日々是好日

1月5日(水)酒の神様、松尾大社へ

京都最古の神社と言われている松尾大社に行った。
この写真では見えにくが、しめ縄から榊の束がぶら下がっている。
束の数は12。うるう年だけ13束になるそうだ。


拝殿


本殿
おみくじの花が咲いている。
持って帰りたくないおみくじを引いた人がそんなに多いのだろうか。


全国の酒造家より奉納された酒樽
中身は空っぽ


昭和を代表する作庭家、重森三玲の庭園がある。
曲水の庭
平安時代の貴族の遊び、曲水の宴がテーマ
四方どこから見ても美しい。


上古の庭
神様が降臨する「磐座」
巨石は神様を象徴するものらしい。


蓬莱の庭
蓬莱山には、不老不死の仙人が住むという。
大きな鯉がいた。


庭の奥には滝石


この3つの庭園の200余個の石は、吉野川の緑泥片岩が用いられているそうだ。
高校生の時に見たエメラルド色の吉野川、なんて美しい川なんだろうと思った。

神像館に入ると、係の人が詳しく説明してくださった。


写真は写せないが、21体の神像が拝観できた。
この女神像と男神像は平安初期の作品。
外国人を神社に案内するとき、神道には創始者や拝むための像、経典などはないと言ってきた。
神道にも像があったのだ。
仏像に比べて、人間的でかわいらしい。


神社を出て橋を渡ったところにあった喫茶店でランチ。
丁寧に作ってくれた、たらこスパゲッティ


桂川沿いを2キロくらい歩き、嵐山に到着
観光名所の渡月橋
コロナ前は、とても賑わっていた。


体が冷え切ったので、暖かい所に行き、暖かいものを食べたかった。
おぜんざいで復活した。


嵐山の福田美術館で、木島櫻谷(このしまおうこく)さんの絵を見た。
とても素敵な美術館だった。
虎とライオンの大きな絵だけは写真🙅🏻‍♀️だが、他の作品は撮影OK
動物の絵が、迫力があった。




去年(11月13日)セミナーで学んだ重森三玲の庭園を見ることができて、満足。
京都に詳しい友人のおかげで、中身の濃い京都ウォーキングになった。

コメント一覧

naoko216
あの石の色、綺麗でしょ。
エメラルド色の庭石、初めて見ました。
吉野川の石と知って、ガッテン!
私の写真、どんどん使ってくださいね。
クロちゃん
今回も見事な写真の数々、楽しく拝見しました
お庭が素晴らしいという記憶だけはあったのですがもう一度確認できて嬉しいです
その中の一枚を水彩画に描かせてもらいました
毎度勝手に拝借させていただきありがとうございます😊
naoko216
新年明けましておめでとうございます。

コメントありがとうございます。
松尾大社には、亀の井という霊泉があります。
腐ることのない水が湧きます。
水筒に入れて持って帰られる方もおられました。
酒造家はこの水を酒の源水として造り水に混ぜているそうです。
お酒は水が命。西条も水がいいのでしょうね。

京都に来られることがありましたら、是非松尾大社にお立ち寄りください。
西風21
新年明けましておめでとう御座います。
今年もよろしくお願いします。

おはようございます
京都嵐山の松尾大社ですね。
一度訪ねてみたいと思ってた神社なんです。

実はコチラに酒造りの町「西条」という所があるのですが、日本三代名酒の一つに数えられるそうです。
で、その町の一角に、京都嵐山松尾神社から分霊を受けた松尾神社があります。
酒の神様を祀ってある松尾神社、良い気を感じます😊

そうでしたか、記事アップに感謝です。
ありがとうございました😊
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る