多分なにもない日

うどんを食べに香川県高松市へ。

前の日記の徳島旅行で、言い忘れたことがあります。
徳島といえば、「渦潮(うずしお)」
渦潮が見れるスポットに途中まで行ったものの、渋滞で前に進まないし、多分車が大量に押し寄せてきたからか、警備員さんに、
「この先進めませんので、引き返してください」と。
なので、渦潮は見れませんでした~!


ということで、今日は朝から「うどん」を食べに、香川県高松市へ向かいました。


徳島→高松まで車で1時間半。
「めりけんや高松駅前店」に行きましたが!
オープン前に30人位の行列!!
でもお客さんの回転率が早いので、すぐ食べることが出来ました。


肉うどん、ワカメおむすび、ナスの天ぷらをチョイス。
うどん、めっっちゃ美味しいです!
ダシも美味しくて、スープ飲み干しました。


駅近くの高松港。
こちらから、小豆島(しょうどしま)行きのフェリーがあります。
私達は時間の関係で小豆島に行けませんでしたが、フェリー乗り場、人が沢山いましたよ!

帰る前に、高松駅近くにある「ミニストップ」というコンビニに入って、ソフトクリームを買いました。
初ミニストップ!!

高松市の街並みや雰囲気が、落ち着いていて気に入りました。

徳島、香川は、それぞれ雰囲気が違っていて、楽しく旅行が出来ました。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「旅行(小旅行も含む)」カテゴリーもっと見る