迷走する台風に振り回され 大変な数
日でした 被害に遭われた皆様方 本
当に大変だったと思い 胸が痛みます
ニュースの倒壊した家屋や沢山の水没
車の映像で 被害の大きさに驚きます
水没車を見ると 一人の友人を思い出
します 転勤先で希望の職を得てから
出会った彼女 結婚で苦労されお子様
と再起して 明るく頑張っていました
彼女の話を聞くと自分が不平を言って
は恥ずかしいと反省もしました ある
日 娘の住む街で暮らすからと急に転
居しましたが 一ヶ月も経たない内に
連絡があり 仕事を始めたとの事です
水没した自動車を完全に修理修復して
海外へ販売する会社で 輸出の手続き
等する仕事との報告です そのような
仕事がある事を初めて知った私ですが
物を大切にする 素晴らしい仕事だと
感心しました それからは水害の時の
放送で水没車を見ると彼女の事を思い
出し 連絡したりもしました 彼女と
水没車が出る事によって 一つの仕事
が発生するのは 「風が吹けば桶屋が
儲かる」の現代版みたいだねと話して
バタフライエフェクトとは違うのかな
等と おしゃべりは尽きませんでした
そんな彼女はそれから数年後 第三の
人生を 都内の憧れの街で再出発する
事になり 年賀状にはドバイへ旅行し
た事も書いてあり 幸せ一杯の様子で
良かったと思っています 今でも水害
のニュースで水没車の映像を見ると彼
女の苦労話を思い出したりしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/82/0612603f5eafb0ef291ecf665c4fd5f3.jpg?1725162082)
今夏に ブログで水饅頭の話題を沢山
拝読するも買わずじまいでした 葛粉
と漉し餡があったので 作ってみたら
何だかブヨブヨになりました 味は甘
過ぎ とても美味しく出来て満足です
ー今日の昼食ー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/91/ef5619fdfb6ff2e8a1f3dceb4a2a28a7.jpg?1725162363)
冷凍していた完熟トマトでソースを作
り トマトソースパスタを作りました
生で作るよりも甘く感じて美味でした
*台風の後の庭のリリーレインです*
雨上がりに名前の通り リリーレイン
が沢山庭隅に咲いて 生けてみました
花言葉 清純な愛 潔白な愛 期待
雨上がりに咲くのを待つ事から 期待
や便りが届くなどの花言葉もあります