雑記。
■エミールクッションを買いました
去年の12月くらいに予約していたNieRのエミール顔のクッションが届いた。
![](https://pbs.twimg.com/media/C8uXkYGUQAAlIoY.jpg)
このニッてした口元がチャーミングポイントでお気に入りだ。
カミさんに見せたら「何そのサブカルクソ女が持ってそうなクッション」とか罵倒されました。
まあ元ネタであるニーアがそういうサブカル臭するゲームでもあるので、下手に反論できない。
悔しさのあまり、早速エミールクッションを涙で濡らしました嘘ですが。
■【読書感想文】矢野通『絶対、読んでもためにならない本』
プロレスラーのYTRの自伝を読んだ。
為にならないと言っていても、結局彼は頭の回る人間なので、読み物としても十分満足度高い。
特に「歯車にもなれないヤツに言いたいこと」は凄いお気に入りだ。
「歯車は自分の利益のためにのみ懸命に動く」という言葉は、社会人として、特に趣味ではなく仕事と割り切る場面で、いつでも必要なメンタリティだと思う。
10年以上前の俺が聴いたら「何冷めた事言ってんだ」と思うかもしれないけど、特に冷めているわけではなくて、結局俺にとってはそのスタンスが一番いい結果が出やすいという事だ。
俺も社会の隅っこで生きて行く中で、そういう力の緩急の付け方を身に着けた気がする。
■【ゲーム】ドラクエ11、スプラトゥーン2、FF12HDの発売日が近すぎる
3月が俺の中でかなりのゲームラッシュで、春期はあまり買うもんねえな~とか思ってたら、7月にかなりのラインナップ揃えてきやがった。
まず、7月13日にFF12のリマスター版。
俺は無印版はやったけど、インター版はまだなんだよね。
特に12はガンビットシステムを使った戦闘やモブハントが楽しいんだコレが。
次に、スプラトゥーン2が7月21日。
正直スイッチ買ったの理由なんて、これが6~7割くらいだ。
先日の先行試射会も鯖落ちの為ちょっとしかできなかったけど、凄い面白かったもんな。
今更買わないなんてわけないよ。
そして、7月29日にドラクエ11。
これ聞いた時スクエニの経営陣は頭でも打ったんじゃないかと思ったよね。
FF12HD出した直後にドラクエ出すというこの傍若無人っぷりね。
何国民的RPGをぶつけているんだ。奴らは本当にモノ売る気あんのか。
まあでもさ、どうせドラクエまた延期すんでしょ。
恒例の延期芸なんでしょ。こちとらいつも待たされてんだからさ。
するならするでさっさとアナウンスしろよ、カブローン!
つっても、勿論全部買うよ、買う。
そんでもってプレイもするよ。積んでるゲームもあるけど、する。
とりあえず4月以降に確定・検討しているソフトは下記。
●確定
4月⇒マリオカート8DX
5月⇒イース8
6月⇒聖剣伝説コレクション
7月⇒FF12HD、スプラトゥーン2、ドラクエ11
●検討
・DARK SOULS III THE FIRE FADES EDITION(PS4)
・オメガラビリンスZ(PS4)
・ARMS(Switch)
■今日の1曲
・Ivy to Fraudulent Game「Dear Fate」
■エミールクッションを買いました
去年の12月くらいに予約していたNieRのエミール顔のクッションが届いた。
![](https://pbs.twimg.com/media/C8uXkYGUQAAlIoY.jpg)
このニッてした口元がチャーミングポイントでお気に入りだ。
カミさんに見せたら「何そのサブカルクソ女が持ってそうなクッション」とか罵倒されました。
まあ元ネタであるニーアがそういうサブカル臭するゲームでもあるので、下手に反論できない。
悔しさのあまり、早速エミールクッションを涙で濡らしました嘘ですが。
■【読書感想文】矢野通『絶対、読んでもためにならない本』
プロレスラーのYTRの自伝を読んだ。
為にならないと言っていても、結局彼は頭の回る人間なので、読み物としても十分満足度高い。
特に「歯車にもなれないヤツに言いたいこと」は凄いお気に入りだ。
「歯車は自分の利益のためにのみ懸命に動く」という言葉は、社会人として、特に趣味ではなく仕事と割り切る場面で、いつでも必要なメンタリティだと思う。
10年以上前の俺が聴いたら「何冷めた事言ってんだ」と思うかもしれないけど、特に冷めているわけではなくて、結局俺にとってはそのスタンスが一番いい結果が出やすいという事だ。
俺も社会の隅っこで生きて行く中で、そういう力の緩急の付け方を身に着けた気がする。
■【ゲーム】ドラクエ11、スプラトゥーン2、FF12HDの発売日が近すぎる
3月が俺の中でかなりのゲームラッシュで、春期はあまり買うもんねえな~とか思ってたら、7月にかなりのラインナップ揃えてきやがった。
まず、7月13日にFF12のリマスター版。
俺は無印版はやったけど、インター版はまだなんだよね。
特に12はガンビットシステムを使った戦闘やモブハントが楽しいんだコレが。
次に、スプラトゥーン2が7月21日。
正直スイッチ買ったの理由なんて、これが6~7割くらいだ。
先日の先行試射会も鯖落ちの為ちょっとしかできなかったけど、凄い面白かったもんな。
今更買わないなんてわけないよ。
そして、7月29日にドラクエ11。
これ聞いた時スクエニの経営陣は頭でも打ったんじゃないかと思ったよね。
FF12HD出した直後にドラクエ出すというこの傍若無人っぷりね。
何国民的RPGをぶつけているんだ。奴らは本当にモノ売る気あんのか。
まあでもさ、どうせドラクエまた延期すんでしょ。
恒例の延期芸なんでしょ。こちとらいつも待たされてんだからさ。
するならするでさっさとアナウンスしろよ、カブローン!
つっても、勿論全部買うよ、買う。
そんでもってプレイもするよ。積んでるゲームもあるけど、する。
とりあえず4月以降に確定・検討しているソフトは下記。
●確定
4月⇒マリオカート8DX
5月⇒イース8
6月⇒聖剣伝説コレクション
7月⇒FF12HD、スプラトゥーン2、ドラクエ11
●検討
・DARK SOULS III THE FIRE FADES EDITION(PS4)
・オメガラビリンスZ(PS4)
・ARMS(Switch)
■今日の1曲
・Ivy to Fraudulent Game「Dear Fate」