昼からゴロゴロしていたくせに夜中もぐっすり💤もしかしたら眠剤代わりに飲んでいるデパス💊なんて要らないかも🤪
が、1人寝れなかった人が。
そう。夫だ。
夫は見かけに寄らず敏感肌。しかも乾燥肌。
この時期になるとベッドに入った後あちらこちらが痒くなるらしい。
一度掻いたら最後。波紋が広がるように痒みが広がっていくらしい😢😢😢
寝れなくてさー。夜中リビングに来てヒルロイド塗ったよ😫😫😫だって。
今日皮膚科に行く。と言い出した。
夫が通っている皮膚科はもともと近所の総合病院の皮膚科のドクター🧑⚕️が独立開業したクリニック🏥コレがめちゃくちゃ評判がよく連日満員🈵の大盛況。予約は当時の朝8時からネットのみ。あーあー。朝ドラゆっくり見たいのに😅😅😅
まるで繁忙期の新幹線か飛行機のチケットの発売日みたいに時計を見ながら8時丁度に予約スイッチオン🔛
午前中の予約は無事取れたが、順番はまさかの52番目😓😓😓
みんな?どんだけスマホ操作早いの?
これじゃ順番巡ってくるのは11時半頃だな。
なんて言いながら夫は9時から予約入れていた五十肩のリハビリへ出かけた。
私はその間に朝の宅トレをして、鍵を持たない夫が帰宅する前に銀行へ行き入金してダッシュで帰宅。あーあー、疲れた😓😓😓
帰宅した夫は当然のように11時前に出るか?余裕ある方が良いもんね?って😅😅😅
えっ?私付き添い?あちゃー😣😣😣
やはり付き添いは免れないようだ。
昨日楽したから今日はめちゃくちゃ忙しい。
これ人生±0って実感する。
あっ!そうだ!
たしか皮膚科へ行く途中に角上魚類があるじゃん!ならば帰りに買い物して来よう🛍️
保冷タイプのトートを持って出かけた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/59/d1911b80cb870980d8211eed835a2dad.jpg?1700542949)
はいはい。角上魚類。
ここは新潟寺泊の鮮魚がいっぱい❣️
テンション上がる⤴️⤴️⤴️
では今日のランチはお寿司🍣にしよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/cc/9c87eacbc47449f0bea8fc16a273a5a9.jpg?1700543024)
舎利に赤酢を使っているのが憎いね〜♪
大好きな中トロ入りの握りを購入。
それだけでは寂しいと、見つけたのが贅沢カッパ巻き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a3/6f5bc1207d0bb1a2ad8898f18d4a49d2.jpg?1700543148)
カッパ巻きの上にウニとイクラが乗っていりる。ウニとイクラときゅうり🥒と酢飯のハーモニーが良き良き。さっぱりいただける。
蟹のお味噌汁を買って。
渋いお茶を淹れて。いただきまーす。
美味しい😋😋😋
このお寿司のネタめちゃくちゃ美味しい。
いつぞやブログ仲間さんからウニを頂いた時ここで刺身を買ってご飯炊いて酢飯を作り海鮮丼を作ったが、やはりお刺身はめちゃくちゃ美味しい😋😋😋
しかも安いし。こりゃお魚天国❤️❤️❤️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a6/96fa1a99c2947e227ef0c121bc519ef8.jpg?1700543348)
せっかく新潟長岡寺泊の魚🐟
お醤油も新潟長岡摂田屋の老舗
越のむらさきでいただく。
あああー美味しい😋😋😋
付き添いは面倒だけど角上魚類に来れるなら悪くないな。
次回は2週間後か!
色々な物色してこよう。