四条大橋横の、中華料理の「東華菜館」です。
相変わらずレトロな店です。

予約しておいたのですが、待合室で少し待ちました。
このレトロなソファーはハッキリ言って座り心地は良くありませんでした。
いろいろ頼みましたが、今日のびっくりメニューは焼き餃子です。
ここの水餃子の皮はお水で練っていますが、焼き餃子の皮はお湯で練っているので、弾力が強力だそうです。

いつもの感覚で何皿も注文しようとすると、お店の方に止められました。
ここの焼き餃子はビッグサイズなので、一人2つくらいでいいそうですよ。
確かに王将の餃子なんかよりめちゃビッグサイズで、しっかりもちもち皮で美味しかったです。
でもいつも食べ慣れている王将の餃子の方が好きかな?
ぎょうざはともかく、から揚げ、エビチリ、豚みそ炒め、チャーハンなどはめちゃ美味しかったです。