のメイン悪役サイドキャラに色々事件が起こり…第一話で石田彰退場wwwww
まあ…寧ろ生きてたんかい君って感じだけどw
石田彰キャラ的にはまあ…幸せな死に様だったのかなぁなんてねwwww
伊達政宗が「サル退治」と言った事に対し、ソッコー「サルじゃなくてゴリラだから…」とレスついたのが笑えましたwww
ゴリラだよなぁ…石田三成が担いでたけど…相当ムリがあるよなぁ~…wwwwww
あの細腰が折れるからwwwwww
てゆかどんだけ好きなんだ秀吉の事wwwwwって爆笑の嵐のウチに終わった第一話ですたwwww
ばからもん…子役が異常に演技が上手いアニメwwww小野Dもタジタジでしたねwwww
コレはもう安心して見られそうなアニメでしたv視聴続行!
人生…萌娘満載アニメ。個人的にはつまらなかったのでサヨナラ
スペース☆ダンディーⅡ…OPもEDも変わっておらず、前回の続きっぽい雰囲気。だがソレでいい…
相変わらずのカオスだが、ソレがダンディーなので許せますwwww
でも知らない人は多分許せないだろうなぁ~~wwwwwって位カオスですwwww
リプライ ハマトラ…ハマトラのニ期。相変わらずのチープなストーリー展開。
第一回目とあってか絵はまだまともっぽかったが…今後崩れる一方なのは想像に堅い。
面白いとは思わないが、1期を我慢して見たので、ドコまで崩れるのかを確認したいアニメwwwww
まあお勧めはしない。声優だけは豪華なんだけどなぁ…残念なアニメでつ(´・ω・`)
フランチェスカ…ゾンビモノで蝦夷モノ。正直に言おう………北海道の黒歴史的アニメだな…(´ヘ`;)
北海道を舞台にしたモノでヒットしたものは、過去に動物のお医者さんだの銀の匙だのWORKINGだのと名作が結構あるが、鳴かず飛ばずの部類に入るであろうと予測。
腐乱チェスカと掛けたのだろうが、キャラも微妙だしナニが面白いのかサッパリわからなかったです;;;
のでサヨナラwwww
闇芝居…短編モノのジワジワくるアニメ。まあ短いからいいのと、面白いかといわれたら微妙だがとりあえず見ますwwww
コレくらいかなぁ…
他にも何か見ようとしたけど、萌豚狂喜なモノはソッコーサヨナラしたので覚えてませんwwww
後は今週から始まる楽しみモノが幾つか… ああ楽しみだわvvvv
てなわけで…また黒執事でも見たら感想をば… サラバだすwww
出張が切れて、纏まった休みが4日間とれたのですが…天気良かったのは昨日だけ;
台風のせいで残り三日間は雨降りという惨めな休日を過ごす事に……・゜・(つД`)・゜・
今年の繁忙期は例年より長く、仕事もシステムの変更により効率が悪くなったせいで疲労感ムンムンでありまして…orz
いつもなら8月は相当マッタリしている筈なんですが、今年はお盆以外ほぼ出張と言う恐ろしい状況になってしまい、老体が持つのかイマイチ不安な毎日でありんす。
そんな私のエネルギー源(黒執事)は、今週の金曜から始まるので、もうちょっとがんがれば何とかなるんじゃないかなって鼻息荒くしておりますですwww
で、不在中に届いていたブツが二つ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d4/01a6148a672e9bf17fd01836f3337985.jpg)
とっても不機嫌な瞳がチャーミングな兵長v
あぁ…この蔑むような視線がたまらない……ハァハァハァ(*´д`*)ハァハァハァ
ちょっと掃除や洗濯が忙しくてまだ箱から出してあげられないので、明日にでもお人形遊びしちゃおうかななんてvv
そしてもう一つ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/8d/12bbe64e50f763deb1b1ced589308227.jpg)
やたーーーv元気でたああああああ!!!!
早速昨日本編をニヤニヤしながら鑑賞v
そして今日は朝早くからオーディオコメンタリーを三種類一気に見ましたおwwww
(コメンタリー1:平田&森田&津田。 コメンタリー2:中村&井上&遊佐。
コメンタリー3:監督・米たに&脚本・西田&キャラデザ・桂。各本編丸々×3という長時間モノ)
やー疲れたわ流石にwwww
まあ合間合間に家事をこなしつつだったので、全部見終わってドラマCDまで堪能したら、もう夕方でありますた。
以下…若干のネタバレもありますので、劇場版タイバニ・THE Risingををこれから楽しみたい方は読まないほうがイイカモー。
まあ随分ひん曲がったネタバレなので、それ程参考にもならんかもだけどねwwwww
コメンタリーであったけど、ラスボスの某氏…本来はマッパだったはずらしいんだがwwwwww
まあ映像上マズいのでズボンは穿いてますけど、平田さんか森田さんが「アレはBDになるとズボンが脱げますwww」でハラ抱えて笑ったのはヒミツだw
って事で…ある種ダレもがそう思ったであろうTHE Risingの個人的感想をば…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/48/8b5870afb02cdbd49572df61fd7ab687_s.jpg)
ズボンを脱がしたものを描こうとして下描きだけはしたものの…某氏が哀れに思って踏み止まりましたwwww
(や、フツーに下描きもヤメロよ自分)
がっ…ガリバーティ○ポは描いてないからっヽ(;´Д`)ノユルシテ…
しかし…やっぱタイバニはいいわぁ~~v
なんでしょ、お互い何だかんだ言っても離れると寂しいんじゃんってニヤニヤしちゃうよ全くv
もーどうなのよ、虎徹に騙されてステージの上で捨てられた子猫みたいな顔しちゃってさvバニーってばカワイイv
ライアンとダブルチェイサーで何となくイイ雰囲気なバニーを見て、思わず傷ついた様な顔で声も掛けられなかった虎徹とかねw
うわああああ!!お前らもう結婚しちゃえよおおおwwwwって叫びたかったのは貴腐人ならダレでも思う事でありましょう…v
ライアンってあんなチャラそうでチャランポランっぽいけど、実は二人の様子を何となく解ってたんだろうなぁ。
バニーってば虎徹の事ばっかり気にしてるしねw
居なくなってわかる、大切な人の自分を気遣ってくれた言葉とかね…それで嫌いなピクルスも食べちゃうバニーが可愛くて仕方なかったおvv
今回のもう一つの核となるネイサン達女子三人組(だよね…w)の関係もすっごい良かったし、あれだけTVシリーズの最初にはバラバラだった彼らが力を合わせて動くってのも感動物でしたねぇ~v
とても癒されましたデス☆
深夜アニメも新しいモノが幾つか始まりましたね~v
1話しかみて無いけど速報をば…
ソードアートオンラインⅡ…まだ1話でよく解らないけど、前回とはなんか雰囲気が違いそうヤカン。
オンライン上での活躍になるんだろうケド、地味にリアル世界の話も絡んでるっぽいです
戦国BASARA以下略…なんとOPや絵柄が若干従来とは変わっていてちょっとビックリw
しかも1話で前作のメイン悪役サイドキャラに色々事件が起こり…第一話で石田彰退場wwwww
まあ…寧ろ生きてたんかい君って感じだけどw
石田彰キャラ的にはまあ…幸せな死に様だったのかなぁなんてねwwww
伊達政宗が「サル退治」と言った事に対し、ソッコー「サルじゃなくてゴリラだから…」とレスついたのが笑えましたwww
ゴリラだよなぁ…石田三成が担いでたけど…相当ムリがあるよなぁ~…wwwwww
あの細腰が折れるからwwwwww
てゆかどんだけ好きなんだ秀吉の事wwwwwって爆笑の嵐のウチに終わった第一話ですたwwww
ばからもん…子役が異常に演技が上手いアニメwwww小野Dもタジタジでしたねwwww
コレはもう安心して見られそうなアニメでしたv視聴続行!
人生…萌娘満載アニメ。個人的にはつまらなかったのでサヨナラ
スペース☆ダンディーⅡ…OPもEDも変わっておらず、前回の続きっぽい雰囲気。だがソレでいい…
相変わらずのカオスだが、ソレがダンディーなので許せますwwww
でも知らない人は多分許せないだろうなぁ~~wwwwwって位カオスですwwww
リプライ ハマトラ…ハマトラのニ期。相変わらずのチープなストーリー展開。
第一回目とあってか絵はまだまともっぽかったが…今後崩れる一方なのは想像に堅い。
面白いとは思わないが、1期を我慢して見たので、ドコまで崩れるのかを確認したいアニメwwwww
まあお勧めはしない。声優だけは豪華なんだけどなぁ…残念なアニメでつ(´・ω・`)
フランチェスカ…ゾンビモノで蝦夷モノ。正直に言おう………北海道の黒歴史的アニメだな…(´ヘ`;)
北海道を舞台にしたモノでヒットしたものは、過去に動物のお医者さんだの銀の匙だのWORKINGだのと名作が結構あるが、鳴かず飛ばずの部類に入るであろうと予測。
腐乱チェスカと掛けたのだろうが、キャラも微妙だしナニが面白いのかサッパリわからなかったです;;;
のでサヨナラwwww
闇芝居…短編モノのジワジワくるアニメ。まあ短いからいいのと、面白いかといわれたら微妙だがとりあえず見ますwwww
コレくらいかなぁ…
他にも何か見ようとしたけど、萌豚狂喜なモノはソッコーサヨナラしたので覚えてませんwwww
後は今週から始まる楽しみモノが幾つか… ああ楽しみだわvvvv
てなわけで…また黒執事でも見たら感想をば… サラバだすwww
そっか システム変更して色々面倒だったとは…
大変だと思うけど セバスと共に ぬこの肉球に癒されながら
なんとか この夏を乗り越えてくださいww
…てか そっちも天気悪いのね
こっちも 自転車並みの速度しかない台風の影響で
雨が凄くて 本当にぐったりだお(;-ω-)
ハルオさんトコと同様 ウチにもfigmaリヴァイとタイバニBDがぁぁぁぁ
そして 同じく まだ兵長を箱だししていないというww てへへ(;・∀・)
そうそう 初回特典の生フィルム 画像ではわかりにくかったと思うんだけど
右側にほんのり影があったのね
ひょっとして虎徹かなぁ~と思いながら 本編観てたら
夕日を背に駅のプラットホームで ベンチに座る虎徹とバニーが1部に戻りたがってる会話をしてるシーンでした
色んな人の生フィルム公開画像を見て 神シーンなんかを見かけてたので
かなりショックだったけど 星野りりぃセンセは 虎徹のお兄ちゃんだったようで なぜ虎徹兄!!とつぶやいてましたww
ただ もしシュナイダーさんだったら それは それで 更に号泣だったに違いなかったので
お互い ヒーロー達でよかったと思う事にしましたww
あぁ ハルオ画伯のヴィルギルのチチは良いチチだわ゜*。(*´Д`)。*°
>まあ映像上マズいのでズボンは穿いてますけど、平田さんか森田さんが「アレはBDになるとズボンが脱げますwww」でハラ抱えて笑ったのはヒミツだw
↑
あはは~(^□^) ホントに脱げたら 最高すぎるww
シュテルンビルトでも 肌色は最強よねぇww
まだ 本編&特典DVDばかり 何度も観てしまうので コメンタリーはまだなんだけど
(なぜか 特典DVDの劇場挨拶で 中村ゆうきゃんの シグマセブンの中村悠一です!!に 何度も大笑いしてしまうww)
ハルオさんと同じく やっぱり タイバニって いいわぁ~と心から思ってまつ
あの自分的 最強の神シーンであるダブルチェイサーのトコを何度も見て
そのあと出てくる『see ya』見ては もう そろそろ2期か 2期か…って
でもさ ウロボロスの事とか解決してないし
出てる声優さん達は ほぼ続くんじゃないかって感じの雰囲気あるよね!!
ウチらも そうでないと困るんだけどww…
劇場で観たのに またこれだけ観れちゃうんだから
やっぱり タイバニは自分にとって 本当に特別な存在でつ
新アニメ 私もちょこちょこ見てますよ
フリーの凛が大人しいのも気になるけど
あの新キャラらしき子も 気になってます
…てか やっぱり 『ばからもん』気に入ってくれたみたいで嬉しい~
原作に 割と忠実な流れだったし それぞれの声優さんがあってるみたいだから
これから先も楽しみだよね
ダンディは 相変わらずな流れで イイ感じだし
あとは 明後日のセバスで 一通りになるんで
凄い楽しみだねヽ(゜ー゜*ヽ)ヽ(*゜ー゜*)ノ(ノ*゜ー゜)ノ
もーね、ダレがいったい得してるんだって会社のダレもが言っている新システムのせいで、残業は増えるわ手間は増えるわでウチの会社ごとメチャクチャなのよ~~;;
おかげで一時間にこなせる人数が従来より10人近く減るし…千手観音状態で頑張っても前より5分以上待たせるハメになっていいこと梨汁ブシャーー!!です(T□T)
もうネコが50匹くらいひしめいてる涼しい茶室に篭って、肉球に踏まれまくりたいです…v
きっとそんな部屋なら、気付くと部屋の隅でセバスもウットリしている気がしますwwww
ええ、黒執事を毎週の糧としてがんがりますわvv
冬になれば…長期のオヤスミがまってる…ハズv
てゆーかコッチは常時雨が降ってるわけではないんだけど、晴天ではなくて、寒くてたまに雨降りみたいなジメっと環境なので、お洗濯に支障が出る程度なのよ。
普段家に居られないから、居る間にシーツとかカバー類とか全部洗いたかったのにムリですた;
まあ衣類は全部洗えたからよしとしよう。
そっちこそずっと雨降りで大変だよね;山じゃ被害も出てるみたいだし…ゆすさんも外出気をつけてね^^
>夕日を背に駅のプラットホームで ベンチに座る虎徹とバニーが1部に戻りたがってる会話をしてるシーンでした
そうそうv本編見てて、あーー!このシーンってゆすさんのフィルムのシーンじゃんvvv
あ、虎徹もいたのね…ヽ( ´¬`)ノ って気付いたおーv
残念じゃなかったじゃーーんv
てか残念ってのはやっぱリリィさんみたいなシーンだよやっぱwww<虎徹兄www
漏れのはラスボスと戦い終わって、ヒーローたちが楓と合流したあたりのシーンですた。
タイガーもバニーも映ってないけど…まあヒーローたちの絵だからいいことにしたですおwww
コレで残念とか言ったら日本中の残念フィルム当たった人に恨まれそうだよね(;´Д`A ```
myヴィルギル画、短時間殴り描き絵なんだけど、ティクビだけものっそ気合入れて描いたのを感じ取って貰えて嬉しいんだおーー!www
コメンタリーでもあのティクビの事は、皆が口にしていて笑ったですよwww
ソコばっかし凝視してティクビ連呼してた声優さんもいたとかww
声が平川さんだけに、あんな無防備なてぃくび晒されたら、誰だって反応しちゃいますよねぇ~~www
ズボンの件も、全部のコメンタリーで話題になってて笑えましたw
もーさ、ラスボスなのに話題にされるのがズボンとかてぃくびの事ばっかしとか、流石に彼が哀れに思えたですよwwwww
あv劇場挨拶はまだ見てなかったので、これからみて見ますデスvvv
家事はソレ見終わってからでいいや……(´ー`)フッ
出来ればニ期作って欲しいよね。
でも劇場版で物凄く稼げる事を学習したので、次も劇場版とかやるんじゃー…と一抹の不安を覚えておりますです;;
きっと虎徹の能力減退問題を何とか上手いこと話に活用できるストーリーが思いついたらニ期やってくれるかもですよねvvv
日々命を削って地味に待ち続けますですよwww
コメンタリー含めて、結局劇場版を5周見たんですが、ちっとも飽きていない自分がいたりwww
普通なら2周も見たら、暫く見ないのがDVDですけどw
タイバニに限っては飽きが来ないトコが凄い作品だなぁ~って自分的にもちょっと驚いてます。
まあそんだけ好きって事なんだけどねwwww<万人がそうとは言いませんおw
自分もタイバニはゆすさん同様、特別な作品ですv
コレはもう殿堂入りな作品だお(*´ー`*)
ああああ!!腐リーみてなかったあああああ!!
見漏らしてたわ;;てか今週からだってカンチガイしてたですorz
後でみよう…v
あぁセバス見てから出張出られるかなぁ…土曜からまた行かなきゃならないんだよ~~;
ネット環境無い宿なんだよーー;;
てか朝起きてスグ見ようv絶対みてからじゃないと出かけられないわああああ!!
そして18と19の休みには、溜めまくったアニメ見るのに必死なんだろうな…w
でも毎週の楽しみがあるって幸せな事よねぇ~vヽ(´∀`)ノワーイ
お互い黄金水をタレ流さない様に、ライフリーをはいてTV前集合よっ!!wwwww