#長田 新着一覧
![まんま別館](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4b/3f/19a2ecd90e880277a84707312cdc9e96.jpg)
まんま別館
本館はないのに別館って名前が付いている「まんま別館」。本館はたぶん、もう閉店した吉田「まんま」のことでしょうね。吉田のお店があるときに、ここは「まんま別館」となっていたので、たぶん吉田の...
![豚ハラミ焼肉@我が家](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4d/b5/cf144782cb6c7bb8be57b17613e8d9ad.jpg)
豚ハラミ焼肉@我が家
イオンではけっこうな時間を涼んで過ごしましたが、買い物は帰りの立ち寄り先の手土産だけで...
![久々の「紅花畑」(長田)、観光地ではありませんが…](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/44/cf/0de6d7c38c5800482dfb1c7344defbcc.jpg)
久々の「紅花畑」(長田)、観光地ではありませんが…
お知り合いの方、といっても知り合って丸ッと20年は経つという方ですが、長田地区で「紅花」...
![松月堂のピロシキ(新長田)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3e/68/d09b8896a1f1a40e2883d94cf4ce6da4.jpg)
松月堂のピロシキ(新長田)
☆ピロシキずかん☆自分、ピロシキが好きです。今はなくなったんですが、自分が子どもの頃、コープさんでチルドのピロシキが売られていて、それが美味しかったんですよね...
![まんま別館](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/70/2c/ad1741bd4309fb864fb5dd7b6cd8cc86.jpg)
まんま別館
長田の「まんま別館」へディナーに。 なんで別館って付くのか?最初は吉田にあって、美味しいと評判で、何回か行きましたが、長田に新しい店舗を出されて、...
![銀鮭朝食@なか卯 長田三番町店](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4c/71/b2b686104622f3513330d8f6de418c49.jpg)
銀鮭朝食@なか卯 長田三番町店
この日は妻の用事がちょうど12時からなので、朝昼兼用ゴハンにすることにしました。朝ゴハン...
29年前を思い出します。
3時半にこどもたちファミリーが帰ってから後片付けを済ませ、やっと一階のソファに横になった...
![そば定食(いなり)と木の葉丼](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/11/54/2a96e5f13826f6405cfd5e1a6dc0978d.jpg)
そば定食(いなり)と木の葉丼
なつかしいお店に行ってきました。前に阪神タイガースが日本一になった1985年頃から長田区の...
オールブラックスXV2
日本代表としての、1試合目。注目は、先週大活躍の福井選手、久しぶりの先発堀江選手、ムーア...
![ハマチお造り@我が家](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/52/eb/bbf67f9cf4fb3940b12f84d89eef0c06.jpg)
ハマチお造り@我が家
よく利用してきたスーパー、ふだんはそこそこのCPなのが、特売の曜日はいいモノが安くてあり...
![店主が死亡・神戸市のラーメン「龍の髭」/和田岬線103系ヘッドマーク付き](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5c/4e/317d804b0a4641bcc89bf46fbebd3b63.jpg)
店主が死亡・神戸市のラーメン「龍の髭」/和田岬線103系ヘッドマーク付き
2023年3月、JR西日本・和田岬線の103系を撮りに行ったとき、昼食に神戸市長田区にあるラー...