![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/20/54614c7f53ef5945862ad6a595bf8be2.jpg?1721826783)
今日もバスツアーに参加した。さえちゃんは参加せずに、1人でブラ釧路。
摩周湖に到着。🎵霧にだかれて静かに眠る、、、摩周湖の夜🎵 お天気はよくなかったが、摩周湖には霧がかかっていなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/1c/41bdbfddf0239810d225e345e14398b5.jpg?1721826783)
多分、人生初、摩周湖!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e7/4078ad607dae1134951d4a09c57d232e.jpg?1721826782)
今日のバス走行距離は330km。バスに乗っている時間が長い。ここでも、道路標識の裏には写真。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/67/58eb6a28bc5f0108acf267498dba77fd.jpg?1721826782)
中島みゆき『麦の唄』 みゆきさんは北海道の出身だったな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/62/8aefd09e81d7aac0589965048fa67ab7.jpg?1721826781)
ジャガイモの花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/5f/c445d23c43b0bd0990eb88031b64398c.jpg?1721826782)
JR原生花園駅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ba/323bb01450813e7375028e7a51b38a4f.jpg?1721826784)
小清水原生花園を歩いた。雨がポツポツ降りはじめた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/98/6ddc0f447266c947e5468000d59c4a80.jpg?1721826784)
ハマナス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/68/b2ea51090383cdc4314b0d6c25cd9f85.jpg?1721826785)
カセンソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/4c/602bf0f26584a83b65f1c0e1100ca83a.jpg?1721826785)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/1c/41bdbfddf0239810d225e345e14398b5.jpg?1721826783)
多分、人生初、摩周湖!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e7/4078ad607dae1134951d4a09c57d232e.jpg?1721826782)
今日のバス走行距離は330km。バスに乗っている時間が長い。ここでも、道路標識の裏には写真。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/67/58eb6a28bc5f0108acf267498dba77fd.jpg?1721826782)
中島みゆき『麦の唄』 みゆきさんは北海道の出身だったな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/62/8aefd09e81d7aac0589965048fa67ab7.jpg?1721826781)
ジャガイモの花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/5f/c445d23c43b0bd0990eb88031b64398c.jpg?1721826782)
JR原生花園駅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ba/323bb01450813e7375028e7a51b38a4f.jpg?1721826784)
小清水原生花園を歩いた。雨がポツポツ降りはじめた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/98/6ddc0f447266c947e5468000d59c4a80.jpg?1721826784)
ハマナス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/68/b2ea51090383cdc4314b0d6c25cd9f85.jpg?1721826785)
カセンソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/4c/602bf0f26584a83b65f1c0e1100ca83a.jpg?1721826785)
ナデシコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/59/de106f10fabf691b6648aff0cc3c6aa7.jpg?1721827787)
エゾノコギリソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/5e/6c1cd32f800f3e139149d9bdb874c46b.jpg?1721827787)
道の駅『流氷街道網走』で昼食。キネマ館という食堂に入った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f5/9a59937eef19f117c50bbf2981e0e577.jpg?1721827758)
私は、干貝柱ラーメン。あっさり塩味で食べやすかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/e0/4d1b133bf3b8383d6efdd68ae5da2752.jpg?1721827758)
また、バスに揺られた。バスの中から写したJR網走駅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/6b/d9db3cc8f9184377f81b44e6492124c5.jpg?1721827758)
網走監獄博物館。40年前に網走に行った時は、本当の網走刑務所の前で写真を撮ったが、今は移築復元されて博物館になっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ce/19fe2e4d13f13b5b8ccef79f141d3368.jpg?1721827759)
なかなか見ごたえのある博物館だった。北海道を逆さまから見たらこうなる。樺太、大き過ぎませんか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d1/7dfecbf267c687efdeb53fb4f1e2e7a5.jpg?1721827759)
囚人たちが逃げられないように、辺鄙な網走に刑務所を作ったと思っていたが、そうではなかった。囚人たちが道路や鉄道を作った。模範囚は農場で働いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/60/baab491abe44ea735b7be4fe53b1dbac.jpg?1721827762)
人形があまりにリアルなので、びっくり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/14/fc3cf1c8a5ed0f0536e7d8debe0b5f48.jpg?1721827763)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f8/c751c99526a7f2d37c714851de40b950.jpg?1721827761)
監獄を出て、またバスの旅は続く。網走湖。美幌峠でトイレ休憩はしたものの、眺望は望めず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/4f/6798d01cbc916555dc29a8d8773776d4.jpg?1721827761)
6時半に釧路のホテルに到着。夕食は今日もセブンイレブンで買った。今日もお疲れ様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/80/6d4ed1d3f09e2ce8262fae4fa0fff5ea.jpg?1721827761)
網走の道の駅で買ったお土産『ニポポ』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/4a/a7e8912628f0d650bcb0950d5637b3bb.jpg?1721829040)
底には網走刑務所の刻印が。刑務作業製品であることの証明。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/7e/7469cf5d517cfa9af90eaa4460905535.jpg?1721829041)