昨日の土曜日のパソコン教室もExcelの初歩的な課題をやっていただきました。
どうかなと思っていましたが、水曜日の教室と同じ反応で自分でできる事が楽しかったようで喜んでいただきました。
今までは同じような課題ではつまらないだろうと思い、必死に課題作りに励んでいました。
でもその時はExcelってすごい!、こんなことも出来るのですね!と喜ばれていたのですが・・・
皆さん高齢なので、人によっては忘れる速度がはやく、初歩の初歩も出来ないことがあり、え!と思うこともしばしばあります。
でも、毎回参加されるので楽しいのかな?
そしてまたその方のPCはしばしば画面右下に変なものが表示されるとの事、見ると期限切れのセキュリティソフトの更新を促すものでしたので、プログラムから削除してWindowsセキュリティソフトのdefenderを有効に設定しました。
けど、毎回何かとその方に付きっ切りで、他の方を待たせることが多く皆さん不満のようで、そんな事ここでやってもらうことでは無いと思っているようです。
でも、困っているので・・・
金曜日の午後、胃と大腸の内視鏡検査に行ってきました。
朝の9時から2時間かけて水に溶かした下剤を飲むのが辛すぎて途中でやめてキャンセルしようかしらと思いましたが、何とか。
今回は胃や食道にいろいろな症状があったので、何かあるだろうなと思っていましたがポリープもなく安堵しました。
永い間気が重かった事から解放されました‼
千鳥ヶ淵の桜でも見に行こうかな!
写真はウェザーニュースからお借りしました。