25日は定期演奏会。
ということで、本日は最後の練習。
練習中とはいえ、ハープの前、ホルンの前と絶好の位置でした。バスの前ってのも悪くなかったけれど、ハープの前には敵いません。ってそれに見合う演奏を目指さないといけない気がしますが。。
コンタクトだとなんとなく気合いが入るのはなぜでしょう。
練習後のヘトヘトな気分の中、演奏会を聞きに来ると言った親とご飯を食べたり。たまたま名古屋に来ていた弟から傘をもらったり。 色んなトコに行く時間と体力とお金があるのは羨ましい。
やっぱり親って親です。こういった言い方は冷たい感じがして嫌ですが、、一緒に22年間いるってことは、色々ことを知っていますね…。大概のことは一言でわかってもらえます。
昨日見つけた八海山の生原酒が今日も同じ店に行ってみた所、無かった。。売り切れと思いきや、在庫はあるとのこと。明日は買えるかな。
酒を良い気持ちで飲めるようにしたい。 飲めるようにする!
本日震度3が観測されました。まぁ、3くらいなら…。と、思いますけれどシャワー浴びてる時に来ると怖さも倍増です。特に大きな被害も無かったようで良かったです。東海地震と結びつけて考えたくないなぁ。
ということで、本日は最後の練習。
練習中とはいえ、ハープの前、ホルンの前と絶好の位置でした。バスの前ってのも悪くなかったけれど、ハープの前には敵いません。ってそれに見合う演奏を目指さないといけない気がしますが。。
コンタクトだとなんとなく気合いが入るのはなぜでしょう。
練習後のヘトヘトな気分の中、演奏会を聞きに来ると言った親とご飯を食べたり。たまたま名古屋に来ていた弟から傘をもらったり。 色んなトコに行く時間と体力とお金があるのは羨ましい。
やっぱり親って親です。こういった言い方は冷たい感じがして嫌ですが、、一緒に22年間いるってことは、色々ことを知っていますね…。大概のことは一言でわかってもらえます。
昨日見つけた八海山の生原酒が今日も同じ店に行ってみた所、無かった。。売り切れと思いきや、在庫はあるとのこと。明日は買えるかな。
酒を良い気持ちで飲めるようにしたい。 飲めるようにする!
本日震度3が観測されました。まぁ、3くらいなら…。と、思いますけれどシャワー浴びてる時に来ると怖さも倍増です。特に大きな被害も無かったようで良かったです。東海地震と結びつけて考えたくないなぁ。