日曜日の今日は庭の工事がお休みだったので、
解け残った雪の上で、フリーランした七色。
犬は、雪を喜び、庭駆け回るのではなく、肉球が冷たくなることを嫌って、走り回るという説もあるので、
その真相を確かめるべく、靴をはかせてみた。
結果は・・・・・
「 ここまで おいで あべべのべ~ でしゅ 」
靴を履いても、素足でも、同じ結果になりましたことをここに謹んでご報告を致し、新年のご挨拶とさせていただきます。
どうぞご着席下さい。
雪の上を大興奮でぶっ飛んだ末、
隊長の 「 隊員集合! 」 の呼びかけにも応えず、
「 リード装着! 」 も無視しやがり、団体行動を著しく乱したので、( 団体っていっても隊長隊員の2人だけど )
隊長は、「 バイバイ 」 と言って、隊員を残し、家の中に入った。
残された隊員は、
置き去りにされた孤独を感じ、追いかけてきた。
そして待ち続けた。
「 べーびー ぼうい わたしは ここにいるよ どこもいかずまってるよ 」
青山テルマのように、待っていた。
だから隊長も、青山テルマ風にこう言った。
「 言いたいことわかるでしょ? あなたのこと待ってたよ。」
「 たいいん ぜんいん しゅうごう しまちた 」
ご苦労。
ちなみに、緑色のポリバケツは、七色ウンP専用バケツです。
隊長が「 カム! 」 と呼べば、直ちに駆けつけるのが隊員というものである。今までの隊員で来なかった者など誰1犬たりともいなかった。だのに七色は、駆けつけたフリをして足早に去るか、もしくは匂い取りに夢中になって無視。・・・・・ こんな子に育てた親のが見たいものである。・・・・・・あ ワタスだ
そうかと思えば、
「 Baby boy私はここにいるよ。どこもいかず待ってるよ~ 」 と青山テルマのように切ない顔をして待っている七色。どっちもウチの子だからしょうがないわな。
そんな七色にワンパンチ
にほんブログ村
解け残った雪の上で、フリーランした七色。
犬は、雪を喜び、庭駆け回るのではなく、肉球が冷たくなることを嫌って、走り回るという説もあるので、
その真相を確かめるべく、靴をはかせてみた。
結果は・・・・・
「 ここまで おいで あべべのべ~ でしゅ 」
靴を履いても、素足でも、同じ結果になりましたことをここに謹んでご報告を致し、新年のご挨拶とさせていただきます。
どうぞご着席下さい。
雪の上を大興奮でぶっ飛んだ末、
隊長の 「 隊員集合! 」 の呼びかけにも応えず、
「 リード装着! 」 も無視しやがり、団体行動を著しく乱したので、( 団体っていっても隊長隊員の2人だけど )
隊長は、「 バイバイ 」 と言って、隊員を残し、家の中に入った。
残された隊員は、
置き去りにされた孤独を感じ、追いかけてきた。
そして待ち続けた。
「 べーびー ぼうい わたしは ここにいるよ どこもいかずまってるよ 」
青山テルマのように、待っていた。
だから隊長も、青山テルマ風にこう言った。
「 言いたいことわかるでしょ? あなたのこと待ってたよ。」
「 たいいん ぜんいん しゅうごう しまちた 」
ご苦労。
ちなみに、緑色のポリバケツは、七色ウンP専用バケツです。
隊長が「 カム! 」 と呼べば、直ちに駆けつけるのが隊員というものである。今までの隊員で来なかった者など誰1犬たりともいなかった。だのに七色は、駆けつけたフリをして足早に去るか、もしくは匂い取りに夢中になって無視。・・・・・ こんな子に育てた親のが見たいものである。・・・・・・あ ワタスだ
そうかと思えば、
「 Baby boy私はここにいるよ。どこもいかず待ってるよ~ 」 と青山テルマのように切ない顔をして待っている七色。どっちもウチの子だからしょうがないわな。
そんな七色にワンパンチ
にほんブログ村