見出し画像

優しい日々

打ち明け話

私は人付き合いで一番目標にしている事は「君子の交わりは淡きこと水の如し」です。

ただ何故か親しくなると、かなり深い打ち明け話を聞かせて貰う事が多々有ります。

初対面から日が浅いのに、そこ迄話しても大丈夫なのと心配になる事も有ります。私があまり自分の事を話さないので、余計にそう思うのかもしれません。

一度聞いた話はほぼ忘れないので、ある時知人が京都に行ったよと言うので、お姉さんに会ったのと尋ねると、ビックリしています。自分が京都に姉がいる事を話した事を忘れていて驚いたそうです。

そのような時、自分の話を覚えていてくれた事が嬉しいという人がほとんどなのですが、こんなに話した事を覚えているなんて、迂闊に話せないなと思われる人もいるようです。

聞いたお話は絶対他言無用です。それが自分の信用に繋がるからです。

このブログを書いている時、知人から電話が有り、ご近所姑から沢山嫌味を言われたから聞いてくれる?との事です。

リアル社会では他言無用ですが、あまりに面白い話を聞いたので、今度書かせて頂きます。

「事実は小説より奇なり」は、けだし名言だと日々実感しています。


コメント一覧

naotomo3451
@macaronteaparty まかろん様
有り難うございます。でも、そんな大袈裟なものでなく、ただ聞いてくれそうと口は固そうだけですよ。行きずりの人から愚痴を聞かされたり、面白いような、何だかなあです。
でも、事実は小説より奇なりで様々な話を聞くので、楽しいです! 何時も有り難うございます。
macaronteaparty
>かなり深い打ち明け話を聞かせて貰う事が多々有ります。

お人柄なのでしょうね。
話すと、なおともさんが信頼できる人だって、なんかこう、伝わるのだろうな、
と思いました😊

他言無用ももちろんですが、なおともさんだったら、
分かってくれる、そう思わせるものがあるのでしょうね。

それってすごいなと思います。人徳ですね。

穏やかな週末をお過ごしください😊(まかろん)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る