(その時の気温が37度!日焼けしたし、暑かったー!!)
蒜山高原(ひるぜんこうげん)近くのハーブガーデン「ハービル」へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/0d/0144f71242cd70150a6bbd7ec2d46252.jpg?1691849077)
そこは、色んなハーブや、広いラベンダー畑、ブルーベリー等が見れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/92/a21d023f2cfecb3c532d38f989d0beae.jpg?1691849109)
ハービル内のレストランで、ラベンダーソフトクリームを食べました。
真夏の暑い日のソフトクリームが、暑い体に染み渡ります。
次に向かったのが、道の駅「風の家」
次に向かったのが、道の駅「風の家」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e8/3cbd307803133f82b642b75702515985.jpg?1691849135)
道の駅近くに、沢山の向日葵が咲いていました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/2f/5586b33d5085c7e318c4b38183ed3d83.jpg?1691849160)
道の駅で、とれたて野菜市を開催していて、人が多くて活気がありました!
次に向かったのが、勝山町の「町並み保存地区」という場所。
江戸時代の町並みを残しているそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/3f/07eb9672a7788fb4cf2aafef4fa1b325.jpg?1691849180)
真夏の徒歩がキツすぎて、うまい具合に江戸時代の雰囲気ある写真が撮れませんでした。すいません!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/9c/09718c7e6c2ae92a1e9daa1173197f0f.jpg?1691847051)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/27/6c49383b7c3b779b0f7325d35e7cab40.jpg?1691847064)
味わいのある造りですが、こちらはなんでしょうか?
ネットで調べたものの、結局分かりませんでした。
岡山県の2つの観光地を散策しました。
いつも思うのが、ネットや写真で見るのと、現場で見るのは違いますね!
意外な魅力を発見します。
人間関係もたまに、人から聞いたAさんと、自分で直接会ってみたAさんって、聞くのと会うのとでは、全然イメージと違うことがあったりしますよね。
そう思うと、景色や人、食べ物等の色んな情報を、自分の5感で直接触れてみることは、大切な事かもしれません。