きっとまだ梅雨の時期は続行中。今も雨が降り始めてきたし。先日、甲子園の県予選が始まったけれど完全な夏はまだ先であって欲しいし、まだ先のはず。
とはいえ、今回の帰省で、今シーズン初の八色スイカを食べさせてもらった。産地直売のとこで売っていたらしい。まだ時期が早いかと思いきや、そうでもなかった。色付いていたし、味もしっかりしてた。
個人的に、スイカを食べると夏って気がしてくる。あとは、ビアガーデンの広告を見る時とか花火特集を雑誌がし始めた時とか。
そういえば来週あたり名古屋港まつり&花火だよなぁ。。結局一度も行かなかった。今回、初めて見たが、JRのポスターに新潟の花火のことを書かれているものがあった。
曰く、「海の柏崎、川の長岡、山の片貝」だったかな。今年は、海のものはきっと行ける筈。山のは微妙な時間、川のは無理っぽい。これで3尺玉を25回連続で見逃すことになりそう。川の下流の方のは強制参加することになりそう。。
とはいえ、今回の帰省で、今シーズン初の八色スイカを食べさせてもらった。産地直売のとこで売っていたらしい。まだ時期が早いかと思いきや、そうでもなかった。色付いていたし、味もしっかりしてた。
個人的に、スイカを食べると夏って気がしてくる。あとは、ビアガーデンの広告を見る時とか花火特集を雑誌がし始めた時とか。
そういえば来週あたり名古屋港まつり&花火だよなぁ。。結局一度も行かなかった。今回、初めて見たが、JRのポスターに新潟の花火のことを書かれているものがあった。
曰く、「海の柏崎、川の長岡、山の片貝」だったかな。今年は、海のものはきっと行ける筈。山のは微妙な時間、川のは無理っぽい。これで3尺玉を25回連続で見逃すことになりそう。川の下流の方のは強制参加することになりそう。。