れれ 「 何だか 嫌な予感がするべさ 」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/e6/877c6284161c242766cd36e7cebc3f41.jpg)
「 いやな くうきが ただよってるっちゃ 」
初雪がチラチラ舞い、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a6/b767f1fbb603919f09c66e9c3aaf7fd8.jpg)
川に白鳥 に見えたサギや、水辺の鳥達を数えながら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/61/90f444a785dd466691eb1a4a12706b4a.jpg)
2回目の散歩へGOひろみ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
最近、七色がストレス気味なので、
ななれれの散歩の後、七色だけ連れておまけの散歩をしてあげたりしていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ad/dd8588f3b814d00385cb1e347987e36c.jpg)
「 なんか あぶないきがしたのでし 」
隊長の脂肪のついたガラスの腰が、ピリピリきていた。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
そろそろ接骨院に行こうかなとは思っていた。
「 いまなら まだ まにあいまし 」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b4/745709a294c35b1fea60afece6e6a94e.jpg)
れれ 「 ここからは超過料金をいただくべさ 」
そんな
こんなしてたら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e4/41bd06eaa0895425efb9c35aa3b5b847.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/1c/5417765b14c89fed12bf4b9beb8f2c5c.jpg)
「 たいちょうのこしは まっててはくれなかったのでし 」
いたたた・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
家政婦さんをお願い。
れれ 「 家政婦のれれです。かしこまりましたべさ 」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/33/56b5a8757554c796e80452dfe09c8b95.jpg)
「 ななは おひまをいただきまし 」
家政婦のななさんはやる気はあるのですが役には立たず、家政婦のれれさんはやる気もなく、わたくしの作るご飯をただ待っているだけでした。ななさんは、私になでて欲しいと寄ってきたので、申し訳ありませんがそれはできかねます。と申し上げました。
どうぞご心配なさらないで下さい。わたくしは大丈夫です。
ここを押すかどうかは、皆さんがお決めになることです。 ←↑ 全て家政婦の三田のリズムで ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/e6/877c6284161c242766cd36e7cebc3f41.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
初雪がチラチラ舞い、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a6/b767f1fbb603919f09c66e9c3aaf7fd8.jpg)
川に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/61/90f444a785dd466691eb1a4a12706b4a.jpg)
2回目の散歩へGOひろみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
最近、七色がストレス気味なので、
ななれれの散歩の後、七色だけ連れておまけの散歩をしてあげたりしていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ad/dd8588f3b814d00385cb1e347987e36c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
隊長の脂肪のついたガラスの腰が、ピリピリきていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
そろそろ接骨院に行こうかなとは思っていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b4/745709a294c35b1fea60afece6e6a94e.jpg)
れれ 「 ここからは超過料金をいただくべさ 」
そんな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e4/41bd06eaa0895425efb9c35aa3b5b847.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/1c/5417765b14c89fed12bf4b9beb8f2c5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
いたたた・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
家政婦さんをお願い。
れれ 「 家政婦のれれです。かしこまりましたべさ 」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/33/56b5a8757554c796e80452dfe09c8b95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
家政婦のななさんはやる気はあるのですが役には立たず、家政婦のれれさんはやる気もなく、わたくしの作るご飯をただ待っているだけでした。ななさんは、私になでて欲しいと寄ってきたので、申し訳ありませんがそれはできかねます。と申し上げました。
どうぞご心配なさらないで下さい。わたくしは大丈夫です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ](http://dog.blogmura.com/labrador/img/labrador88_31_lightred.gif)
お大事に。
三田さんのかばんから隊長のお腰の痛みが和らぐ何かを出してもらいたいところです。
お花のお帽子を被ったカメラ目線のななれれさんたちを見ていたら、私の人生疲れがぶっ飛びました。
山茶花の❀を頭に乗せた、れれ七家政婦息が合ってきましたね! 可愛い~
れれなな家政婦、日頃お世話になってる隊長様に、「承知しました・カイロを貼ってさしあげます。」くらい言ってくれると助かるのにねえ~^^;
申し訳ありませんが、それ以外はなにも出来ません
あ、笑う事は出来ます。
今日も朝っぱらから、家政婦パロディーでわらかされました!
れれななちゃん、隊長のお腰を温めて差し上げて下さい。
例のはりピタで
お花、似合ってるべさ~かっわえぇぇ~~
なんだか、癖になっていますよね?
日頃からのケアが必要なんじゃないでしょうかボログの更新しても大丈夫なんでしょうかねぇ?
おなじ写真に写っていても、れれボンはご自由にどうぞ~ってな感じに見えますが、ななタンはもこれで宜しいでしょうか、隊長!と声が聞こえてきそうです。
ストレスの大きな要因はななタンの性格に所以しているんでしょうかねぇ・・・
疲れ、寒さ、いろいろ原因があるんでしょうね。
とくに2犬合同でのお散歩は大変なのではないでしょうか。。。
しかも、写真を撮りながら?ですかね~。
でも、れれボン。次七ちゃんと分けて行ってもね~。
うんP拾うのも腰屈めなくちゃいけないし・・・。やはり、家政婦のミタさんですかね。
私、チリにいるころメイドさんを週2回雇ってました。楽チンでしたよ~。アーチリのころが懐かしい・・・。
隊長、お大事に!
隊長が腰痛なのに、めっちゃ笑ってしまいましたよ~ごめんなさい!
ワンコが家政婦さんみたいに働いてくれたら、どんなに楽になるんだろう・・・
家政婦さんみたいに、こき使われている私・・・でも、不思議なんですが・・・痩せないんです!!なんでだろ~(--〆)
寒い日が続きますが、お身体ご自愛下さい❤
はい。ありがとうございます。
今、れれボンが飲んでいるサプリを私も飲み始めました。れれボンの脚に効いてるなら私の腰にも効くだろうと ← そうなのか?(笑)
ラッキー隊長さんもぎっくり腰には十分ご注意を!
だいくんさん
あら~。だいくんさん、家政婦の三田さんをご存じなんですか~!?すごいわ~三田さんって。家政婦といえば、市原悦子か市原なな子だったのに、← そうなのか??(笑) 今や家政婦は三田さんですね!
すのうどろっぷさん
これって、さざんかなんですね・・・・私ったら椿だとばかり思ってました(笑)この間は、サギを白鳥ってシラっと言っちゃうし、自分が信用できない隊長です(笑)
ラブの大福さん
業務命令でもないのに、押していただき申し訳ありません。わたくしは嬉しいです。
今日、ななさんがわたくしに背中を向けてハリピタしてきました。その時わたくしの腰に稲妻が走り、痛~~い!と大声をあげましたら、ななさんはお逃げになりました(笑)
ゆっこさん
はい。毎年冬になると恒例行事のようにぎっくり腰になってます。今年は同じ過ちを繰り返さないように、骨盤矯正体操にも通っていたのですが・・・・効果なし。
七色は頭に物を乗せられると、落とさないように動かないのですが、れれボンは落とさないようにしているわけではなく、落ちないだけです(笑)
何をやるのにも腰を押さえながらおっかなびっくりやるので、動作が鈍い見た目90代の隊長です(笑)
ウンPを取ってる時に動かれると大変なので、庭でやってもらってます。出ないと言い張る場合は、出るまで待とうホトトギスです(笑)
家政婦さん、いいですよね!三田さんには腰が悪くなくても、やってもらいたいことは山ほどあります(笑)
ユズ&あんずママさん
七色には、落ちた物を拾う訓練はしていたので、こういう時こそ使おうと、「 七色、それ拾って!」 と言うと、それ が今まで拾ったことがない物だと、スリッパを持ってくるので、かえって困ります(笑)