突如1限があることを知り、行ってきました。色々とありましたが、授業が一つ終わってしまいました…。。
授業の時に、院試の話になって、その時に聞いた言葉が、タイトルの発言です。正確には、競争しなくても良さそうであっても、自分と競争していないと。という言葉でした。どことなく重みがあります。
今日はちょっとした出来事があって、研究室の留学生と研究室の掃除をしていたのですが、異文化コミュニケーションの難しさを実感しました。人間的な問題かも知れないんですけど、、漂白剤を洗剤のように使って、机を磨くのって一体![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/67.gif)
文化の違い、感覚の違いの壁は高いです。…受け流せないかも
事の難しさに負けるかも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/37.gif)
JALは手配したし、いい加減xDカードを買っておきたい。
授業の時に、院試の話になって、その時に聞いた言葉が、タイトルの発言です。正確には、競争しなくても良さそうであっても、自分と競争していないと。という言葉でした。どことなく重みがあります。
今日はちょっとした出来事があって、研究室の留学生と研究室の掃除をしていたのですが、異文化コミュニケーションの難しさを実感しました。人間的な問題かも知れないんですけど、、漂白剤を洗剤のように使って、机を磨くのって一体
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/67.gif)
文化の違い、感覚の違いの壁は高いです。…受け流せないかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/29.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/37.gif)
JALは手配したし、いい加減xDカードを買っておきたい。