なんか除雪だけで疲れ切っているハルオです。
実家のある北の大空洞から無事戻ってまいりましたが…道央の積雪量がハンパなくて呆れました^^;
ここんとこほぼ毎日大雪で高速道路がドコかしら通行止めになっていましたが、ウチの周辺よりも岩見沢周辺だと二倍以上は積雪量がありますねぇ~;
旭川より北へ行くと目に見えて雪の量が減りますです。
出張の行きでは美唄までが雪で通行止めだったんで、美唄から高速道路に乗って北を目指しましたが…除雪が間に合っていないらしく高速道路とは思えぬ程ザクザクの道路コンディション。
まあ50km規制かかってましたけど…通行する車に踏まれて程よく揉まれた新雪はまるで砂漠の細かな砂粒の様。
ソコを疾走すると車がまるで水の上を走っているみたいに重力を感じなくなるとですw接地感が無いといいますか…車にのったままスノーボートにのっているといいますか…(実際そんなにグリップしてねぇんだが)
ある意味キモチいいんだけど…そのせいで結構事故も多かったっすね~。その日は雪での通行止めよりも事故処理での通行止めが多かったです。
そんな空知地方のとある農家の納屋を激撮。
木造二階建ての納屋が潰れそうです;一階部分は埋没しております^^;
まあ吹き溜まりのせいで特別埋まってる建物なんですけどねw 空知地方在住の方々…毎日除雪、お疲れ様でありんす;;
そして数年ぶりに中学校時代の同級生に会ってまいりました。
現在は高校生の子供たちを持つ極普通の主婦なんですが、突然カミングアウトされまして…。
『ハルオ…私…この歳になって初めて……オタクデビューしたのっ!!!!』
ほえ?何事!!wって思いましたが、どうやら子供が結構オタク系で、その子供たちと一緒に漫画やアニメ見ているウチにスッカリはまってしまったらしいんです。
以前は私が「今一番行きたい場所は秋葉原w」という言葉を聞いても「なんでそんなトコ?wwww」って思っていたらしいんですが『今やっとハルオが言ってた意味が凄く理解できるようになったさー!!www』とw
彼女も今はアキバに行ってみたいという激しい欲求に駆られているらしいですw
ウチの食玩の数も結構だなと思ってましたが、子供たち三人と集めに集めた食玩やミニフィギュアがヒミツのお部屋にギッシリ飾られ、中古本屋で仕入れてきたコミックスが壁にビッシリ並んでおりました。
どうやらこの歳でオタク始めると、田舎では仲間も多分居るんだろうケド探す事も出来ず、自分の元々の友人にもココまでオタク化してしまった事を隠しているとの事^^;
『この部屋見せたのハルオだけなのぉ~~;普通の友達に知られたらドン引きされそうで;;』
元々私がオタクなのは知っていたので、同じ趣味の漫画の話がしたくて仕方が無かった様ですwキモチは凄くわかるわぁ~~…。
一番ハマっているのがワンピみたいなのですが、残念ながら自分はワンピあんまし好きじゃないんでその話は出来ませんでした。が、刀語や黒執事など、息子や娘が大好きで一緒にハマったというアニメの話で盛り上がってきましたヨv
まだBL系には手を出していないみたいなんですが…その世界の味を知ってしまったらもう…戻って来られないだろうなwww
(まだ薄い本の存在はあまり解っていないらしい…知らせていいものか悪い物か…悩むところだwww)
そんな彼女もまだ手を出していない領域…スパロボ大戦OG。年明けスグの絵が荒れている回でちょっとガッカリしていましたが…先週の放送でもう大爆笑wwww
この回に力入れすぎてその前の回がおざなりになったのかっ???って思う程面白かったですよwwww
あの暑苦しさと言うと、熱血漫画で有名な炎の転校生並みの激しさでしたねぇ~^^;
そしてこのアニメ、エンディングが本編とも言われるほど、女性キャラ総出演のハイパーせクすぃ~水着タイムなんですが…若干新キャラの水着ショットが追加されてるな~って感じで少しEDの内容が変わってまして。
だまって見ていたら…ナゼかこの回で熱血出演していた男性キャラが剥き身で登場!!!wwwwwww
思わず…
なんじゃコレはあああああああーーー!!!wwwww
つか…股間の描写がやたら細かいと言うか…なんでこの二人がいつもセットで出てくるのか…w
往年のスパロボファンなら知っているのでしょうが、残念ながら漏れはにわかファンなのでよく知りません^^;
この二人の薄い本が増えるんじゃ…と思わず思ってしまいました^^;;;;;;
スパロボのEDがエロい件
ふんどし差し替えEDはしたの動画の4:23秒あたりから~
2011年冬アニメOP・ED集 part04
君に届け2は毎度ニヤニヤしているうちに、気づいたらもうエンディングが…;;;
今回は風早君もウカウカしてられませんねぇ~v段々魅力を増していく爽子…そんな彼女が他の男性の目に留まらぬハズは無いのです!ボヤボヤしてっととられちゃうおおおおおおー!!って感じの流れなんでしょうかねw
ああ…ニヤニヤしっぱなしだわあああ~vてか…チョコ渡さなかったのね;;;あああもどかしいいいいいいーー!!w
実家のある北の大空洞から無事戻ってまいりましたが…道央の積雪量がハンパなくて呆れました^^;
ここんとこほぼ毎日大雪で高速道路がドコかしら通行止めになっていましたが、ウチの周辺よりも岩見沢周辺だと二倍以上は積雪量がありますねぇ~;
旭川より北へ行くと目に見えて雪の量が減りますです。
出張の行きでは美唄までが雪で通行止めだったんで、美唄から高速道路に乗って北を目指しましたが…除雪が間に合っていないらしく高速道路とは思えぬ程ザクザクの道路コンディション。
まあ50km規制かかってましたけど…通行する車に踏まれて程よく揉まれた新雪はまるで砂漠の細かな砂粒の様。
ソコを疾走すると車がまるで水の上を走っているみたいに重力を感じなくなるとですw接地感が無いといいますか…車にのったままスノーボートにのっているといいますか…(実際そんなにグリップしてねぇんだが)
ある意味キモチいいんだけど…そのせいで結構事故も多かったっすね~。その日は雪での通行止めよりも事故処理での通行止めが多かったです。
そんな空知地方のとある農家の納屋を激撮。
木造二階建ての納屋が潰れそうです;一階部分は埋没しております^^;
まあ吹き溜まりのせいで特別埋まってる建物なんですけどねw 空知地方在住の方々…毎日除雪、お疲れ様でありんす;;
そして数年ぶりに中学校時代の同級生に会ってまいりました。
現在は高校生の子供たちを持つ極普通の主婦なんですが、突然カミングアウトされまして…。
『ハルオ…私…この歳になって初めて……オタクデビューしたのっ!!!!』
ほえ?何事!!wって思いましたが、どうやら子供が結構オタク系で、その子供たちと一緒に漫画やアニメ見ているウチにスッカリはまってしまったらしいんです。
以前は私が「今一番行きたい場所は秋葉原w」という言葉を聞いても「なんでそんなトコ?wwww」って思っていたらしいんですが『今やっとハルオが言ってた意味が凄く理解できるようになったさー!!www』とw
彼女も今はアキバに行ってみたいという激しい欲求に駆られているらしいですw
ウチの食玩の数も結構だなと思ってましたが、子供たち三人と集めに集めた食玩やミニフィギュアがヒミツのお部屋にギッシリ飾られ、中古本屋で仕入れてきたコミックスが壁にビッシリ並んでおりました。
どうやらこの歳でオタク始めると、田舎では仲間も多分居るんだろうケド探す事も出来ず、自分の元々の友人にもココまでオタク化してしまった事を隠しているとの事^^;
『この部屋見せたのハルオだけなのぉ~~;普通の友達に知られたらドン引きされそうで;;』
元々私がオタクなのは知っていたので、同じ趣味の漫画の話がしたくて仕方が無かった様ですwキモチは凄くわかるわぁ~~…。
一番ハマっているのがワンピみたいなのですが、残念ながら自分はワンピあんまし好きじゃないんでその話は出来ませんでした。が、刀語や黒執事など、息子や娘が大好きで一緒にハマったというアニメの話で盛り上がってきましたヨv
まだBL系には手を出していないみたいなんですが…その世界の味を知ってしまったらもう…戻って来られないだろうなwww
(まだ薄い本の存在はあまり解っていないらしい…知らせていいものか悪い物か…悩むところだwww)
そんな彼女もまだ手を出していない領域…スパロボ大戦OG。年明けスグの絵が荒れている回でちょっとガッカリしていましたが…先週の放送でもう大爆笑wwww
この回に力入れすぎてその前の回がおざなりになったのかっ???って思う程面白かったですよwwww
あの暑苦しさと言うと、熱血漫画で有名な炎の転校生並みの激しさでしたねぇ~^^;
そしてこのアニメ、エンディングが本編とも言われるほど、女性キャラ総出演のハイパーせクすぃ~水着タイムなんですが…若干新キャラの水着ショットが追加されてるな~って感じで少しEDの内容が変わってまして。
だまって見ていたら…ナゼかこの回で熱血出演していた男性キャラが剥き身で登場!!!wwwwwww
思わず…
なんじゃコレはあああああああーーー!!!wwwww
つか…股間の描写がやたら細かいと言うか…なんでこの二人がいつもセットで出てくるのか…w
往年のスパロボファンなら知っているのでしょうが、残念ながら漏れはにわかファンなのでよく知りません^^;
この二人の薄い本が増えるんじゃ…と思わず思ってしまいました^^;;;;;;
スパロボのEDがエロい件
ふんどし差し替えEDはしたの動画の4:23秒あたりから~
2011年冬アニメOP・ED集 part04
君に届け2は毎度ニヤニヤしているうちに、気づいたらもうエンディングが…;;;
今回は風早君もウカウカしてられませんねぇ~v段々魅力を増していく爽子…そんな彼女が他の男性の目に留まらぬハズは無いのです!ボヤボヤしてっととられちゃうおおおおおおー!!って感じの流れなんでしょうかねw
ああ…ニヤニヤしっぱなしだわあああ~vてか…チョコ渡さなかったのね;;;あああもどかしいいいいいいーー!!w
しかし越中を越中ふんどしをこんな所で拝めるとは思いませんでしたよ!
まさかの私も2007年の地球へ・・・から
アニメ再燃してからまだフィギュアまで手を出しておりませんが、
最近のものって髪の毛とかの束感が凄く
リアルに作ってあるんですよね。
フィギュアは置き場とホコリがいやで
手を出してませんが、食玩でウエハース
ひたすら食ってますwww.
なんでブレラだけでないのかね?
そーいえば 少し前のニュースで 北の大地で-28℃がだったらしいもんね
しかも…高速でスノボってww もう考えられない!!!
でさもさぁ ちゃんと自分が運転しててもナニがあるか解らないしハルオさんホント気をつけてね(人・㉨・)♡
…てか 知らなかったんだけどスパロボは2クールだったのねww
しかも NHKでアニソン特集やっていたのを見てたら
最後の曲がスパロボOPのMAXONとか言うタイトルだったので ちょっと覚えてしまったのはヒミツだww
それにしても こーゆーおまけは大いに賛成
そして ここにハルオさんの好きなキャラがいたら なお良かったのにねww
周りにオタが増えると言うか そーゆー会話自体できる人が増えるだけで楽しいよね
私の友達はオタではないんだけど この前ウチに遊びに来た時 例のフィギャー部屋に入り
ハルオさんから貰った銀魂関連には食いついてきて
『これ銀魂だよね ウチの子(小5女子)も気に入っていて 結野アナで爆笑してたよww♪♪』と…
どうやら 下ネタがお気に入りのようですww
2011-01-20 12:32:08
そういえば梨華さんもロボアニメ結構好きですよね^^
そちらの地域でやってるのかちょっとわからんのですが、多分放映自体は北海道でもやってないんです。
自分はネット配信で見ているのですよ~。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%83%9C%E3%83%83%E3%83%88%E5%A4%A7%E6%88%A6OG_-%E3%82%B8%E3%83%BB%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC-
ココで詳しい内容があるとです。
そもそもがゲームらしいので、そのゲームの話にのっとってストーリーが展開されているようです。
声優はゲームでの配役そのままっぽいです(一部変わってるヒトもいるみたいだが)
往年のロボアニメ同様、技の名前を力いっぱい叫んで放つと言う、若干懐かしいトコがなかなかな一品ですw
しかも書いた様なギャグ要素も結構盛り込まれていて笑えます^^
つーか本編で笑えるギャグが沢山あるかというとそうでもないんだけど…スタッフに弄られてるって感じでしょうかねぇ~www
フィギュアは自分も埃たかるし、一頃昔のフィギュアは姿形だけで顔は微妙な品物が多かったので敬遠してたんですが、今のフィギュアは本当に良くできていて、梨華さんの言う様にヘアスタイルもキマってるし躍動感バッチリ。顔もカッコよく作ってあって…食玩フィギュアは格安でも出来がよくてミニものなんかは本当にカワイイんですよね~。
気づいたら小さな人形が増えに増えてえらいことになっちゃいました^^;
マクロスFの人形は集めていないんですが、ブレラさんでて無いんですか~。なんか彼ならシークレットとかになりそうですよねw
なんだかんだいって毎年雪の事でわいわい騒いでいる自分も、出張でよく通るこの納屋の様子を見るとちょっとビビりました^^;
あ~けっこうシバレた時ありましたね~。札幌でも-10度以下になって、ウチの地下に置いてあった大根が全部凍ってしまってえらいことになってますよ;
その-28度とかになったのが正に実家のある北の大空洞あたりですwww
-30度以下に年一度は普通になるとこなので、28度じゃぬるいぬるい…w
ただニュースになったのは6億円宝くじ当選の町北見市だと思うデスヨ。あの日は北見も気温さがりまくってたからな~…懐ぬくいヒトもいただろうけどwww
あ~…冬道じゃなくても貰い事故ってあるけど、出張から戻る時、ダンプカーが横道から出てきた車をよけたのか、雪の壁状態になっている中央分離帯に乗り上げて対向車線に頭出した状態で停まってました;幸い対向車にはぶつからなかったみたいですが、雪の壁を突き崩していきなりダンプカーが目の前に出て来た時、丁度いきあった対向車の運転手は生きた心地がしなかっただろうなぁ~;;
そうなのスパロボ2クールだったみたいv
なんか惰性で見続けていたんだけど、いつの間にかあの叫び声聞くのが楽しみになってしまってましたwww
曲も勢いがあって結構好きですv
てか…ギリアム少佐の水着………む…紫のブーメランパンツでヨロwww
てゆか、さすがゆすさんの友達!!
親が子供に見せたくないアニメナンバーワンの座を譲らないアノ銀魂を、あろうことか5年生の娘に見せているとはああー!w
あのエゲツなさを理解するとは素晴らしい!!!www
ゆすさんに頂いたナニで、同級生にサンレッドの楽しさを刷り込んでみようと思いますv