本館はないのに別館って名前が付いている「まんま別館」。
本館はたぶん、もう閉店した吉田「まんま」のことでしょうね。
吉田のお店があるときに、ここは「まんま別館」となっていたので、たぶん吉田の本店が閉店してもここは別館のままなんでしょうね、知らんけど・・・・・・な~んて、書いていたら思い出しました、前回同じまんまのブログを書いた時にも同じようなことを書いたことを。
う~ん、まんま別館に関して新しい情報はないので、まあついつい書いてしまうってことでしょう。
まあいいやこんなことは、私たちは美味しいお店と思うので、ちょくちょく利用させてもらっています。
2人の時は1階のカウンターだけど、今日は4人なので2階の個室でした。
予約は午後5時から7時まで、きっと7時から、いや7時半から次の予約が入っているんだな、まあ私たちはアラカルトなので2時間あれば十分です。
付き出し
メニュー、美味しそうなものばかりずら~。
お造り盛り合わせ
鰆の西京焼き?
銀むつ?
これはメモっておきました、まとう鯛の一夜干し炭火焼き。
夏なので鱧のおとし。
天ぷら盛り合わせ。
蛸とアスパラの炒め物。
お酒はビールに始めって、日本酒、そしてワイン。
〆にお蕎麦も食べようということで、注文して食べ終わったら、「そろそろ・・・・」って言われて、時計を見ると7時15分ほど、げ~2時間で充分じゃなかったやん。
出るともう真っ暗。
美味しい食事とお酒でした。
今日はお盆、亡き義母様を忍びながら、私たちは生きてる間に美味しいもを頂きますね。
リンク集
石切でバドミントン
大阪府レディースバドミントン連盟
大阪府レディースバドミントン連盟 (osakalbad.jp)
東大阪市バドミントン協会