「再生中の苔をインテリア化しよう」の第2弾!
今回は、背の低い2種類の苔を使いました。
上から見るとこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/73/db44362b6478bb64a39b46afa82bc7cd.jpg)
左側の塊は、まだまだ揃っていませんね。
右側のは、やっとここまで増えてきた種類です。
少し視点を変えてみると。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/30/3cd2425d372f796dfa3a21eb2844d3ba.jpg)
枯山水風にする為に、石や白い砂を使いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/77/b75d0c7906556d433500c42579b91f5f.jpg)
一番下にはハイドロボールを敷いてあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b9/8f21f640f31ef36283e6e5a6ab6080b8.jpg)
再生中とはいえ、「おにぎりパック」が並んでいるのは
いかにも感満載ですものね。
部屋にいる時間が増えている今、こんな風に少しおしゃれにすれば
さらに苔を見るのが楽しみになりそうです。
今回は、背の低い2種類の苔を使いました。
上から見るとこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/73/db44362b6478bb64a39b46afa82bc7cd.jpg)
左側の塊は、まだまだ揃っていませんね。
右側のは、やっとここまで増えてきた種類です。
少し視点を変えてみると。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/30/3cd2425d372f796dfa3a21eb2844d3ba.jpg)
枯山水風にする為に、石や白い砂を使いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/77/b75d0c7906556d433500c42579b91f5f.jpg)
一番下にはハイドロボールを敷いてあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b9/8f21f640f31ef36283e6e5a6ab6080b8.jpg)
再生中とはいえ、「おにぎりパック」が並んでいるのは
いかにも感満載ですものね。
部屋にいる時間が増えている今、こんな風に少しおしゃれにすれば
さらに苔を見るのが楽しみになりそうです。