今、正直、、、命がけの気持ち。
信じていただけないと思いますが...
肺の動脈が破裂して口から大量出血する病気にずっと苦しみ
何度も死にそうになりながらなんとかギリギリで2019年日本で手術しました。
だけど、イギリスの医師から「感染したら助けられないので会合参加NG」と言われ続けて、
パンデミックになってこの2年4ヶ月間 誰とも会えない生活をしてきました。
電車にも一度も乗ってないし、ショップに買い物も行っていません。(森に散歩には行きます)
イギリスに住む人には笑われますが、、

最近、薬の事で別の医師とオンライン診療で話した時その医師は言いました。
「あなた、それで死んだら、道歩いていて交通事故に遭ったと思いなさい。
落ちた飛行機に乗ってたってこともあるでしょう?誰にも明日のことなんかわからない」
え??え〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ??

気を取り直して、、
ともかく、、、
その2年4ヶ月の沈黙を破って、、、
私は、明日、遂に公式外出のためスコットランドに旅立ちます。
田川市が所蔵する「日本初」ユネスコ世界記憶遺産登録「山本作兵衛炭鉱記録画」ワールドツアー。
2015年の新聞記事で、福岡県田川市二場市長に約束しているのを見つけました。
たがたん大使(観光大使)に任命されてから11年。ずっと命をかけて取り組んできました。

パンデミックの後直ぐに、ウェールズ国立炭坑博物館は途中で中止になり悲しんでいましたが、
遂に、2022年7月29日。スコットランド国立炭坑博物館で再開します。9月にはウェールズ国立博物館でも再開です。
そして、そのオープニングレセプションでプロデューサーとしてスピーチをします。
ついでに、歌も歌います。「ふるさと」を歌いたい
正直、気分は命がけ。。。でも、行くと覚悟したので『成し遂げる!!』
無事にロンドンに戻って来れるよう
応援お願いします!

I haven't met anybody during the pandemic in this two years and four months because I have a serious lung problem. Finally I will go to Scotland to carry out my mission that is Sakubei Yamamoto coal mining painting world tour as I am the producer of the project.